腕の筋肉と肩の痛みについて

person70代以上/男性 -

2週間前にも質問させていただきましたが、右肩の痛みと腕の筋肉の痛みについて再度質問させていただきます。腕を曲げた時の痛みは、激痛ではありませんが、前回質問時と痛みの度合いは変わりません。前回質問時には整形外科のレントゲンでは画像的には所見は認められないので五十肩ではないかとのことでした。ASKドクターの先生方には可能性として考えられるのは 肩関節周囲炎、腱板損傷、インピンジメン、リュウマチ性多発筋痛症 神経の圧迫などのご指導をいただきました。その後様子を見ていましたが、初めは腕の筋肉が痛くなり、しだいに肩も痛くなり、今は首筋、肩の筋も痛くなってきてます。その後内科と神経内科を受診しましたが、神経内科では手先指先のしびれがなければ神経の圧迫ではないのでは、とのことでMRIをとるまで至らずもう少し様子見になりました。質問は肩関節周囲炎、腱板損傷、リュウマチ性多発筋痛症等でも首筋、肩筋の痛みが出るのでしょうか。また20年以上も前に五十肩を経験しましたが五十肩は、何度も発症するものなのでしょうか?
その時はあまり首筋の痛みはなかったような気がします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師