エクエルの服用について

person40代/女性 -

現在40歳で2歳と6歳の息子がいます。
1〜2年前から体調不良に悩まされています。
主な症状は、頭がふわふわとする、頭がダル重い、頭痛、胃の辺りがムカムカする、動悸がする、脈が飛ぶような感じがする、不正出血などです。
頭がふわふわしたり胃の辺りがムカムカする頻度が高いですが、ここ半年ほど不正出血があります。
めまいや胃の症状がで始めた頃に受診した脳神経外科ではMRIには異常はなく頭痛は緊張性の頭痛、めまいはストレスと言われました。内科胃腸科では、軽い逆流性食道炎と機能性ディスペプシアと診断されました。
薬を処方されましたが、特に改善はありません。
漢方の病院にも行き、不安傾向やイライラなどもあるため半夏厚朴湯や加味逍遙散を処方されましたが、こちらもあまり効き目を感じません。
不正出血に関しては婦人科に行きましたが、ホルモンバランスや自律神経の乱れと言われましたが、ホルモン治療までする必要はないと言われ、特に治療はしておりません。
どこを受診しても、ストレスや自律神経と言われ、一向に治る兆しがありません。
自分では、育児にかなりストレスを感じていますが、止めることはできないのでストレス改善は難しいです。
睡眠も、眠りが浅く夜中や明け方に目が覚めてしまいます。
何とか改善したく、ネットで検索したところ、更年期障害にたどり着き、その症状を見ていると自分の不調にピッタリ合うように思いました。
そこで、更年期障害に効くエクエルというサプリを飲んでみたいなと思っているのですが、勝手に飲み始めても良いのでしょうか?
それとも、ソイチェックという、自分が体内でエクオールを作ることができるのかを調べる検査をしてから飲むべきなのでしょうか?
よろしくお願いします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師