顔の大きさに該当するQ&A

検索結果:2,425 件

2年半前に見つかった甲状腺腫瘍が大きくなり境界線が不明瞭な所があると言われました

person 30代/女性 -

33歳の女性です。 2021年5月に11×8ミリの甲状腺腫瘍が見つかり超音波では良性か悪性の判断が難しいとの事で針で細胞を取り診てもらいました。 その結果良性と診断され経過観察をしていました。 2021年9月 1ミリ程小さくなった 2022年2月 大きさ変わらず良性の顔になったと言われる 2023年2月 1月に出産後、診てもらうと13ミリに大きくなったが良性の顔なので経過観察で良いと言われる。 その後6月に転居があり昨日違う病院で診てもらった所、大きさが15ミリで形は丸っこく柔らかいが境界が不明瞭な箇所があるのでその先生の勤務している別の大きい病院で甲状腺専用のよく映る超音波機械で見てみましょうと説明されました。詳しく見て怪しかったら細胞を取って検査もしてみましょうとの事でした。 また、恐らく腺腫様甲状腺腫だと思うけど…とも言われました。 この様な場合、悪性である可能性が高いのでしょうか? 悪性である場合どの様な癌なのでしょうか? また1つ目の病院で「良性の顔」と言われたのに何故2つ目の病院では更に検査が必要と判断されたのでしょうか?1つ目の病院の判断が甘かったのでしょうか? 1月に出産してから急に大きくなっている印象なのですがそのようなことはあるのでしょうか? 教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

子供の首に骨くらい硬い大きなしこり

person 10歳未満/男性 - 解決済み

6才の男の子です。 左の首に動かない硬いしこりがあります。首筋の奥にまで続いていて、サイズがわかりにくいです。 触ってみると2.5センチはあるように思います。 骨と同じくらい硬いです。 しこりのある場所は耳の後ろにある出っぱった骨の斜め下です。 右には無く、左のみです。 真っ直ぐ前を向いていると、触り辛くてサイズもそこまで大きくないように感じますが、右を向くように顔をねじると、しこりが触りやすくなり、かなり大きいです。 おそらく2.5センチ以上あります。 動かない硬いしこりは怖いと聞いた事があり、サイズ的にも大きいのでかなり心配になっています。 首にはプニプニとゴムのような柔らかさの動くしこりは何個かありますが、それとは全く違います。 なので、リンパ節炎では無いように感じます。 今週の土曜に総合病院の形成外科を予約しましたが、まだ5日もあり、不安で憂鬱になっています。 近くの総合病院では、耳鼻咽喉科は土曜は休診で、受付に相談をしたところ、形成外科で対応可能との事で、予約しました。 癌などの悪い物である可能性はありますか? また、程度可能性としてはどの程度ですか?

3人の医師が回答

心室中隔欠損症を指摘されました。

person 30代/女性 -

18週の胎児スクリーニングで心臓に穴が空いていると指摘されました。 穴の大きさや病名については言われず次回詳しく診ていきましょうとのことでした。 食い下がって色々聞いたところ心臓の右と左の壁?に穴が空いているとのでした。自分で調べたところ心室中隔欠損症ではないかと思いました。 そこでこの病気について教えていただきたいのです。 1.出産までに穴が塞がることはあるのでしょうか?塞がりはしなくても穴は小さくなることはあるのでしょうか? 2.穴の大きさについては言及されませんでしたが中期そうそうに見つかるくいなので相当大きいのではと思っておりますがどうでしょうか?大きいとどういった対応になるのでしょうか? 3.NIPTをし代表的な3つの染色体異常は陰性と出ております。この心疾患がある場合3つの染色体異常以外の染色体に問題があるケースもあるのでしょうか? 4.17週すぎ別の胎児ドック専門医に心臓疾患について診ていただきましたがこういった指摘はありませんでした。その際他に診ていていただいたのは下記です。 心臓について ○左右の心室のバランス ○肺静脈が左右に1本ずつあるか ○肺動脈と大動脈が交差している。 頭、顔、脊椎、四肢、腎臓は一通りみてもらっています。 上記3つ以外に次回のエコーで注意して診てもらった方がよいことはありますか?合併症などがないか非常に心配しています。

4人の医師が回答

1歳4ヶ月(修正3ヶ月)なりたての息子の発達

person 乳幼児/男性 -

以前発達に不安があり投稿をしたのですが、病院で一度診てもらい、ソトス症候群かもしれないと言われ、さまざまな検査をいきなり受けた事もあり、健康でいてくれれば良いと私の心的には余裕が出来て、穏やかな目で育児は出来ているのですが、 結果染色体の欠損?などはなく より一層細かい染色体検査はひとまず していないのもあり、グレーなのですが、 私的に顔や頭の大きさも遺伝かなと思っていて、顔も私に激似で、合併症も今のところ見つからず、元気に日々過ごしてくれているので、頭の隅には意識を置いてはいますが、 ソトスではないようなー.....? とは思っていて(運動発達が遅れているし身体も平均よりは大きいし顔も大きいし可能性はあるのかな?ともぉもったり) しかし検査の中で、脳室拡大で、水頭症ではなく密度による拡大(脳の発達不全)の 可能性ありと結果がでました。 なので、 運動発達(歩行器での中のみつかまり立ちをするけど、自分から立つ気配はない、四つん這いにはなるが、ハイハイはせずずり這い)の遅れがあるのでリハビリと知的面も気にして、病院には通う予定です。 結果質問なのですが、 4月から保育園に通い出し、刺激をもらい、出来なかったバイバイやパチパチやはーい🙋‍♀️など、遅めとはいぇ息子なりの成長は感じれているのですが、 脳室拡大という結果がでてる場合、 療育を受けていたら、正常児の子に 間に合う可能性は将来あるのでしょうか? 追いつく事はないので、それに 対応していく形なのでしょうか? (一応通院してるぉ医者様には 可能性は全然あるよとは言ってもらってるの ですが、様々な意見が聞けたらと) 明確な発達検査などは一歳半健診以降かと思うので、やんわりな質問で申し訳ないのですが、可能性があるのかないのかという範囲で答えていただけるとありがたいです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)