お風呂場の椅子にうんちがついてました

person30代/女性 -

今晩旦那に1歳と4歳の子供のお風呂に入れてもらいました。

その後私がお風呂に入ってる時に浴室で使う椅子の横に小指の爪くらいのうんちがついてました。

おそらく子供か旦那(旦那がお風呂に行く前にトイレで用を足していて、お風呂から出てすぐもトイレに行ってたので、旦那の可能性が高い気がします。)

先に体をシャワー →湯船浸かる→体洗う→湯船浸かるでお風呂から出てきました。
かなり潔癖症&脅迫性を持っているので体も汚い気がします。
そして最後に石鹸で洗ってないので床や触るところ全て汚い気がして辛いです。

そこで質問なのですが、
1.お風呂は全て綺麗に洗いましたが家の床や触るところの消毒は必要ですか?
もうそのまま寝てしまったので布団まで汚染された気分で辛いです。
2.お風呂場で体をタオルで拭いてから出てきました。
もしかしたら椅子にタオルが当たったとするとうんちが体についてる気がしますが体や服が見た目で汚れがなかったなら大丈夫でしょうか?
3.うんちがまさかあるなんて思わなかったので体を拭いたタオルは普通に洗濯してしまいました。
1回洗うだけで大丈夫なのでしょうか?

気にしすぎかもしれませんが寝れません。
起こして体を洗ってほしい気分ですが我慢しています。

ご回答よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師