4歳児 おたふくかぜの可能性

person10歳未満/男性 -

4歳の男児です。
38.3度の発熱、左頬に痛みがあり本日朝に受診。
おたふくかぜの可能性もあるが、舌下腺が腫れているだけかもしれない。正確な判断は検査が必要だが子供の負担も大きく、然程酷くないので経過観察にしましょうと、診断され、一般的な風邪薬を処方頂きました。なお、溶連菌の検査は実施し、陰性となっております。
質問ですが、
1、1回目の予防接種は接種済み、来年2回目の予防接種をうける予定でした。1回ではありますが、ワクチン接種済であってもおたふくかぜに罹患する可能性はあるのでしょうか。
2、今後検査をせずに、症状からおたふくかぜか否かを確定させることはできますでしょうか。夕刻現況、熱は37.7度、頬の痛みや腫れはなし。特徴的な症状があれば教えてください。
3、父親がおたふくかぜに罹患したことがなく、予防接種も未(と思われる)ですが、罹患リスクは高いでしょうか。食事や睡眠を発症してから1日程度共にしておりました。発症するなら何日後でしょうか。大人が罹患すると重くなるとのことですが、今日明日で予防接種をすることは意味がありますでしょうか。
以上になります。宜しくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師