重症薬疹に該当するQ&A

検索結果:61 件

薬疹(副作用)について

person 30代/男性 - 解決済み

31歳男 1. 軽度の知的障害 簡単なことなら判断可能 2. 重症アトピー 毎日のヘパリンとプロトピックとステロイドのメンテナンスでなんとか生活可能なレベル 3. 3歳からてんかん デパケンとテグレトールは薬疹で使用不可 現在は強直発作、多くて半年に一回、3年発作が抑制されていたこともあり  現在内服は下記の4種 臭化カリウム エクセグラン アレビアチン(長く服用のため小脳の萎縮あり→ラミクタールに変える方向。ラミクタールの薬疹を警戒して一年以上掛けて徐々に増やしているところ) ラミクタール(現在ほぼ最大の量まで増やしている) 先月薬局のミスで一ヶ月アレビアチンを倍量処方が判明→正しい量に戻すもてんかん発作ひと月で3回あり抑制できず今週入院した 主治医との関係良好、入院して内服の調整に入るところ 心配な点は薬局過誤の前と違い、特に顔が真っ赤で身体の皮膚の状態も悪化している(入院先はてんかん専門病院で信頼しているが皮膚科医はいない) 家族として見た目はどう考えても皮膚科医の受診が必要なレベル。今までのコントロールできていた皮膚とは違うようにみえる。 本人は知的障害で微妙な苦痛を訴えるのは難しい、面会は週に15分のみで家族もあまり観察できず、私達素人の家族ができる、副作用と薬疹(今回は特にアレビアチン)について気をつけることを教えてください よろしくお願い致します

1人の医師が回答

「薬疹のプレドニンの服薬停止時期」の追加相談

person 50代/男性 -

 最初の2週間は、薬疹の治療として1日20mgのプレドニンを内服しております。その次の診察でプレドニンを1日15mgに減薬して更に2週間内服しております。  最初の2週間は体幹部の皮疹の腫れが引いてきて治療の効果が実感できたのですが、その後の2週間は、添付した写真の通り、体幹部に少し皮疹が出てきたり、治ったりと効果が停滞している印象です。  プレドニン内服後の体調自体は悪くありません。血液検査の結果はプレドニン内服開始時は白血球12,530、好酸球13.8%でしたが、プレドニン内服2週間後は白血球14,830、好酸球5.7%と好酸球の数は減少してきています。  気になるのは体幹部の発疹から2週間ほど遅れて足首や足の甲、手の甲などに紅い小さな発疹が出てきていることです。それと普段血清クレアチニンは1.3、尿素窒素は15程度なのに、プレドニン内服2週間後の検査ではクレアチニンが1.54、尿素窒素が20.3に上昇していたのが気になりました。尿蛋白はマイナスで、肝機能はいつも通りです。  一般的に薬疹は体幹部で発生し、末梢部分から抜けていくとの解説記事を読みましたが、私の場合もそのパターンなのでしょうか?  38度以上の発熱もありませんし、重症感もないので、薬剤過敏性症候群ではないと思うのですが、1ヶ月近くも完治しないとなると少し気になります。  原因薬剤がおそらく脂溶性薬剤のフルバスタチンなので、身体の細胞から完全に薬剤が排出されるまでに時間がかかっているのか、それとも薬疹の影響で肌のバリア機能が壊れて元々の持病であるアトピーが出てきているのか気になります。  ご教示いただければ幸いです。

