母が第一選択の抗がん剤で腫瘍崩壊症候群と腎不全になり、第二選択で心不全と呼吸停止がありました

person70代以上/女性 -

 お世話になります。
 タイトルの通りですが、母が末期の胃がんで延命目的で抗がん剤を選択した所、上述の副作用がありました。
 もう抗がん剤は使えませんか?
 また、このような状況で余命はどれくらいなのでしょうか。個人的には半年持たなそうだと感じております。
 癌が多臓器に広がり、腹水と脚の浮腫、胃の痛み、食欲低下、乏尿があります。
 本人はホスピスには行かず、自宅で何とかしたいとのことです。
 直接診察していただいていないのは承知しております。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師