目の奥の痛み 知覚過敏 

person40代/女性 -

1年程前から右目の奥がズキズキする為、眼科を受診しましたが、異常はなく、疲れ目だろうということで目薬で様子を見ました。一時期よくなってはいましたが、再び受診。結果は異常なしでした。市販の目に効くサプリなどで対応して、少し軽減されてました。だいたい同じ頃、右上奥歯の治療をして銀歯を被せました。治療をして銀歯が入ると、その隣の歯に知覚過敏が出ました。歯医者さんの助言どおりに、ハミガキ粉で対応していると、痛みが治まるようになりましたが、2ヶ月前より、知覚過敏が痛み出し、加えて、目の奥の痛みもでるようになりました。どちらが痛んでるのかわからない感じです。寝てる時も鈍痛で、治まってる時もありますが、物を食べたり、リラックスしてる時に痛み出す感じです。加えて、肩の張りもあり、右側が不調です。漢方外来に5年ほど通院してますので、漢方の先生に相談して、温める煎じ薬を飲んで1ヶ月ですが、さほど効いてないような感じです。肩にシップ等も試しましたが、そんなに軽減しないような。。一体どこからが原因の痛みで、何科を受診したらよいのか迷います。何かアドバイスをよろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師