鬱病、仕事についての相談

person30代/女性 -

7年前より、育児鬱になり、治療しています
現在も鬱病とのことです
症状としては抑うつ、不安が強いです
特に朝と夕方が酷いです
睡眠は中途覚醒ありです
朝、子供のお世話ができないので夫がしており、土日の家事も夫がしています
私はすぐ疲れて寝ていることが多いです
平日は4時間の週5パートなので、帰宅してから昼寝して、なんとか体力を回復しています
夕方は不安が強いので、夕食がつくれたり、作れなかったりです
デリバリーも多く、食費がめちゃくちゃ高いです
朝はパートに行くのが精神的にきつくて、
辞めるか悩んでいます
小さな会社で1人事務のためやることが多く、責任が重いです
日曜日夕方から月曜日の朝の憂鬱がひどく、
本日は休んでしまいました
パートはやめた方が良いのでしょうか?
ただのサザエさん症候群なのか、
怠けなのか、鬱病のせいなのかわからず悩んでいます
今の会社は2年続いてますが、
その前は半年おきに5社やめています
同じく鬱病が悪化してやめて、
焦って働いての繰り返しです
働く理由は子供が1人しかいないのに、
家にいるのは夫に申し訳ないからです
こんなことを相談してしまい、すみません

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師