病院に足が向きません

先日こちらで「躁鬱病の治療を中断してしまいました」との内容で相談させて頂いた者です。ご回答頂いたアトム先生ありがとうございました。ご指南通り、もう1度再開しようと思いました。しかしどうしても以前通院していた病院(二ヶ所行きました)の先生や雰囲気が怖く、億劫になって行動に移せません。でも本当に治したいし、苦しいです。婚約者に今の状況を理解して貰わなければと思い一緒に1度来て欲しいとお願いしました。しかし彼は「僕が着いて行っても何もならない。1人で行けば?」と答えてくれません。両親にも相談したくてもなかなか言いづらい状況です。彼が求めてくる事は普通の常識でも私にとって凄く重荷でプレッシャーで、それを行動にしないと…と思う度に苦しいです。精神的に自立出来ていないのに家族や彼にそっとして置いて欲しいと思うのは我が儘とわかっています。だけどどうしても勇気が出ません。どうしたらこのプレッシャーから抜け出したら良いのかも、本当に1人で病院に通ってその中で治療を続けていけるのか不安です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師