首の付け根に該当するQ&A

検索結果:8,171 件

首から左肩~背中の張りと痛み

person 40代/男性 -

1週間ほど前から、左肩の肩甲骨周辺に痛みが出始めました 常に痛いわけでなく姿勢を変える等すると筋ばった痛みが走る感じです その後徐々に左肩や首の付け根、背中の背骨沿い(左側)に張りと痛みが広がっています 整骨院で4日ほどハイボルト治療を行い、その時は痛みは取れるのですが朝起きると同じ部位、あるいは日によって違う場所に痛みが飛んだりしている状況です (昨日は肩甲骨周りで今日起きたら左肩がひどかったりという感じです) 自分で触ってみると明らかに筋肉が凝り固まっているのがわかるので仕事中も腕を回したりしているのですが改善しないどころか悪化しています 現状車の運転中や椅子に着席時に微妙に姿勢を変えたりすると一番痛みが出る状況です (筋肉痛みたいな痛みでなく寝違えの時のような痛みです) 現状の対処は整骨院とインドメタシンの市販薬を貼っています 内科的には高血圧治療中でアムロジピンとアテノロール服用中ですが、この1週間の血圧は、上は120前半~後半、高い日で130第、下は80後半から90くらいで推移して上記発症後も普段と変わりありません 脈拍も朝が比較的早い80~90くらいで日常で動悸を感じたりもありません まずは内科受診した方がいいのか、あるいは直接整形外科なのか、他の診療科なのかいまいち判断がつきかねています アドバイス等よろしくおねがいいたします

4人の医師が回答

急な吐き気、嘔吐について

person 40代/男性 -

ここ最近、急な吐き気、嘔吐(胃液中心)を繰り返してます。 ※胃カメラ問題なし。 ※膵管拡張にて再検査問題なし。 ※パーキンソン病の疑いでメネシット、ロピニロール服用 ※パニック障害にてロラゼパム服用 普通に仕事をしていても、急に強い吐き気がして、声を出そうとすると嘔吐してしまう感じです。今日も急に吐き気を感じ、1時間トイレにこもってました。 その間、精神的な面の嘔吐を考えて、ロラゼパム、本来はメネシットによる吐き気ように以前もらっていたドンペリドンを服用しても中々治らず、早退してしばらく休んでいたら落ち着きました。 ※11時吐き気→落ち着いたのは14時頃 しかし、17時頃にはまた急に吐き気が起こり、胃液を吐いてしまいました。 パーキンソン病の疑いと軽い頸椎症もあり、常に半身動きづらく、痺れているので、脳梗塞等の症状なのか、上記疾患の症状なのかわかりません。ろれつなどは問題ないのです。 自宅でも吐き気がすることから精神的な面だけで吐き気が起こってるわけではない気がするのですが、この症状はどのような事が考えられますか。 また、至急病院に行がなくてはいけない状況とはどのような症状が出た時でしょうか。 不安障害持ちなので、脳梗塞や心筋梗塞(嘔吐もあると聞きます)等不安です。  ※ここ最近の変化としては首肩腕の痛みが強くなり、特に首上向くと、今までは軽い痛みと痺れでしたが、首の付け根あたりがピンポイントに痛いです。また、横になって枕に頭乗せると吐き気がする事が結構ありました。 偏頭痛も今までなかったのですが稀にですが起こります。 宜しくお願いします。

4人の医師が回答

頸部リンパの腫れについて

person 40代/女性 - 解決済み

耳鼻科の先生、お願い致します。 昨年春に虫歯(右上奥歯)により歯性上顎洞炎になった際、虫歯側の首の付け根に膨らみがある事に気付きました。 普通にしていると分かりませんが、首を横に傾げて触ると耳の斜め手前、首筋?にしこりがあります。コリコリしているのではなく皮膚の中にボコっとしたものが周りに癒着してある感じです。 すぐに内科を受診。エコーで炎症性リンパ節1.1cmの腫れ。心配ないとの事でしたが、不安でしたので総合病院の耳鼻科を受診。CTとエコー、採血でsIL2-Rを調べました。 結果は反応性リンパ節炎1.8cmでsIL2-Rは正常でした。CTでは何もうつりません。形からも悪性ではないとの事で念のため3ヶ月後に再検査となりました。 3ヶ月後にエコーと採血をしたところ、リンパ節消失。腫瘍マーカーも正常値のため通院終了となりました。しかしその時にも頸部に膨らみはボコっとあり主治医に伝えましたがエコーで消失してるしCTも異常ないので大丈夫と言われました。 それから約1年経ちますが相変わらずその腫れはあります。 大きくリンパが腫れていたらエコーで見落としなどはありませんか? 検査はしたものの、しこりの様なものは消えていないので一体何なのか不安でたまりません。 内科の先生からは一度腫れたリンパは年単位で腫れが残る事があると話がありました。その際は大きく腫れたまま残っても大丈夫ですか? 歯性上顎洞炎でリンパが腫れたのか、その前から腫れていたのか、それともエコーの通りリンパ節ではないのか。 教えて頂けたら助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

