乳がん治療中。TS-1とベージニオの適応の違いは。

person30代/女性 -

現在34才乳がん治療中です。

浸潤がん:13mm
リンパ節転移有:3個
Ki-67:30
脈管侵襲:中等度
核異型度:2
HER2:1+
ステージIIA

現在EC療法4回目が終了し、パクリタキセル4回を今後した後は放射線治療。
その後はホルモン剤と経口抗がん剤をすすめられております。

ネットで同じ病気の人の治療をみて私も同じようにホルモン剤とベージニオを飲むものだと
思っておりました。
主治医がすすめてきたのはTS-1ですが、
適応の違いはなんでしょうか。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師