スキルス胃がん4 ステント手術と腹腔内化学療法

person60代/女性 -

69歳の母
2023年12月頃から食欲減退し3月頃より体重減少。2024年4月胃カメラ実施。その場で胃がんと診断され4月25日に腹膜播種・腹水ありでスキルス胃がん4と確定診断あり。現在入院中で、folfox+オプジーボで抗がん剤治療をスタートしました。

抗がん剤治療を始める前から固形物の飲み込みが辛くなってきたといい、現在は毎食1〜3割程度しか食べられないため栄養補助ゼリーを食べたり、栄養剤の点滴など行っている状況です。
通常時45Kg→現在40Kg(内3Kg程度の腹水)

医師からは、腫瘍が食べ物の通り道を狭めているので物理的に食べたものが落ちていかないのだと思うと言われました。
また3Kg程の腹水も胃を圧迫しているのだろうと思います。

一日でも長く癌と共存していくために、なんとか食事をとれるようにしたいと思っているのですが、このような状況ではステント手術は行えないのでしょうか。化学療法で腫瘍部が小さくなる事を願うしかないのでしょうか。

また、自由診療の腹腔内化学療法を検討しています。このような状況でも一定の効果に期待できそうでしょうか。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師