昨日から倦怠感と微熱、下痢

person40代/男性 -

私の旦那さんのお話です。
昨日から37.7度〜36.7程の微熱と下痢、倦怠感、軽い吐き気、食欲低下があり今日は病院で見てもらいましたが、薬もあまり効果がないようで、倦怠感はぬけずに寝込んでいます。
4月に健康診断をし、結果が帰ってきた矢先のことだったので、心配でなりません。

気になるのは、肝機能と血液の所で、
GPT(ALT)40U/L
γ-GPT379
でD2判定でした。
また、血液は
血小板数36.1
好酸球12.6
単球13.8

腫瘍マーカーはAでした。
ネットで調べると、脂肪肝か肝硬変、がん
になるとのことで、怖いです。
昨日からの諸症状はやはり肝臓からくるものですか??

ちなみに、旦那さんは脂っこいものが好きで、揚げ物、ファーストフード、コーラ、エナジードリンク等もよく飲みます。カップ麺は一日に1回です。野菜魚は嫌いで、肉ばかり食べます。
運動はしませんし、朝早く夜も遅いので、睡眠不足もあると思います。

この生活を続けたら、寿命は短いですか?
何の病気になりやすいですか??
急変等はますか??
お時間ありましたら、回答願います。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師