夜中の腹痛が続いています

person30代/女性 -

28日より夜中に急に腹痛があり目が覚めることが続いています。
年末で病院に行けないので余計に不安が募ります。
考えうる病気を教えてください。

28日夜~みぞおちあたり(胃の部分?)が締め付けられるような、ぎゅーっと押されるような痛みで目が覚める。しばらくするとお腹の痛みはおさまった。腕や足に痺れのような、筋肉痛のような重い感じがあり力が入れにくい。

29日~全身の強い倦怠感と疲労感、腕や足に力が入りづらい感じが続いている。朝から胃の不快感があり、喉の奥が詰まったような感覚があって、げっぷがものすごくたくさん出る。吐き気はなし。夜中にまた急に腹痛が出た。

上記、状況です。

·乳児がおり、夜間も授乳があり一度に3時間以上眠れないのが8ヶ月間続いています。
·12月初旬に大きな精神的ストレスを受け、今も引きずっています。
·うつ病による不眠症がありますが、授乳のため服薬はしていません。
·下痢や嘔吐はありません。
·これまで胃の不快感を感じたときにはビオフェルミンを飲んでやり過ごしてきましたが、それで治まっていました。

何か大きな病気が潜んでいるのではと思い、不安でしかたありません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師