足の捻挫の腫れに関して

person30代/男性 -

15日水曜日に右足首の捻挫をしてしまいました。
昔バスケットをやっていた関係で捻挫が癖になっており、普段からしやすいです。
会社帰りに捻挫してしまい、いつもよりきつかったので、昨日16日に整形外科を受診させていただき、レントゲン検査で骨に異常はなしでした。
湿布を処方され、リハビリセンターでテーピングによる固定をしていただきました。
捻挫して、1日しかたっていなかったので腫れがひどかったのですが、すぐに圧迫固定されました。
その関係なのか2日目となる今日は足の甲の部分までむくみのような腫れが出てきています。
湿布はテーピング固定を3日してから貼るように言われています。
足の甲まで腫れが出てきているのですが、テーピングは外さないほうがいいのでしょうか?
腫れている部分は痛みはありません。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師