低血糖、自律神経系の症状でしょうか

person 20代/男性 -

29歳 168cm 63キロ 胃腸科に通院しており、タケキャブ、桂枝加芍薬湯を服用中 5月に行った血液検査の結果を添付しますのでご確認頂けますと幸いです。 以前から仕事のストレスは抱えていたのですが、繁忙期が終わった3月末頃から、熟睡感が無く早朝覚醒と日中の眠気や頭がぼーっとする感じと眼精疲労が強く、5月頃に心療内科を受診しデエビゴを貰って服用しましたが、あまり効果を感じられずにいます。 先生からは1度抗不安薬などの打診もありましたが、出来るだけ飲みたくない思いがあり、お断りしました。 最近17時頃から空腹感を感じ、お腹が鳴ります。その後18時ぐらいになると更に強い眠気を感じ、体がダルくなる感じ(腕や足が怠い)、不安感が出始めます。 眠過ぎて気絶する事はありませんが、以前はここまで疲労感などは感じていませんでした。 意識して糖質を取ってはいないのですが、たまに少しお菓子を食べたりしてもあまり変わらないような気がします。 その他、とても肩や首の付け根が凝り、元々片頭痛もあるのですが、寝起きの頭痛があります。 最初は寝不足や自律神経の乱れなのかなと思っていたのですが、低血糖という事も考えられますでしょうか。 ご指摘頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。 ここ数年は夕食を8時以降に摂る生活を続けていたり、カロリーや糖質を制限していた時期もありました。 出来るだけ3食摂るようにはしていますが、朝は抜く事も多々あります 食事は出来るだけ糖質を最後に摂るなどの工夫はしています。

2人の医師が回答

3歳 そばかす 日光過敏症

person 乳幼児/女性 -

3歳10ヶ月の子供の相談です。 春先のこの時期から夏の終わりくらいまでの 紫外線の強い時期に屋外で遊んでいると 子供の顔色が異常なほど赤くなります。 周りの子と比べてみても、赤くなり方が酷く 他のお母さん方に心配されるほどです。 (ひどい時は赤紫色に近くなる) 屋内に入りクールダウンすると1時間もすれば元の顔色に戻ります。 顔の赤みがその後ただれたりすることはありません。 冬の寒い時期は天気の良い日に外で遊んでも、そこまで酷い顔色にはなりません。 また、他に露出している首周りや腕、脚などは顔色のような色にはなりません。(そこそこ日焼けのように赤くなることはありますし、時々焼けた場所に湿疹が出ることもあった気がします) ここ最近気付いたのですが、頬骨辺りにそばかすが何個かありました。 両親にそばかすはないので遺伝性のものではないと思います。 娘は日光過敏症でしょうか? この年齢でそばかすが出来ることは普通にあることなのでしょうか。 調べていて1番怖いのは色素性乾皮症です。 色々な型があるようですが、この病気の可能性はありますか? 皮膚科などを受診するべきか悩んでおります。 顔が赤い時の写真を添付しますが、写真だと赤み加減が控えめに写ってしまいます。 娘は市販の保湿剤は中々合わず、0歳の頃からヒルドイドを保湿剤として使用しています。 生まれつき6mm程度の扁平母斑が右太腿裏にあります。 膝裏、脇、首の付け根裏、手首など 3歳10ヶ月にして黒子が多い気がします。(10個以下ではある)

