寝付きの時に足がピクン、ガクンとなる

person60代/男性 -

夜、寝付きや寝かけた時に、急に足がピクン、カクンとなって、目が覚めることがあります。
実はここ2〜3年、体を起こしていると呼吸が苦しくなったり、胸に痛みが出たりして、ほぼ寝たきりの生活をしています。
何度か病院にも行きましたが、特に異常は見つからず緊急性もない事から、自宅療養を続けています。(肋間神経痛と診断をした先生もいました)
身の回りの事はできたり、食事も3食普通に取れています。
とにかく長時間起きていることや、声を出すことが辛い状況です。
体のどこかに異常をきたしているのか?何か病気の兆候なのか?
最初に書いた足のことを含めて、可能性があることを教えて頂けたらと質問させて頂きました。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師