検査

原因不明の息切れと体重減少

person 70代以上/男性 - 回答受付中

72歳の父が、急な体重減少、1カ月で約5kg減りました。労作時に息切れもしています。 家のリフォームをしている最中で、家族全員が忙しくゆっくりしている時間もなく、リフォームが終わるまで誰も気づきませんでした。本人も、多分リフォームで、家でゆっくり出来ないから、そのストレスと疲れだろうと思っていたみたいです。 そのリフォームが終わったのに、体調が変わらず、労作時の息切れ(座っている姿勢でさえ困難)、相変わらず体重減少しています。 本人も体重が戻れば、戻るだろうと、結構食べているのですが、体重はむしろ少し減りました。 座るのもしんどいみたいで、一回の食事も休憩を3回ぐらい挟みながら、食べてます。 それ以外の症状はないみたいです。 近くの病院で、色々検査したのですが、心臓、肺、副腎、癌検査、腎臓、どこにも異常が見られず。 紹介状を書いてもらって、大きな病院で診てもらう予定ですが、また原因不明と言われそうで不安です。 情報がこれしかなく、すごく難しいと思いますが、どなたか、似たような症例の経験や、これが原因ではないかと提案いただければ、ありがたいです。

1人の医師が回答

息切れ、立ち眩み、すぐ疲れるという症状があるのですが貧血の可能性はありますか?

person 40代/女性 - 回答受付中

20年以上前から毎朝ジョギング、筋トレ、仕事は力仕事が多めの生活をしています。 2週間くらい前から運動中後半に息切れと疲労感で休み休みになってしまう、日常生活では立ち眩みで立ったり座ったりが辛い、運動や力仕事ですぐに疲れ集中力低下等仕事が捗らない、貧血のような症状があります。  生理3日目くらいから良くある症状で一週間くらいで消失するのですが今回は消失せず調子が悪いので病院で血液検査を受けました。 赤血球数376  血色色素11.8 ヘマトクリット36.6 血小板数18.1  甲状腺やその他ホルモン値に異常無しで、「貧血は大丈夫だよ」との事でした。 一年前の今頃も似たような症状があり受診していたのですがその時は 赤血球数393 血色色素11.8 ヘマトクリット36.2 血小板数17.6 で、「ちょっと貧血だから食生活に気をつけて」との事でした。 ここから質問なのですが、この数値でも貧血の自覚症状は出るのでしょうか? また、一年前には「ちょっと貧血…」と言われたので鉄分の入った乳酸菌飲料(ピロリン酸第二鉄で、鉄として8.5mg)を1日一本を、飲み続けていましたが鉄分の過剰になっている可能性はありますか? このまま乳酸菌飲料は継続しても良いのでしょうか?

2人の医師が回答

健康診断結果について 白血球 乳房嚢胞

person 30代/女性 - 回答受付中

34歳女性です。 先日健康診断を受けました。 結果は白血球29、血清鉄175で低いと出ましたが、年一回の健診で問題ないとのことでした。 白血球は2021年が39、2023年が31 血清鉄は2021年が112、2024年が172です。年々下がっているようで心配です。(2023年2月に出産し、難産なのもあり白血球が産後一時期170くらいまで上がりました。) また乳房のエコーをしましたが、9m以下の嚢胞ありとのことで、良性初見でこちらも年一回の健診で問題ないとのことでした。本当はマンモをしたかったのですがその病院は36歳以上対象であり、私が断乳したのが今年の1月のため早いかと思い実施しませんでした。 乳房の嚢胞が現れたのは去年の健康診断からで去年は小嚢胞との記載のため大きくなっているようです。 また祖母が乳癌です。 質問1 血液結果について精密検査を受けた方がいいでしょうか? 質問2 乳房結果について精密検査を受けた方がいいでしょうか? 質問3 受診するとすれば、血液内科、乳腺科をそれぞれ受診する必要がありますか? 質問4 マンモは断乳後半年以降しか意味がないでしょうか?36歳以上でないと精度も高くないのでしょうか? 強迫性障害もあり、不安です。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

無事に超音波内視鏡の検査が受けられるかどうか心配です。

person 60代/男性 - 回答受付中

私は、人一倍、嘔吐反射が強く、これまで経口内視鏡の検査はおろか、風邪をひいた時等の舌圧子を使った喉の検査ですら避けてきました。 先日、そんな私に膵管拡張らしきものが見つかって、担当医から「どうしても心配なら、最も有効な超音波内視鏡で調べてみてはどうか?」という進言を受けました。 私は、(経口内視鏡と比べてスコープの口径が約1.5倍もある)超音波内視鏡検査を受け、静脈麻酔が(想定以上に)効いてくれればいいのですが、もし自分が耐えきれえなくなり、パニックになる等して検査が不成立になってしまったらどうしよう、と考えると心配でなりません。 そこで、ご質問は、「超音波内視鏡では、検査前の静脈麻酔後、意識がなくなるまで待って、スコープを挿入してくれますか?」また、「無意識の状態になったら、嘔吐反射は防げますか?」加えて、「検査中に意識が戻ってしまうことはありませんか?」というものです。 なお、私は、現在、広汎性発達障害でメンタルクリニックに通院中で、長年、抗不安薬を含む6種類10粒の薬を服用中ですので、静脈麻酔の効きに多少なりとも影響があるかも知れないと思っています。