4人の医師が回答

30歳男性、リンパ腫疑い

person 30代/男性 -

夫について、ご相談です。 年齢: 30代前半 性別: 男性 経緯: ・11月はじめに、顎下腺のしこりに気づく。 ・しこり自体に痛みはなし。しこり側に肩こり痛はあり。 ・しこりはコリコリと動かせるようです。 ・首の付け根にも同じように動く小さなリンパ節あり。(いつからあったか不明) ・ここ数年は風邪の罹患なし。 ・昨年、虫歯あるいは親知らずによる奥歯の痛みが数日あり。現在は痛みなしとのこと。 ↓ 先日、大きな病院にて下記実施。 ・造影剤CTでは1.5cmくらいのリンパを認める。他に異常なし。 ・血液検査はLDH、sIL2₋Rいずれも正常値。その他も異常なし。 上記の1週間後、 ・エコーで両側の顎下腺下それぞれに2cm-2.5cmのリンパ節肥大あり。扁平で大きいのは2つとのこと。(しこりを触知できるのは片方のみ) 診察で聞けたのは上記の情報が全てらしく、すぐには次の診察に伺えないため、画像などなく大変恐縮ですが、上記を踏まえて、医師の皆様のご意見を伺いたい次第です。 ・年齢や上記の情報を考慮すると、一般的に悪性リンパ腫を疑いますでしょうか。 ・主治医より、気になるようであれば次は穿刺細胞診を、と言われておりますが、上記の状態では、しばらく経過観察して再エコーでよいのか、あるいはすぐに細胞診をすべき急を要する状態なのか、どちらでしょうか。 ・CTとエコーでリンパ節の大きさがだいぶ異なりますが、CTが不正確であった、と考えるべきなのでしょうか。あるいは、1週間程度で1cmから2.5cmに大きくなることもあるのでしょうか。 見た目や触った感じの変化はないので、気になっております。 ・顎下のリンパ節が両側とも2cmを超えているのは、やはり悪性を考える所見でしょうか。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

亀頭包皮炎 リンパの腫れ 包皮の腫れ

person 50代/男性 -

長年、亀頭包皮炎を繰り返しています。 2週間ほど前にまた発生し、ゲンタマイシンが全く効かずしかも包皮が腫れて亀頭も真っ赤になり受診。今まで包皮が腫れることはなかったので明らかに今までとは何かが違う感じでした。仮性包茎なのですが日常生活に支障はなかったです。 最初の病院でリンデロンVG,アキモシシリン5日分を処方。この時、右足付け根にリンパの違和感あり。抗生物質を飲み切りほぼ治ったかに思えた2日後、痒みが出てきて再発。同じ病院に行くも「良くなってますよ」とフロリートDを処方。綿棒による検査、尿検査もしての診断です。 信じて塗っていましたが全く改善せず、悪化の一方。違う病院を受診し綿棒検査、尿検査も見せました。この時は右首の付け根のリンパに違和感あり。それを伝えましたが「亀頭包皮炎とは別ですよ」と言われました。リンデロンに変えてみましょうと言われ、信じて塗っていましたが2日後、発熱しみるみる上がり39.6度までいきました。夜だったため救急病院に電話し経緯を説明するも、混んでいて救急度としては高くないと判断されカロナールを飲んで朝まで凌ぎました。 内科を受診してみて下さいと言われていたので、翌日内科受診。扁桃炎と診断。採血もしました。医師からは「症状からは扁桃炎ですが喉の痛みがないのは不思議」と言われました。この間、亀頭包皮はずっと腫れたまま、痛み、痒み、びらんあり。内科ではアキモシシリン5日分、トラネキサム酸、トローチを処方。 扁桃炎はよくなりました。 結果的におそらくアキモシシリンが効いて亀頭包皮の腫れなどの症状も改善中。昨日、抗生物質を飲み切って、心配なのはまた包皮の腫れが再発するのではということです。抗生物質が効いてるのは間違いないと思っていますが、服用期間が短いということはないのでしょうか。

1人の医師が回答

右喉の痛みについて。

person 50代/女性 -

前にも質問させていただきましたが、なかなか痛みが治らないので再度質問させていただきます。 3月末ごろ、右喉の奥の方が痛いのが続いているので、耳鼻科でファイバーやエコーをしてもらいましたが異常なし。1月に整形外科で撮ってもらった頸部MRIも診てもらいましたが異常なし。 喉仏?の右上にある丸い骨の上も押さえると痛いことがわかり、そこを押さえながら唾を飲み込むと右耳の奥の方にも痛みを感じます。見た目には腫れていないし、左右同じ大きさだと思います。 あとは右首の付け根に近い肩が朝方かなり痛い。右肩甲骨も痛くて目覚めることもあり。他は、右側こめかみ辺りの頭痛、右膝外側の骨も痛い。右目が少し視力落ちています。 1)癌は進行すると痛みが耳へと波及するとの事ですが、数ヶ月前から耳の奥が痛い。喉仏の右上あたりの痛みは何でしょう?咽頭癌、喉頭癌の場所ですか?エコー、ファイバー、頸部MRIで異常なしだけど癌だったとかありえますか?甲状腺の病気だと言うこともありますか? 2)先生は気になるようなら頸部CTの紹介状を書きますが、自分ならエコー、ファイバー、MRIで何もないなら様子を見るとおっしゃってました。かかりつけの先生にも同じことを言われ、今までに色々検査をしてきたことを知っているので、過剰検査、過剰被曝、過剰医療は何のメリットもない。癌は表層なので、普通はエコー、ファイバーで十分わかる。MRIは深部がわかる。でも、やはり痛いのが気になるなら、まずはCTではなく、別の耳鼻科に行くべきでは?と言われました。 ほぼ毎朝、痛みで起きて、日中は気になる日とそこまで気にならない日がありますが、朝方酷くなるので 睡眠の妨げになり ずっと治らないので 再度 受診するべきか悩んでいます。CTは保留にするにしろ、別の耳鼻科には行くべきでしょうか?それとも他の科に行くべきですか?

