1歳の子ども、首にしこりがあります

person乳幼児/男性 -

1歳10ヶ月の子どもです。
2ヶ月ほど前に首筋に5ミリ程のしこりがあり、かかりつけに相談したところリンパ節が腫れているだけだから心配いらないと言われ安心していました。今確認のために首筋を触ってみるとさらに3個ほど周囲にしこりが増えています。そのうち2つは連なってできています。大きさはどれも5ミリ程です。
この2ヶ月間の中で風邪などは引いておらず、健康そのものでした。
もう一点気になっているのは3ヶ月ほど前から寝汗が増えたことです。寝入りが特にひどく背中を中心に胴体がベタベタになります。室温や服を調整しても寝汗は変わらずです。

教えていただきたいのは、
1.しこりが周囲に増えていくことはあるのでしょうか?
2.感染症状がないのにしこりが増えるのは何かの病気の可能性があるのでしょうか?
3.危険なしこりが大きくなるときはどのぐらいの期間、スピードで大きくなっていくのでしょうか?
4.寝汗もあり、悪性リンパ腫ではないかと心配してしまいます。小児科で検査をお願いするとしたらなにをお願いしたら良いのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師