透析について相談したい

person40代/女性 -

妻ですが昨年頃からだるいと体調を崩し始め年末に脱水があり病院に入院したところ糖尿病と高血圧が発覚しました。
その際、a1cが12.2あり、クレアチニン1.9、EGFRも30前後、尿蛋白プラス4でした。
腎臓の数値についてはおそらく脱水の影響とのことで経過観察になり、糖尿病の治療と食事制限を始め
今月の検診ではa1c6.6、クレアチニン2.15、EGFRが20台、尿蛋白プラス3なっております。
糖尿病の数値は少しずつ改善してきているのです
半年近く経ってもクレアチニン、EGFRの数値が改善しなかったため、このままでいくと透析なども考えなくてはならないのでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師