2歳児、38度前後の熱が5日目です

person乳幼児/女性 -

2歳半の娘ですが、38度前後の熱が5日間続いています。経過は以下の通りです。
ーーーー
5/14(火) 朝38.1度くらい、鼻水、酷い目脂(充血なし)。
5/15(水) 37.8〜38.6度くらい、酷い目脂。
5/16(木) 38.1〜38.3度くらい、酷い目脂、蕁麻疹、咳が目立ち始める。
5/17(金) 朝37.4、蕁麻疹、咳。15時小児科受診、受診前は36.9度に下がる。帰宅後37.9に再び上がり夕寝。頻繁に咳き込む。不機嫌、食欲あまりない(すいか、アイスクリーム少量のみ)、水分は取れた。
5/18(土) 朝37.4 昼37.6 夕38.2
塩むすび、みかんのシロップ漬けなど食べる。18時、38.5度。薬のおかげか蕁麻疹は出ていない。
ーーーー
発熱初日から元気で水分、最低限の食事は取れており自宅で様子を見ていました。日によっては昼寝もせずソファからジャンプするくらい比較的元気です。眠くなり体温が上がると蕁麻疹を痒がり不機嫌になりますが、薬を飲み始めてからは蕁麻疹と目脂はほぼ出ていません。

昨日、一旦平熱近くまで下がったのにまた上がり始めたことで、気管支炎、肺炎、または別の病気になっているのか気になります。小児科を受診した際は、喉もそこまで赤くなく、耳の中も問題なさそうで、熱が下がっていたので、先生もあとは良くなっていくと思う、と仰っていたのですが…。

どのようなことが考えられますか?明日はかかりつけが休診日ですので、気をつけるポイントなどありましたらお教えいただけると助かります。

また、2022年一歳の時に予防接種は一度していますが麻疹の症状に似ている気もしており、怖いです。麻疹の可能性もありますか?万が一麻疹の場合、コプリック班や発疹はいつ頃から出始めますか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師