先天性臼蓋形成不全は膝痛にもなりますか

person30代/女性 -

30代女性です。
先月位から左だけあぐらがかけず整形外科で診ていただいたところ先天性臼蓋不全が見つかり、また、腸腰筋も炎症を起こしているとの事でスポーツ整形外科にてリハビリしています。

ここ2週間前くらいから左膝にも違和感がありますが痛みはなく、ただ歩く時左脚に体重をかけるとフニャッとした違和感を感じています。
毎日30分ほどのウォーキング、リハビリで習った筋トレ(主にお尻、脚)をしていますが、
先程(夜21時位)にリビングで座ろうとしゃがもうとしたら左膝に痛みがあり、しゃがめず、正座も出来なくなりました。
一旦膝を伸ばした状態で床に座り、数十分して曲げてみると痛みなく曲げれました。

これは膝も曲がって膝関節痛を起こしているんでしょうか?
来週末にレントゲン予定ではありますが、すぐ診てもらうべきですか?
運動が好きなのですが、運動は続けていてもいいと思いますか?
どのような予防があるでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師