産後の肛門周りのトラブル

person30代/女性 -

4月半ばに初産で自然分娩をしました。
会陰切開をされたのですが現在会陰部分か、
肛門部分かはっきりとわかりませんが
しこりがあります。
また、肛門周りの皮膚のブヨブヨ?
みたいなのも気になってます。
産後からずっと続いており、産後2週間の時に
痔かと思い、肛門科に行きましたが
痔ではないと言われました。
肛門周りのブヨブヨは皮垂と言われ
問題ないと言われましたがなくならないので
心配になっています。
しこりについては、特に何も、、。
1ヶ月検診でも会陰の腫れ等ではないと
言われ、気になるならもう一度
肛門科に行ってみてと言われました。
痛みは多少ありますが、違和感の方が
大きいです。便も出てはいますがずっと
軟便な気がします。
あとずっと便意がある感じがします。
この腫れ等はなんなのか、また治療するには
肛門科でいいのか教えて欲しいです。
ちなみに産婦人科に関しては専門外だからと
言われています。

写真の赤丸の部分がしこりで
白丸の部分は皮膚が伸びてる状態です。
デリケートな部分でとてもストレスに
感じております。
よろしくお願いします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師