ヘルニコアの担当医師について

person30代/男性 -

近々にヘルニコアを注射予定です。予約後に確認したら、診察いただいた先生とは違う方が施術されるようです。顔も知らない先生で不安なのと、研修医や経験の浅い先生が担当されるのではないかとも気にしています。
患部が5番なので骨盤が邪魔して水平に打ちずらく、または実際に他のヘルニコアを実施している病院で5番はできないと判断された施術なので、施術担当の技術が問われるのではないかと思っています。

そこで質問ですが、
ヘルニコアは技術的に難しいものでしょうか?

5番が打ちずらいのは、注入する経路確保が難しいが、実際に見てみて、そこで対象に到達さえすれば単に打つだけで、注入さえできる環境が整えば、成否はあまり技術に問われないという感じでしょうか?

よろしくお願いします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師