下咽頭癌ステージ4治療後の生活

person70代以上/男性 -

71歳の父が下咽頭癌ステージ4で抗がん剤治療中です。3ヶ月入院し腫瘍も小さくなり、今は自宅から抗がん剤治療を続ける為通院中です。
一時は余命2ヶ月と言われましたが、抗がん剤がよく効き奇跡的な回復で退院まで出来たのに、父の不摂生がとても気になります。
一緒には住んでいないので、母からの話しによると、お酒は2リットル毎日飲んでいる、煙草も隠れて何本も吸っているそうです。
私が問いただしてもお酒は1本だけ、煙草はずっと吸っていない!と嘘を言う始末です。
せっかく治療したのにまたこんな生活すると、悪化する可能性がかなり上がりますよね??
嗜好品を強制的に止めさせるのは無理なのはわかっているのですが、本人に危険性など伝えたいのですが、煙草を吸ったり飲酒が増えた場合の再発リスクについて教えて頂けませんか?
本当に困っています。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師