1人の医師が回答

肝臓専門医のクリニックで内視鏡検査を受けて良いでしょうか?

person 40代/女性 - 回答受付中

以前、整形を受診した際、医師が「肝臓専門の先生でも、開業したらそれだけではやっていけないので内視鏡をしたりしてるけど、本当は肝臓と胃腸は専門が違う」と言っていたことが気になっています。 私は以前から胃腸症状があり、1年半前から消化器内科のクリニックに通院しています。その医師は肝臓専門医をもっておられます。 上記の整形の医師の言葉は通院を始めて半年ほど経ったころに聞いた言葉です。 通院中の肝臓専門医は、他にも『内視鏡学会専門医』『消化器病学会専門医』『消化管学会胃腸科専門医』『消化器がん検診学会認定医』『ピロリ菌感染症認定医』もお持ちです。 昨年ここで胃の内視鏡検査をしていただきました。 1年経つのでまた内視鏡検査の時期なのですが、整形の先生の言葉が引っかかります。 肝臓専門医の先生のクリニックでも、内視鏡専門医をお持ちの先生であれば専門外だと捉えずに安心して検査を受けて良いでしょうか? 失礼なことをお聞きして申し訳ございませんが、こちらで聞く以外に方法がわかりません。 よろしくお願い致します。

9人の医師が回答

体の痛みが転移していく

person 30代/男性 - 回答受付中

1ヵ月ほど前から毎日異なる部位に痛み・痺れが生じます。 例えば ・左手の人差し指だけが痛み曲がらない。第三間接に圧をかけると痛む ・上記の痛みが引いた2日後に中指が同じ症状になった ・左のお尻と脚の関節部に激しい筋肉痛のような痛みがある ・右腕・左腕を動かすと肩峰が痛む為、動かせない といったように痛みや痺れが出る部位がバラバラです。 痛みもピンポイントでそこだけが痛む日もあれば同時に痛む日もあります。 整形外科や頸椎の専門医の先生にレントゲン、MRIを何枚かとっていただきましたが、少し炎症している程度のご回答のみで注射や薬は処方されませんでした。 リウマチの先生にかかりましたが、血液検査も問題なく、ロキソニンのみ処方。 ペインクリニックにてアルツディスポ、メピバカイン、神経ブロック注射を打ってもらいましたが、その場では痛みが引きましたが数時間後痛みが再発、そして今まで痛みがでなかった左腕側に痛みが出るようになりました。 原因が不明な為、次はどこの専門医にかかるのが適切でしょうか。 また、あちこち行くよりも総合病院等の方がよいのでしょうか

5人の医師が回答

胸骨右側内部の痛みについて

person 30代/女性 - 回答受付中

2週間近く前から胸骨の右寄りの痛みに悩まされています。 最初はたまたまかと思っていたのですが、最近は痛むことが増えています。 骨自体の痛みではなく骨より中側に痛みを感じます。範囲はわかるくらいピンポイントでコインサイズくらいです。 痛みが強い日は右胸下近くまで痛いです。 痛みを感じるときは様々で、前かがみになったときや車の運転をしていて左折をする時もありますし、しばらく同じ体制でいてから動き始めたとき(起床時など) 、また動いていなくても痛み感じることがありますが、その箇所を押して痛いことはありません。痛くないときでも違和感があります。 関係ないとは思いますが両足の踵上部分もしばらく動かないでいると痛みがあります。それは1ヶ月経ってないくらいに一日だけ高熱がでてそれ以来からずっと踵は痛いです。動いていれば痛みは治りますが…。 さすがに病院へ行こうと思っているのですが、整形外科なのか内科なのかもしくは肺や心臓系に関わることなのか、どちらへ行くのがいいかわからず、また可能性がある病気を教えていただきたいと思いご相談させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

