ウェールナラと乳腺線種

person40代/女性 -

半年ほど前から、生理が来なくなり、ホルモンを計測すると黄体化ホルモン33.9 卵胞刺激ホルモン75.8 E2 14.5 で閉経と言われました。更年期障害の症状が出ていたため、ウェールナラを処方されましたが、今年6月に受けた乳がん検査で乳腺線種を指摘されました(経過観察のみ)マンモは異常なし、エコーで見つかりました。一応処方する医師に乳腺線種がある旨を話しましたが、「別に関係ない。飲んでも大丈夫」と言われましたが、飲み始めてから、乳房が張って痛くなってきました。色々検索するとホルモン療法は乳腺疾患は慎重投与と記載があり、不安になりました。更年期症状は軽くなってきたので薬はあってると思うのですが、それで乳がんが促進されると怖いと思ってます。このまま服用して線種が悪化したりガン化する事は考えられますでしょうか?よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師