胆嚢付近に水が溜まっていると言われました

person40代/男性 -

昨日、主人(49)が腰痛のため整形外科でMRIを撮りました。その際、胆嚢付近にタマゴ大の水が溜まっており、診てもらった方がいいと言われました。思わず「ガンですか?」と聞いたら「水です」と返答されたようです。
夕方に内科消化器科医院でエコーをしてもらった結果、脂肪肝か腫瘍かわからないので大きな病院に行った方がよいとのことで、紹介状が出ています。
今まで毎年健康診断は受けていますが、肝臓の数値は特に悪くなかったです。お酒は毎日500のビールを1缶飲み、お腹は出ていて不摂生だとは思います。
何か大きな病気ではと心配なのですが、この内容だけで予測できるような病気はありますか?
大まかすぎて大変申し訳ないのですが、不安でお聞きしたいです。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師