足がだるいに該当するQ&A

検索結果:8,579 件

両手足の重ダルさとそれに付随する症状

person 50代/女性 - 解決済み

50代後半の主婦です。 今月に入ってから急に両手足に重いダルさを感じています。 特に両肩から腕にかけて重くてダルい症状が気になります。 他の症状としては、 ・指先での細かい作業はいつもよりしずらい感じがあります。 ・腕の中や指先で何かが震えている様な何とも言えない  変な感覚を感じます。 ・指先が普段よりも冷たく感じる事が多いです。 ・足は重たい感じです。歩く事は問題ないですが足に重石を  付けて歩いている様に感じる時が多いです。 昨日は比較的落ち着いていた感じでしたが、 今日は朝からずっと手足の重ダルさがあり…夕方、掃除等の 家事をしたあと…数分ですが、重ダルさと腕の中で筋肉か 何かが震えている様な、突っ張っている様な何とも言えない 感覚が強くなり、その後の夕飯の支度をする時いつもの 鍋やフライパンが重く感じたりしました。 少し休んだら、落ち着きましたが…重ダルいのは変わりません。 何が起こっているのか不安になります。 何か重い神経の病気(ALSとか)だったら・・・と思うと 怖くて仕方ないです。 今の私の症状から何か重い病気である可能性も高いですか? なるべく早く受診した方が良いですか? もう少し様子を見てからでないと受診しても診断が難しいですか? また、何科を受診したら良いのでしょうか?

4人の医師が回答

8月から、腰、お尻の下、足全体に痺れや痛み。腕に痺れやだるさ。腰、脇腹、背中に痛みがあります。

person 50代/女性 -

経過を書きます。どうぞ宜しくお願いします。8/14夜中、両太もも前がプルプルする。その後、両太もも前のだるさ、足首、足甲、足裏の痺れ、足親指に何かが絡まっている感じ。(両方だが左の方が強い気がする)数日後、腰の下の方も痛くなる。8/22かかりつけ内科で血液検査(詳しいものでなく普通の)糖尿病、甲状腺異常なし。8/23整形外科受診、腰椎レントゲンで1番下の軽微な椎間板ヘルニアと診断。1週間分ロキソプロフェン、ミオナール、イドメシンクリーム処方。週2回電気による温熱療法開始。9月、太もも裏に痛み、ふくらはぎのはり、左膝裏外側の痛みがプラス。腰椎MRI検査をするが異常なしのため、大学病院の脳神経内科を紹介される。整形外科から大学病院に移る間に腕の痺れも出る。大学病院では診察の結果、脳は否定、頚椎MRIと神経伝導速度検査をする(検査が混んでいるので11月に実施)。かかりつけ内科に、検査まで2ヶ月もあり薬も何もでていなく辛いと言ったら、メチコバールを処方され現在も継続。少し痺れが和らいでいるきがする。10月、腰の上の方、脇腹、背中、肩甲骨付近、お尻の脇が痛む。塗り薬と温めで2週間位で痛みが気にならない程度になる。11月、頚椎MRI、神経伝導速度検査実施。異常なしのため様子見となり診察終了。現在は、お尻の下、両太もも前後(特に膝上)、左膝裏外側、両ふくらはぎ前後に筋肉痛のような痛み。両足首、甲、足裏に痺れ。腰、背中に痛み(軽い)があり、両足がガクガクと時々小さな震えがプラスしてます。腕の症状は気にならない程度。初期からですが日によって上記の症状の強さや優位が変わっています。また、力も入りますし、動きも違和感はありません。オルメサルタン20とロスバスタチン2.5を服用中。8月から7キロ体重減少。これからどのような検査や薬や治療をしてもらえば、この痛みや痺れやガクガクが治るのでしょうか。

3人の医師が回答

腎炎の疑いとコロナ感染について

person 40代/女性 -

何度もおせわになります。 腎臓内科で半年おきに検診をして6年目になります。腎臓の状態としてはタンパク尿±、尿潜血±、クレアチニン0.61、尿蛋白/クレアチニン比0.25、推定eGFR82.1の状態です(3ヶ月前のデータ) 今日でコロナ感染5日目になります。感染の症状は軽症だっのですが、二日前から下半身のダルさが酷くなり、解熱鎮痛剤を飲まないと、夜は眠れません。(解熱鎮痛剤をのむと痛みがなくなります) 一度こちらで相談させていただいたのですが、血栓の心配もしましたが、そのような症状はないようです。(足の痛み、ダルさのみあります) 腎臓に関しても不安があり、相談させていただきたいのですが。 1、私の腎臓の状態で、コロナに感染したから足の痛み、ダルさのような症状がつづくのでしょうか? 2、コロナ感染によって、腎臓の数値が悪くなるという事も考えられますか? (慢性腎臓病患者はコロナの重症リスクがあるとかよく聞きますが、コロナウイルスが腎臓を悪くすると言うこともあるのでしょうか?) 雑文で申し訳ありません。 足の痛み腎臓関連であれば、早めに病院受診した方がいいのか、検討中です。 ご回答よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

37歳女、糖尿病、足の痛み(劇症型溶血性レンサ球菌感染症)

person 30代/女性 -

2022年12月頃から頭痛、めまい、手足の違和感(ごく軽いしびれと言えばそうかも?)、耳鳴り、目のかすみ(起床後に多く、だいたい午前中には治る)、身体のだるさ、右肩甲骨の下が軽度のチクチクとした痛み、などがあります。 治ったと思ってもまた数ヶ月後に同じような症状が出て…の繰り返しです。 脳外科、耳鼻科、内科、眼科では異常なし。 整形外科では胸郭出口症候群と診断。 そして、本日朝に出先で車から降りて歩き出した途端に足の裏の土踏まず辺りに痛みが出て、その後も痛みは続き今現在も痛みで足をかばいながら歩いてる感じです。 痛む場所は、足裏(土踏まずあたり)ですが、歩いたりして炎症が広がったのか足の甲や足首、ふくらはぎ、膝なども、安静時も筋肉痛のような重だるさのような痛みのようなものがあります。 これらから、糖尿病の可能性ありますか? 家族に糖尿病の人はいませんが、私自身お恥ずかしながらかなり暴飲暴食など不摂生な生活を送ってました。 また、朝からなんの前触れもなく急に足が痛くなって普通に歩くことが困難な状態(激痛ではないが痛みで普通には歩けない)、これは今ニュースで見る劇症型溶血性レンサ球菌感染症などの可能性はありますか?とても不安です。 今現在は、足の痛み、頭痛、だるさ(だるさは寝不足のせいかもしれませんが)という感じです。 今の所足の腫れや発熱はありません。 もし劇症型溶血性レンサ球菌感染症の場合は、何日位で腫れたり、発熱、耐え難い痛みなどになるのでしょうか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)