足の血管に該当するQ&A

検索結果:4,624 件

閃輝暗点と隠れ脳梗塞

person 40代/女性 -

11月15日に閃輝暗点があり脳神経内科受診しました。その後MRIをしました。脳の血管と首の血管はきれいです。ただ、ひとつ気になることがあるといわれ、血管ではない画像を見せられ白い丸いような点がたぶん三つほどありました。 これは隠れ脳梗塞という状態だと思います。60歳なら検査しないけど、43とまだお若いのでどこに原因があるか調べますと。先生は、閃輝暗点の原因が、隠れ脳梗塞かもしれないと言っていました。血液検査と心エコー、脳波の検査の予約が入りました。 膠原病や他の病気が隠れてないか検査しますとのことでした。たくさんの項目を見るようで9本血液とりました 先日はふくらはぎの痛みで、循環器を受診しABI検査をして右1.00左0.96という結果でした。頸動脈エコーは予約制のためその場ではやりませんでした。足の血栓が、脳に飛ぶことはありますか? 悪玉コレステロールが高く180前後あります。 それが原因かなと自分で思っているのですがやはり、43で隠れ脳梗塞はめずらしいものですか?かなりショックを受けており検査をしないとなんとも言えないと言われ仕事に行っていいものかもなやんでいます。 たち仕事5時間です。今すぐこの後脳梗塞になるとかあるのでしょうか? また、首の血管はきれいと言われましたが、動脈硬化の有無はその検査でわかりますか?よろしくお願いいたします

4人の医師が回答

82歳父親 透析治療による足先壊疽の治療について、切断か血管手術かご意見お願いします

person 70代以上/男性 -

私は53歳男性、82歳父親に関するご相談です。 父は過去10年透析治療を行なっていますが、昨日8月19日に私が主治医と面談した時、左右の足先の感染がここ5ヶ月で急速に進行、特に右足は壊疽であると説明されました。また今後の治療方法として、膝下(BK)からの切断が最も一般的であるとの説明がありました。更に、8月初旬に別の病院にて診察を行なっていますが、その時も感染が拡大する前に切断を行わないと敗血症に移行する可能性が高いとの報告書を頂きました。 一方父親は現在歩行器を使用しながらも左右の踵を地面につけて歩行が出来ており、踵は感染しておらず、また糖尿はありません。 そのような中、主治医よりは足の切断をせずに、血管手術による治療もあり得る旨説明があり、但し現在の病院では不可能なので専門医に相談するのも一手であるとしていくつかの具体的な病院名も教えてもらいました。 父の希望は足を切断せずに可能な限り自宅で自分の足で歩いて生活する事、一方で足の痛みは日増しに進んでいるのでその痛みは和らげたい、とのことです。 主治医の先生からは、切断するにせよ、別の手段を模索するにせよ、当人と家族の合意形成が必須、一方透析を10年継続していることや82歳という年齢も考慮する必要があると言われております。 本日のご相談事項は、父の現状は血管手術による治療を検討することが可能な状況なのか、あるいは検討した方が良いか、それとも切断の方がより良いか、等先生方のご意見を伺えればと思います。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

糖尿病から、脳梗塞、網膜症、全身皮膚痒み茶色いあざ(足)

person 50代/男性 -

糖尿病で、あまり気にしていなく、気付いた時には、脳梗塞で病院へ!幸い、脳血管の先の方だったので左手の、痺れだけと、階段を登るのに力が出ない(左)足です。他も見てもらいましたが、網膜症右目が5箇所から出血しているのですが5箇所が減って1箇所とか、出血無しとかになる事ありますか?薬で治りますか?左目1箇所!視力は、今の所落ちていません。 皮膚も全身痒く、ブツブツや茶色い地図みたいなあざが多数足に出ています。いちよ、1番強いステロイドを、2ヶ月塗って様子見ですが、このアザも治りますか?後、気になるのは、注射をする時、血管に、針が刺さらない位硬いらしく、逃げると言うてました。看護師さんが!なぜ、逃げるのですか? 歯も歯周病で、奥は、3本しか無く、前歯は上下合わせて6本下の歯は、ぐらぐらして、歯茎も下がり黒いです。先に、糖尿病を治そうと、歯医者には行っていません。 多分、重度の歯周病で、総入れ歯だと思います。他に道は無いのでしょうか? 血糖は、薬と週1の注射で、落ち着いています。後、高血圧も高く、薬を一時期脳梗塞で運ばれた時にやめていて、退院して帰って計ったら240でした。今は、血圧の薬を飲んで、150とか160の間です。これから先、何を、気をつければ良いですか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)