人間ドックでのコレステロール値についてです

person 60代/男性 - 回答受付中

63歳の男性です。先週人間ドックを受診しました。その中で、コレステロール値について 質問させていただきます。 1.総コレステロール:139(昨年は173) 2.LDLコレステロール:70(昨年は102) 3.HDLコレステロール:57.7(昨年は60.7) 4.nonHDLコレステロール:81(昨年は112) と、総コレステロール、LDLコレステロール、nonHDLコレステロールの値が、昨年よりも 30~40下がっています。 特別に変わったことをしているわけではありません。 年齢的にも、血糖値管理が必要と思い、食後に血糖値の上がりを抑制するサプリメントを飲み始めた程度です。 中性脂肪は、52と昨年と変わりません。ヘモグロビンA1Cも5.2と昨年と変わりません。 ネットを見ると、急に低くなった場合や、基準値を外れているコレステロールの場合は、 がんの可能性ということも考えられると書いてあり、心配になり、ご回答いただける先生にご意見をうかがいたいと思います。 ちなみに、2017年に前立腺がんの全摘手術を受けた病歴があります。 現在のところ再発はありません。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

長引く微熱、吐くほどではない気持ち悪さがあります。血液検査済み。

person 40代/女性 - 解決済み

4/18頃〜微熱(37℃前後)があり、発熱より4日目に通院し、インフルエンザとコロナの検査をしましたが陰性でした。 風邪の終わりかけと言われPL配合顆粒を出していただきました。 それから3日経っても良くならず、うっすら気持ち悪さも出てきました。 また病院に行き、血液検査をして、整腸剤と吐き気止めを出してもらいました。 次の日電話で結果を聞いたところ、血液検査上問題はないとの事でした。 5日分薬をもらっていたので、それを飲み終わってから相談しましょうと言われましたが、ここ2・3日、良くならず本当にツラくて夜間救急に行こうかと思う事もありましたが薬を飲み終わってからと言われてる為、我慢している状態です。 ・微熱と言ってますが、平熱が36℃ない時もあるくらいなので37℃あるとキツイです。 ・血液検査で異常は無いと言われましたが、一週間以上微熱と軽い気持ち悪さがあるのは、どのようなことが考えられるのか? ・気持ち悪いと言っても吐くような感じではなく、胃もムカムカなどもしない、お腹はすく(そんなには食べたくない)状態で、胃カメラをする必要があるのか? ・微熱が長いせいか少しぼーっとする感じと視界がぼやけるようなときがある。関係あるのか? ・最近、歯が抜けてまだ治療はして無いが、それが原因の髄膜炎などだとしたら、血液検査で何らかの兆候はあらわれないのか? ・少々不整脈があるのでビソフロロールを服用していて4ヶ月は飲んでるが副作用とかが関係あるのか? こんなに長い気持ち悪さがある微熱は初めてで、診断もつかず、毎日が不安で押しつぶされそうです。 検査が色々できる大きい病院に行ったほうがいいのでしょうか?

2人の医師が回答

深部静脈血栓症について

person 30代/女性 - 回答受付中

3/30に左足の痛みがあり病院が休診の為、そこから4/1の月曜日にクリニックで診療でまさかの救急車が迎えに来てそのまま総合病院へ搬送され色んな診察をして左下肢深部静脈血栓症と診断され10日間入院してました。 当日から7日間はエリキュースを2錠ずつ朝晩飲み、痛みは入院の4日間辺りから徐々に良くなり、現在は薬を1錠ずつ朝晩飲んでこまめの水分補給やストレッチや無理のない程度に家事をしてます。 しかし、ネットで調べてると私の飲んでるエリキュースは血栓を溶かさない事がわかり主治医も詳しく説明をしてくれる方ではないので私は素人なので後から気になる事が出てくるって感じでその時その時に聞けない状況でした。 *なぜ血栓を溶かす薬をくれなかったのか *ストッキングやマッサージの事は聞いた時やめた方がいいと言われいまだ出来ないでいますが、ネットだと弾性ストッキング履いてる人やマッサージしてる人もいて私と何の違いがあるのか *痛みは無くなったけど浮腫がずっとある状態で浮腫はその内になくなるのか *血栓が全部無くなる事は不可能なのか *万が一古くなった血栓が残っても飛ぶ可能性は無いのか *服用から28日経ってますが、今ある血栓が飛ぶ可能性は低いのか 質問が多くて申し訳ないのですが、教えて頂けると凄く心が救われます。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

「背中痛他のCT、血液検査の結果について」の追加相談

person 50代/女性 - 回答受付中

検査後3週間たち、薬をネキシウムからアコファイドに変えてから、症状が悪くなっています 食欲も減退してしまっています 今はアコファイドのみです 腹部単純CT、胃カメラでは特段の異常は見られませんでした。 でも症状が強く出ているという事の不安、腫瘍マーカー他が基準値を超えた不安、見落とされてしまったのかという不安、会社での仕事と人間関係の強いストレス、閉経しそうでしない更年期的な症状、全て重なってしまっている状態です。もうだめだと思ってしまいます 膵臓も心配、こんなに症状があっても単純ではCTにうつらないでしょうか? 薬もあっていないのでしょうか? 出口が見えずに不安でおります 食欲がわかないのも心配です 今の症状は、みぞおちの痛みと背中痛です。便も軟便、姿勢を矯正する椅子に座ると楽なので整形もあるかもしれませんが、内臓からきている感じもやはりりします。 ずっと通っていた医院とは違う病院でCT胃カメラ検査をしてしまった為経過を知ってる先生に相談もしずらく、検査した医院の先生にも、相談しづらく困っています。 本当に辛いです。

