肩の骨折の治療法について教えて下さい

person30代/男性 -

13日にフットサルで上腕骨頭部骨折。救急病院で診察を行う。15日に自宅から通いやすい病院でCT撮影を行い、治療法の検討をしたほうが良いとの事で帰宅
15日に違う病院で、レントゲンとCTを撮影。上腕骨頭部骨折。CTで横の骨折、新たに縦の骨折も判明。チタンプレートによる、固定の手術を提案され、診断書を記入してもらい帰宅。
夜になり、病院から電話があり「腱盤を傷付ける可能性があり、病院内で検討を行い、若いので手術を行わないほうが良いとの結論になった」と連絡がありました。
手術による治療法で全治2ヶ月、ベルトによる固定で約6ヶ月と伝えられていたのですが、診断書を書き、手術を勧められたあとに結論が変わることがあるのでしょうか?
会社にも説明を行い、休みを申請したあとなので不信感を持たれてしまいました。17日に再度病院に来てほしいとの事です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師