頭痛??について

記憶しているところで、5年ほど前から頭痛??に悩まされています。頭痛という表現が妥当なのかも自信がないのですが、症状としては

1.後頭部が重い感じがする
2.肩から首にかけてひどく張る
3.首を支えているのがひどくつらい
4.目を開けているのがつらい
5.ときどき鼻血が出そうな感じがする
6.集中力がなくなる
7.倦怠感

などです。この症状は、車の運転中、パソコンを使用しているとき、疲労を自覚しているときにあらわれます。

また、◇後頭部を下から突き上げるように軽くたたく◇横になって目をつむる◇こめかみを指圧する◇水分を摂る−などすると症状が軽減します。

人に話してもなかなか理解してもらえず、悩んでいます。どういった病気で、どのような治療を行ったらよいかご助言いただけるとありがたいです。

ちなみに私は30歳で事務系の仕事をしております。仕事がらパソコンに向かうことが多く仕事及び職場の人間関係でも若干ストレスを感じております(それほど深刻でもありませんが)。身長は163センチ、体重は58キロ。週に3から4の頻度で運動しております。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師