3人の医師が回答

クラっとするフラつき症状で

person 50代/男性 - 解決済み

一昨日も、後縦靭帯骨化症の術後で、首筋から肩の強烈な強張りと、寝姿勢での体位変更での目眩で質問、先生方からご指導を頂きました。ご指導の内容がわかれますので、今現在の症状から、どの診療科が適正なのか、今一度、質問をさせていただきます。 今、この時間、勤務先の洗面所(高さはかなり低いため、前かがみをして手洗い)で、クラクラと目眩をおこし、一時的にしゃがみ姿勢をとりました。デスクに戻り、着席をしましたが、若干フラつきが残る状態。 術後翌日に経験した顔面蒼白の低血圧状態まで、厳しいわけではありません。 また、パソコンモニターの点マークが、マークを中心に均等に点3つになり、時に測定するApplewatchの心電図の波形も二重にみえ、パソコンモニターも身体から30cmの位置まで近づけています。 頭と首の付け根部は重苦しく、圧迫感があります。 昼食後、仮眠をとるために、ゲーミングチェアを角度60度まで倒し、仮眠をとりましたが、目覚めは視界ははっきりするも、思考力がすぐには発揮せず、チェアをもとの角度に戻す際には、心拍数が90から100近くには上がっているのを感じます。 この状況は、術前の外勤における車中休憩でも感じていましたが、目眩を感じるため、余計に身体が硬直し、一種のノボセ、眉間周辺の鈍痛、目眩とサイクルになっているようにも感じます。結果、外出も控えてしまい、悪循環と自身でも認識はしますが、対処が全くわからないのが、実情です。生命に影響のあるなしで納得させて、その症状が治るまで待つのも、先々如何かとも思いますので、優先度として、どの診療科でどの病気を疑うところから始めたほうがよいかなど、ご経験から伺えれば有り難いです。 私自身、重症の睡眠時無呼吸症候群でcpap治療を試みていますが、過呼吸になったりで上手くいきません。心拍数は少しの動作で100超えがここ2週間前からはじまりました。

3人の医師が回答

2ヶ月以上続くリンパ節腫脹

person 30代/女性 -

38歳女性です。以下、経緯です。 2月初旬 左頸部リンパ節腫脹。上部は大きく腫れ自発痛あり、首の付根は数珠状に10ミリ未満、圧痛なし。風邪症状なし。抗生剤を処方され様子見。数日で上部の痛みがあったリンパ節は小さくなった。 10日間飲みきったあと、2/23全身に発疹症状。 2/27症状悪化のため総合病院皮膚科を受診。プレドニンを処方。発疹は完治したがリンパ節腫脹は治らず。 血液検査から、EBVによる伝染性単核球症ではないかとの診断。 2/27に実施した採血結果 EBV抗VCA IGM 10未満、EBV抗VCA IGG 160倍、EBV抗EBNA 40倍、TARC等の薬疹に関する値は基準値内でした。 15年前にもEBVによる伝染性単核球症になり、数年ごとにリンパが腫れているので、慢性活動性EBウイルス感染症の可能性を心配してくれた、感染症内科に紹介状。 3/20感染症内科受診、慢性活動性EBVの可能性は低い。倦怠感があり、リンパの腫れが複数(10ミリ程度)あるので3週間後に再受診。 4/10首の付根の数珠状のリンパ節腫脹が鎖骨の方まで増え大きくなる。B症状なし。血液検査実施※画像を添付します。所見なし。5/1に受診予約があります。 質問です。 1EBVが原因の伝染性単核球症と考えるのは妥当でしょうか?15年前の感染でIGG 160倍、EBNA 40倍は高値ですか? 2リンパ節炎で2ヶ月以上、リンパ節腫脹が増えることはあり得ますか? 34/15から37.5程度の微熱が出たり、引いていた首の上部のリンパが腫れて軽い自発痛があります。また既存の腫れも大きくなった気がします。いずれも我慢できる程度のことなのですが不安です。5/1の受診予約を早めたほうがいいでしょうか? 4可用性IL-2レセプターの結果がどうであれ、リンパ節の生検を希望するべきでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)