赤ちゃんの嘔吐に該当するQ&A

検索結果:4,875 件

妊娠中 トキソプラズマ感染について

person 20代/女性 - 解決済み

現在妊娠5カ月です。 昨日の朝、私の不注意で、生の豚肉(外国産、一度も冷凍されていない)を切った包丁を軽く水で流しただけで、そのままの包丁で剥いた柿を生のまま、まるまる一個食べてしまいました。 後に不安になってきて調べてみるとトキソプラズマのことなど、怖いことがたくさん書かれており心配と後悔の念が絶えません。 安定期に入り、つわりもかなり収まってきていたのですが、昨日の夜22時から25時の3時間の間に4回も嘔吐してしまいました。 食べてからかなり時間が経っていて消化されたのか柿は出て来ませんでした。 つわりも治ってきていたので吐くのも1週間ぶりくらいで、精神的なものか、柿を食べたことによる食あたりによるものかわかりません。 精神的なものである気がするのですが、このストレスも赤ちゃんに良くないのも重々承知しているのですが…私の今回の不注意のせいで赤ちゃんに何かあったらと不安でいっぱいです。 1.この状況で、トキソプラズマに感染する可能性ははどれくらいの確率になるのでしょうか。 2.トキソプラズマに母体が感染したとして、赤ちゃんに感染してしまうのは何割くらいなんでしょうか。 3.明日妊婦健診があり、まだ感染が確定したわけではありませんが、スピラマイシンなどの薬を胎児感染への予防として先に処方していただき服用した方が良いのでしょうか。 4.処方していただいて服用したとして、2週間後にトキソプラズマの検査をしてもらおうと思っているのですが、服用することが、偽陽性や偽陰性になったりなど検査の結果に影響することはあるのでしょうか。 以上、大変恐れ入りますがご回答よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

授乳間隔が開いたことによる低血糖、脳障害の可能性に関して

person 乳幼児/女性 -

先月、40週3日で2800グラムの女児を出産しました。 出産当日 17時 出産、その後直接授乳 23時 直接授乳、その後新生児室預け 翌日 1時 新生児室で人工乳20ミリ 9時 母子同室開始 12時 直接授乳後嘔吐 16時以降毎時間直接授乳 出産翌日午前1時から昼の12時まで授乳していません。帰室後、赤ちゃんがずっと寝ていたため、助産師の方に起こして飲ませたほうがいいかと聞いたところ、ある程度栄養と水分を持ってるし昨日生まれたばかりだから起こさなくていい、こういうもんだと言われて、私もその時はその助言に従い泣いた段階で授乳しました。生後50日を超えた現在、哺乳や体重増加に問題ないです。 しかし、今更、授乳間隔が開きすぎると低血糖になり、それが脳障害を引き起こす可能性があることを知り、出産翌日の授乳間隔が開きすぎたことをとても後悔しています。下記に関してご教示いただきたいです。 1.出産翌日に授乳間隔が10時間以上開き、授乳後嘔吐してさらに16時まで授乳されなかったことで低血糖を引き起こす可能性はあるでしょうか。赤ちゃんは顔色は良かったですが、かなり静かでぼーっとしてじっとしてあまり泣かない感じでした。私は糖尿はありません。 2.低血糖時の症状は素人が見ても気がつけるでしょうか? 3.低血糖により脳障害を引き起こす場合、けいれんなどの明確な症状が現れたのちに生じるのでしょうか?1のような症状の場合でも脳障害が生じている可能性はあるでしょうか? 4.脳障害が生じた場合、今後明らかになってくるのでしょうか?今、症状として見えてくる症状がある場合どのような症状でしょうか? 5.現在体重増加し、哺乳もできている場合、出産翌日の影響はないと考えて良いでしょうか? お忙しい中申し訳ございませんが、上記ご教示よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

3週間前にベビーベッドの柵乗り越えて落下 一部頭が平らで陥没骨折が心配です

person 乳幼児/女性 - 解決済み

ベビーベッドからの転落後、陥没骨折が心配です。 3週間ほど前、9ヶ月の赤ちゃんが高さ95cmのベビーベッドの柵からフローリングの床に落下してしまいました。落ちた時はその場におらず、どこから落ちたのかは分かりません。ドンという音でかけつけると、うつ伏せで顔は上げた状態でした。ドンの音から30秒後くらいに大泣きして5分くらいで泣き止みました。 すぐに近隣の小児科に連れて行き、触診で頭や体を見てもらい、今のところは大丈夫ということで帰宅しました。 受傷後に頭にたんこぶやアザは見当たらず、嘔吐などもありませんでした。しかし大泉門の隣あたりの前頭部が一部平ら(若干くぼんでいるかもしれない)になっていることに数日してから気づきました。 ネットで調べると赤ちゃんは陥没骨折しやすいと知り、受傷後6日後に再度同じ小児科を受診しました。先生には、打った場所を見ていないし、もともとの頭の形では?陥没骨折だったらピンポン玉が凹んだようになる。元気だから大丈夫と言われて帰宅しました。 質問です。 1)ピンポン玉が凹むほどはくぼんではおらず、真っ平らになっているくらいでは陥没骨折の可能性はないのでしょうか? 2)陥没骨折していたとしても、たんこぶやアザできないことはありますか? 3)受傷後3週間経過し頭の平らなところ以外は変わりありませんが、陥没骨折のことをしっかり見てもらうために脳外科などを改めて受診させるべきでしょうか? 4)陥没骨折していたとしたら、今後どのような脳への影響が考えられますか?日常生活のどのようなことに気をつけて過ごせばいいですか? 上記についてアドバイスをお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)