心臓カテーテル後の副作用?指の腫れと閃輝暗点

person50代/女性 -

先日、1泊入院での心臓カテーテル検査をしました
手首からのカテーテル挿入で傷は圧迫止血でした。
検査が終わり病室に戻り圧迫を少しずつ解除して行ったのですが、親指から小指の第1関節から上が濃い赤になり腫れと痛痒い状態となり、特に痛みが酷く夜も眠れない状態になりました。病院の方からは、皮膚科医が居ないので皮膚科に自分で行って下さいと言われ...皮膚科に電話するも、それは心臓カテーテルをした病院で対処すべきでは?と何件かにお断りさせてしまいました
とりあえずは自分で冷やしたりして対処してます
そして、閃輝暗点がカテーテル検査直後から1日に5回ほど出るようになりこちらも不安です。
閃輝暗点は去年8月~11月までの間に月1~2度出ていましたが、眼科の方で検査して頂いたら緑内障との事で眼圧を下げる目薬をしてからは一度も出ていませんでした。
これら2つの症状は、造影剤等の副作用になるのでしょうか?指先の腫れは圧迫止血の問題かもしれませんが。
乱文で申し訳ありませんがよろしくお願いします

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師