過敏症に該当するQ&A

検索結果:4,937 件

大腸内視鏡検査の前処置について

person 40代/女性 - 回答受付中

元々過敏性腸症候群下痢型で、10年前に大腸内視鏡検査をしその時には異常なし。との事でなんの治療もなく…それでも腹痛、下痢が続くので内科受診、過敏性腸症候群下痢型ではないだろうかと 処方された薬では腹痛は全く治まらず…むしろお腹が痛く…消化器内科受診 経緯を話すと、イリボー、ポリフル、ビオスリーを処方 その後引っ越し、妊娠出産してまた別の消化器科に相談 そのまま同じ薬を何年も飲んでいますが最近薬を飲んでいてもお腹が痛く…張った痛み、押すとおへそ、へそ周りが痛かったり左下腹部、下っ腹が張ってるような痛みが継続しています。 子宮腺筋症、子宮内膜症も持っていますが 下痢や腹痛、そして胃がむかむかや吐き気なども出てきました。 こういうのも過敏性腸症候群なのでしょうか? また別の消化器科に受診したら検査をした方がいいとのことで胃カメラ大腸内視鏡検査などします。出された下剤が、ラキソベロン内服液一本、プルゼニド 12グラム4錠、を21時に飲むように言われたのですが… 腹痛や止まらない下痢が怖いです… 夜に飲んだら絶対に夜中眠れませんよね? 元々薬を飲まないと腹痛、下痢が6回以上出ます。下剤の知識は全く無く主治医に質問すら出来なかったのですが… 下剤の副作用に腹痛、吐き気など書いてあり…恐ろしいです。 モビプレップも飲むそうなのですが… もう腹痛、下痢で1日に耐えると言うことなのでしょうか… 検査してよく見て欲しいという気持ちから下剤の腹痛吐き気が恐ろしくて検査をやめたくなります… 前日のプルゼニドやラキソベロンを減らしたり、前日の21時ではなく朝に飲むなどはダメなんでしょうか? 昔内視鏡検査やったとき下痢が止まらなく検査直前まで下痢で筋肉注射?みたいなのを打ってもらいよーやく下痢が収まりました 元々腹痛や下痢があるのに飲んで余計痛くなるのでしょうか?

3人の医師が回答

生後11ヶ月 発達の遅れ

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

生後11ヶ月4日になる息子の発達の遅れが気になります。 出来ないこと ・ハイハイできない(する気配なし) ・つかまり立ちできない(立たせると1分程度立つ) ・伝い歩きできない ・指差しできない ・指差した方を見ない ・おもちゃなどを「ちょうだい」と言っても言葉を理解していない 出来ることなど ・ずり這い(片手ずり這い) ・「抱っこ」というと手を広げる ・「バイバイ」というと手を上下に振る ・名前を呼ぶと振り向く ・手づかみ食べ ・こしょばせると声を出して笑う ・生活のリズムが整っている ・パパママを分かっている ・後追い ・抱っこが好き 今までの成長 ・首すわり 4ヶ月手前 ・寝返り 4ヶ月 ・お座り 9ヶ月 ・ずり這い 9ヶ月 全体的に成長はゆっくりペースですが息子なりに出来ることは徐々に増えてきています。 ですが、来月で1歳になるのにまだまだ赤ちゃんという感じがして発達障害なのではないかと心配です。 質問についてご回答お願いします。 1.ハイハイやつかまり立ちは何ヶ月まで経過を見れば良いでしょうか?(ハイハイはしないでそのままつかまり立ちする子もいるのは承知しております) 2.人工芝に置くと泣くまではいかないものの固まってしまいます。自閉症児の特徴である感覚過敏でしょうか? 3.離乳食は生後6ヶ月から始めていますが、8ヶ月までほとんど食べず、9ヶ月ころから食べるようになりましたが、ほとんど完食はしません。好きなものであれば完食します。 自閉症児の特徴である偏食でしょうか? 4.名前を呼ぶと7割は振り向きます。母子手帳には耳元で囁いて振り向くかという項目がありますが、これは出来ません。 遠くから名前を呼んで振り向くので問題ないでしょうか? 5.欲しいものを自分で指差ししたり、こちらが指差した方を見たりしません。 何ヶ月まで経過を見れば良いでしょうか?

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)