5人の医師が回答

35歳女、昨年末から不調が続くので検査を受けたいが何科を受診したらいいでしょうか

person 30代/女性 - 解決済み

35歳女、4歳の子供が一人います。ここ4ヶ月ほど免疫力の低下が原因と思われる体調不良が続いています。 昨年末に流産をし、一ヶ月ほど異常に疲れやすいなどの体調不良が続きました。今年の3月には毛包炎もできています。そして昨日、帯状疱疹との診断を受けました。 皮膚科の先生には、免疫力の低下が原因だと言われました。 これは単純に疲れから来るものでしょうか。確かに最近疲れてはいたのですが、免疫力が低下する病気なのではないか心配です。帯状疱疹が治ったら何かしら検査を受けたいのですが、 質問があります。 ・何科で何という検査を受ければいいのでしょうか。 ・人間ドックの場合、どんな項目を受ければいいでしょうか。 ・もし疲れが原因だった場合、免疫力を高めるにはどんなことを気をつければいいでしょうか。 私はフリーランスのため、検診は市から案内があったものしか受けていません。まだ30代のため受けられる項目も少ないです。今後は毎年きちんと受けようと思っているので、ご回答いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

リウマチの診断、お薬について。

person 40代/女性 - 回答受付中

きっかけは肩の痛み。1週間程度で片側が治ると反対側が痛み始める。40肩だと思っていたのですが数回それを繰り返したり、顎が傷み始めたり、何もしていないのに足首がみるみる痛み始め少し赤みと腫れが出た(数日で治りました。)ことをきっかけにリウマチ専門医を受診しました。 足首は治りかけでエコーで少し腫れを確認。 CRP0.816/RF113/抗CCP抗体189/抗核抗体40 早期リウマチ(回帰性)と診断されました。 今日からでもお薬(メトトレキサート)を始めてもいいと思う。とのことでしたが、仕事が忙しくなるタイミングだったため副作用を避けるために5月中旬に再来することにしました。 今までコロナに怯えていたので「自分の免疫を高めて風邪なんかぶっ飛ばすぞ!」と頑張っていただけに、お薬であっさり免疫を落とされることに抵抗があります。(5歳の子供もいるので一緒に風邪なんか引いていられない。。という気持ちもあります。) 症状が全く出ないこともあるので、この数値だけで本当にお薬を始めた方がいいのか、この数値で自然に治ることはないのか、経過観察という選択肢はないのかなど、先生を疑っているわけではないのですが多くの先生のご意見を聞けたらと思いご相談した次第です。 ちなみに左に顎関節症がもともとありますが、痛むのは右です。 CRPがそんなに高くない状態でお薬をスタートして良くなっているかどうかどのように判断するのでしょうか? 全ての痛みがリウマチが原因なのかどうかどこで判断したら良いのでしょうか? 顎は歯科に診てもらった方がいいのでしょうか?顎だけは痛みが続いています。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

MRワクチン 白血球の数値 体調不良

person 40代/女性 - 回答受付中

麻疹が少し発生しているというとで、 3月末に麻疹の抗体検査をしてきました。 幼少期に1回、2018年に抗体が低かったため、2回目の接種をしていたため、追加接種はいらないだろうけど、念のためと思い、抗体検査をしたのですが、、 抗体値がまさかの5でした。2018年の2回目を打つ前よりも、低い抗体値でびっくりです。 そのため、3回目の接種をしようと思っているのですが、、 1、私は抗体が付きにくいのでしょうか? 3回目を打ってもまたすぐ、抗体が下がってしまうのではないかと、心配です。 2、追加接種をしようと思っているのですが、 3月にはコロナになり、 つい先日までは、子供のアデノウイルスが移り、いまいち体調不良の日が多いです。 MRワクチン接種はしっかりと、体調が良くなってから、接種の方が良いでしょうか? 3、3月始めに、人間ドックを受け、白血球の数値が10200だったため、3ヶ月後、再検査をしてくださいと言われています。 ドック当日は、たしかに少し喉が痛かったり、風邪気味だったのですが、、 MRワクチン接種の前に、念のため血液検査をして、白血球の数値が正常なのを確認してから、接種した方が良いのでしょうか? 教えていただきたいです。

5人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する