3ミリと2ミリの大腸ポリープ切除

person40代/男性 -

45歳男性です。

元々、定期的に腸の不調(便秘→下痢→普通→便秘…の繰り返し時期が年に数度ある)繰り返しており、29歳くらいから1年半〜2年おきくらいに大腸内視鏡検査をしておりました。

それまでなんの異常所見もなかったですが、1年前、発赤点があり、生検で特に問題なし、一時的な軽微な炎症と診断され、大建中湯しばらく服用でよくなりました。

今回、3月頃より便秘が酷くなり、便の色も焦げ茶色が濃くなりましたので、前倒しで1年丁度で本日内視鏡検査を受けてきたところ、
3ミリと2ミリのポリープ(同じ画面に入るすぐ近く)が発見され、その場で切除になりました。

お医者様は、「一応生検にはだすけど、まあこれは癌じゃない」とおっしゃっております。

1年で、3ミリのポリープができることはあるのでしょうか?
それとも、1ミリとかのが前回見つからずに、3ミリに育ったから見つかった、ということでしょうか。
また、便の色は関係あったのでしょうか。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師