喘息 咳き込み強い 嘔吐

person10歳未満/女性 -

7歳の子どもです。小さい時にRSをやってから、気管支が弱く、咳き込み嘔吐や夜中の咳き込みなど風邪をひくと出る症状でした。クループになったりもしますが、胸の音はいつも悪くないと言われておりました。今回も胸の音は良い。ただ、日中もひっきりなしに咳き込み嘔吐があったり夜中、朝方も咳き込みがあり喘息との診断になりました。
薬はムコダイン、クレマスチン、シングレア、メジコン、オルベスコ吸入でしたが、サルタノール吸入『1日4回まで』に変更になり今日で2日目です。この咳き込みの、最中に溶連菌にもなりワイドシリン、ミヤBMも内服中です。まだ咳き込みもあります。そろそろ効いてくるのでしょうか?
喘息の経過がわからなく…どーしてあげればよいのかも分からずにいます。マスクをした方が咳き込みが少ないように感じます。感じるだけなのかもですが…

吸入をしだして
どのくらいで、落ち着くものなのでしょうか?
よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師