1歳7ヶ月の子供、乳児痔瘻

person乳幼児/男性 -

1歳7ヶ月の息子は、生後8ヶ月の頃に肛門周囲膿瘍になりました。

肛門右横にあり、現在はそこから右お尻に膿のトンネルが出来てしまいました。

病院でもらったテラコートリル軟膏を塗って、膿がたまった時は家で針で刺して出せる分だけ出しています。
お尻全体が赤く腫れた時は病院へ連れて行き抗生物質も飲ませていますが、ここ数ヶ月はそこまでなる事は無く、自宅で針を刺す事で落ち着く様にはなりました。

↑離乳食を食べない子で1歳3ヶ月ごろまでほぼ母乳とミルクしか口にせず、便が硬くなってきたのもここ数ヶ月なので、その影響でお尻が腫れ上がるほどにはならなくなったのかなあと思っています。

酷い時よりは少しマシになったとは思いつつ、もう1歳7ヶ月。
この子は外科的手術をしなければならない子なのか不安です。2歳までは様子を観ていいでしょうか?

また、乳児痔瘻の手術はどんなものなのでしょうか。
大人でも痛い辛い手術と聞いた事があって、子供の事を思うと辛いです。代わってあげたい。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師