白内障のタイプについて

person50代/男性 -

最近、太陽や夜間の車のヘッドライトが眩しく感じます。あと夕方や曇りの日が、以前より暗く感じます。

裸眼の視力は左右とも1.0で日常生活は、問題ありません。

好酸球副鼻腔炎(難治性)の為、10年前に手術をしてからセレスタミンを毎日1錠飲み続けています。(喘息も合併しているので休薬すると悪化します)

ステロイド長期投与による白内障もあると思うのですが、眼科で検査の際、薬剤性なのか老化なのかなど、白内障タイプは分かりますか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師