赤ちゃんの病気に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

母乳による感染症について

person 30代/女性 -

1週間前に出産しました。出産時と出産後三時間後に、合わせて3ℓ以上出血し、意識朦朧の中貧血のため輸血を受けました。母子手帳にはFFPと書いてあります。 輸血を受けましたが、母乳はたくさん出ており、私自身母乳をあげたい気持ちです。ですが、病院からもらった紙に、輸血によりC型肝炎に感染する確率が1/1000-1/2000、B型肝炎はそれよりも稀、エイズ、ヤコブ病、梅毒など他の感染症が何十万分の1、そして未知のウイルスが今後出てくる危険性があると書かれていました。母乳から赤ちゃんに感染症をうつしてしまうのではないかと心配で授乳のたびに落ち込んで不安になり、ここ数日母乳をお休みしています。母乳をあげても大丈夫でしょうか? 以下のことが気になっております。一部だけでも良いので教えていただけますでしょうか。 1.肝炎の感染が1/1000は現在でも本当ですか?1/1000はリスクが高いと感じます。ネットなどで調べるともっと危険が少ないようなのですが、、 2.赤ちゃんに感染させてしまうことだけは避けたいです。私が輸血で何かに感染してしまったとして、母乳から赤ちゃんに移してしまうのですか? B型肝炎の方は、赤ちゃんに予防接種などした上で母乳をあげると見ました。私が輸血で肝炎になったとして何も対策せずにいたら母乳をあげるのは危険ですか? 3.未知のウイルスや現在わかっていない輸血の危険性などが母乳をあげた赤ちゃんに将来的に影響を及ぼす確率は現実的には考えづらいでしょうか?私が母乳をあげることで赤ちゃんが病気になったりしたら、自分が許せません。。 4.医師の皆様やご家族が輸血されて当事者ならば母乳育児をされますか?専門知識のある方ならどうされるか教えていただけるととても参考になります。

3人の医師が回答

妊娠36週目 羊水・心拍の減少と胎児の体重増加があまり見られないことについて

person 30代/女性 -

現在36週4日目、30代後半、初産です。 33週目の妊婦健診で胎児の推定体重が1800g台、35週目の検診では1800g台とほとんど増加が見られず、その日にNSTを受けました。(その日のNSTの結果は問題は無いとのことでした) ところが、4日後(35週目)の検診では体重が約2000gに増えたものの、NSTでは心拍数が少し低いと指摘されました。また本日36週4日目の検査では、数十gしか体重が増えておらずNSTでは引き続き心拍数が低く、さらに羊水が少ないとのことでした。胎動はあるため、「赤ちゃんは元気なのにね~」とは言われましたが.. 今後、毎日検査を受けることになることと、検査状況によっては入院し帝王切開になるとのことでした。また、今私ができることとして、安静にすることと、胎動があるかを都度確認をするように指導いただきました。 他の先生方にもお考えやご意見をいただきたく、以下について質問させてください。 1. 今の状態で、赤ちゃんに何か病気や障害がある可能性はあるのでしょうか、また、今後帝王切開をすることになったとしても病気や障害が残るまたは発生する可能性は高くなるなのでしょうか。 2. 安静に過ごすとは、具体的にどのように過ごせば良いでしょうか。また、その他、少しでもお腹の中の赤ちゃんのために私ができることはありますか。 3. ストレスは赤ちゃんに良くないと分かっているのですが、起きている間はネガティブに考えてしまい不安でなかなかリラックスして過ごせません。お勧めのリラックス方法があれば教えていただきたいです。

1人の医師が回答

出産後、不安感が拭えない

person 20代/女性 -

28歳女性です。 不安感がずっと拭えず、精神的に辛いので、相談内容が適切かはわからないのですが、相談させてください。 昔から病気や死への恐怖が強いように思います。 例えば難病や癌の人の話をテレビやSNSで見てしまった時に自分もそうなってしまったらどうしようと些細な体調の変化にも敏感になってしまいます。 また、楽しい、嬉しい、幸せと感じる時にも心の隅で今後悪いことが起きたらどうしよう、自分や自分の大切な人に何かあったらどうしようという不安がどこかでつきまとっています。 最近、出産をしました。 出産するまでも羊水塞栓症や早期胎盤剥離で自分や赤ちゃんの身に何かあったらどうしようという不安がずっとありました。 無事に出産を終えましたが、今度は赤ちゃんがSIDSになってしまったらどうしよう、重大な病気になってしまったらどうしよう、溢乳した際やお布団で窒息してしまったらどうしようとずっと不安が付き纏ってしまってしんどいです。ずっと見ていられる訳ではないし、寝てしまった時に何かあったらとベビーセンサーも購入しましたが、センサーが正常に反応するのかも不安が残ります。 自分自身もここまで育ってきた訳ですし、身近に上記の病気や事故が起こった人がいた訳でもありません。なので、確率が低いことは頭ではわかっています。 でもどうしても不安が拭えません。 どうすれば良いのでしょうか。 長文となってしまい申し訳ございませんが、 ご教授いただければと思います。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)