1人の医師が回答

「薬剤性の蕁麻疹の対処法」の追加相談

person 50代/男性 - 解決済み

 前回の薬疹の相談後、1月29日に近くの皮膚科クリニックにお薬手帳を提示して薬疹の可能性がある旨を伝えて受診したところ、アトピー性皮膚炎の悪化と診断されフルメタ軟膏、ヒルドイドと抗ヒスタミン薬のザイザルを処方されました。  翌日の1月30日に内科主治医を受診し血液検査をしてもらったところ、LDHが272、白血球が10050/μℓ、好酸球が12.1%であり、何らかの中毒疹の可能性を指摘されました。ただし長期間服用している薬なので薬疹の可能性は低く、何か別のサプリメントが原因ではないかと指摘されました。  症状が全く改善されないため、前回受診の4日後の2月2日に内科主治医の血液検査データを持参の上、皮膚科を再受診したところ、アトピーまたは内臓疾患等の重大疾患に基づく湿疹であり、薬疹ではないと診断されました。薬疹の場合は痒みが生じないのが普通だからとのことです。もう暫く治療して改善しなければ内科の精密検査をした方が良いと指示されました。  2月2日の夕食後急に息苦しを感じて内科主治医の病院の救急外来を受診しました。たまたま主治医がその日の救急当番でしたが、血液検査の結果、白血球が12,500、好酸球が13.8%、LDH303と前回数値よりも悪化しており、体幹部を中心に播種状に紅班丘疹が癒合しながら拡大しているのを確認して、薬疹の可能性が高いと診断されました。現在服用している薬の全面的な変更と、プレドニン錠5mgを2錠、朝夕二回服用です。高熱は出ていない、口腔粘膜等への炎症や皮疹の水疱化、ただれは生じていないため重症化はしていない、麻疹等のウイルス検査は陰性なので、軽症又は中等症の薬疹との診断には納得しています。今後数日おきに外来受診して経過観察する予定です。  そこでご相談なのですが、今後完治するまでの目安期間、重症化するリスクなどについてご教示いただけないでしょうか

1人の医師が回答

ラミクタールの副作用を放置され総合病院に搬送され入院し、1ヶ月ほど経ちました。30ミリで退院は妥当?

person 30代/男性 - 解決済み

前病院の前主治医から10月4日以降に処方されたラミクタール100ミリが原因で40度の発熱&薬疹に見舞われた者です。 発熱が始まった日が10月21日、発熱を前主治医に訴えたのが正規の通院予約日であった10月25日です。この日はラミクタール100ミリ据え置き、ロキソプロフェン追加で帰されました。 しかし帰宅してロキソプロフェンを飲んでも40度の熱が39度になるだけで、吐き気で水分も摂れずに苦しむだけ。予定より早かったのですが10月30日に再度電話し来院しました。 このときはすでに全身の皮が剥け腕も赤くじゅくじゅくになるなど「薬疹」と呼べる状態でした。 前主治医はあたふたして、「ここの病院では診れないから総合病院に搬送する」と言いました。 私の返答も待たずに救急車のような車が来て、私は搬送されました。救急車の中の男性に「身内に電話して」と言われたのが辛かったです。こんな急なこと、しかも精神科の薬の副作用で救急車で運ばれることになりました、なんてどう親に言えばいいのかと。本当に悔しかったです。 総合病院に着いて、すぐにどのような処置をされたのかはよく覚えていませんが、ステロイドの点滴などを打たれていたような気がします。総合病院の医師の見立てでは「重症」の状態であり、前病院の前主治医がもっと早く対応していればもっと早く治るはずだったと言っていました。 そして入院生活、1ヶ月ちょっとが経ちました。 両親の協力を得ながら色々な手続きをしたり、入院前まで住んでいたアパートを引き払ってもらったり(もう精神科の薬を飲んでいることを隠す必要もなくなったと思われるので実家暮らしに戻ります)、心苦しいながらも退院後の準備を整えてもらいました。 今目指しているのはプレドニンの減量一点になります。大量処方から始まりましたが30ミリになれば退院予定とのことですこれは妥当ですか?

2人の医師が回答

薬疹がひどくなっている

person 30代/女性 -

リンパ、顎下腺の腫れで5日間オーグメンチン、1度ジクロフェナクを服用。 飲み切ったあと数日様子を見ましたが、痛みも腫れも変わらず、他の病院にかかり、ラスビックを処方されました。 その日の夜ラスビックを一錠服用したところ、両肘がかゆく、その時は蚊に刺されだと思い特に肘を見ることなく過ごしていました。 次の日痒みが広がっていることに気づき、よく見ると蕁麻疹のようになっていて、他にも細い湿疹が無数に出ていました。 そこで昨日病院にかかり、薬疹な気がしますと伝え塗り薬をもらいました。ひとまずラスビックは中止。 そして本日、おでこなど顔面全体、首や胸、湿疹がどんどん広がってきました。 1週間くらい薬が抜けるのにかかるのは承知ですが、薬をやめていてもひどくなるのはまずい気がしてなりません。 目の中もかゆく、唇の内側が少し赤く口内炎?のような水疱のようなものができていて、まさか重症化しているのではと怖いです。 重症化して亡くなるのは発見が遅いからですか? すぐ病院にいったほうが良いでしょうか? 重症化はネットに記載されているような症状全てが現れて重症化なのでしょうか。 とにかく怖いです。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)