ジエノゲスト服用中の多めの出血

person40代/女性 -

以前より生理痛や排卵痛が重く、半年前からは出血量も増えていた&腺筋症になりかけているということで4/1よりジエノゲストを服用しています。

4月に2回ほど飲み忘れがあり、飲み忘れると少し不正出血がありました。
4/20に病院でがんの検査をしてもらい、その時から少し多めの鮮血が出ていましたが、布ナプキンでも過ごせる位でした。
出血が治まってきたので、性行為を5/7にしたところ、次の日から生理痛のような痛みや多めの出血がありました。
3日前には生理2.3日目位の多めの出血と生理痛が強くあり、昨日は治まってきていて安心していた所、本日今までで1番目多い出血・塊・生理痛があり、病院へ行った方がいいか迷っています。
ネットで調べると、多めの出血が長引くようであれば病院へとありますが、どの位が多めなのか、何日続いたら行けばいいのかわからず相談させていただきました。
ジエノゲスト服用中は出血があるとのことですが、その範囲なのでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師