排卵障害 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:11 件

子宮体癌検査 子宮内膜増殖症

person 30代/女性 -

昨日質問させて頂き回答はまだですが、訂正があり再度質問させて頂きます。 9月に流産手術後、ホルモンバランスの乱れで茶おりが続くため2回目の生理をプラノバールを服用し起こしました。服用後3日で古そうな色の出血が1日2回程極少量出るのが5日続き生理のような血が出ない為受診し、子宮体癌検査しました。その日から鮮血が始まり生理と同量、期間も生理と同じくらいの期間で出血止まりました。 細胞判定「EM:Negative、Slightly hyperplastic endometrium without atypia」 細胞所見「出血を伴った炎症性背景に間質細胞と子宮内膜細胞の大小様々な集塊が多数採取される。平面的な集塊に混じって、核の重積する集塊が含まれており、腺管の延長と一部に腺腔の拡張が見られる。軽い増生傾向が認めらるが、核の大小不同や核形の不整は目立たず、細胞結合性は比較的良く保たれており、悪性の診断に至らない。腫瘍性病変は否定的ですが、不規則増殖内膜の疑いで経過観察希望」と書かれていました。 医師からは、癌の一つ手前なので3か月おきに再検査が必要ですが、妊娠希望の為検査時期を早めて2か月おきに2〜3回せめて1回はしてほしいと言われました。疑問に思ったこと質問させて頂きます。 1.検査結果は、異形なしの子宮内膜増殖症で合っていますか?単純型か複雑型のどちらでしょうか? 2.異形でない場合は経過観察ですか?治療法はあるのでしょうか? 3.子宮内膜増殖症は無排卵や着床障害になり妊娠しにくい、妊娠しても流産率が上がりますか? 4.検査をした時期が生理開始辺りだったことが影響してこの結果がでた可能性はありますか?検査時期で結果が変わることありますか? 5.流産後のホルモンバランスの乱れから子宮内膜増殖症になった可能性ありますか? 長々と質問すみません。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

チョコレート嚢胞手術前。卵巣癌も不安です

person 40代/女性 - 解決済み

今回、乳がん8年目検査CT検査にて受けました。49歳。閉経前。乳がん再発転移なし。 去年は特に指摘されませんでしたが、元々、小さい子宮筋腫はあります。婦人科で経過観察、子宮癌検査も受けていました。 「ところが今年突然、乳がんCT検査で、卵巣嚢腫を指摘されて、」かかりつけ婦人科受診、慌てて紹介状を渡されて、総合病院の婦人科受診、腫瘍マーカーCA125の数値83。MRI検査で、多嚢胞性の病変、右卵巣内膜症性嚢胞約4センチ以上。大腸?に癒着あり。さらに左側卵巣にも1センチ位の嚢胞?腫瘍?あり。 造影後の画像で、悪性を疑う所見なし。 との検査結果でした。チョコレート嚢胞とのことです。 かかりつけクリニックの先生も今の主治医の先生も、「癌化のリスクあり」とのことを言われました。ディナゲストを内服して、年内手術予定です。 しかし年齢49歳にもかかわらず、まだまだ規則正しく勢いよく毎月月経があります。 パニック障害とうつ病持ちで、10年通院中です。病院も変えましたが治りそうにないです。 乳がんのホルモン治療は、耐え難い副作用で、パニック障害うつ病悪化しました。更年期障害の症状が酷かったです。 よって、子宮卵巣全摘手術の予定はなく、先生も乳がん治療時の更年期障害、パニックうつ病を考慮しています。 腹腔鏡手術の予定ですが、右側4センチ以上のチョコレート嚢胞と、大腸?癒着の内膜症部分と、さらに1センチ位の小さい左側の卵巣病変部分腫瘍切除の手術は可能ですか? 卵巣全摘しないと不十分ですか? 乳がん罹患歴はありますが、その場合、卵巣癌はハイリスクなのでしょうか? 自覚症状は、ニキビが治らない。おならがよく出る、頻尿、2ヶ月前から、ドロリと排卵時のおりものが多くなり、月経直前のみ腰痛にさらに酷い生理痛で寝込みました。あとは食欲があり太りました。

1人の医師が回答

不正出血、右下腹部痛、骨盤痛について

person 30代/女性 -

本日、鮮やかな赤い不正出血がありました。出血の量は、トイレに行くとティッシュに鮮やかな赤い血がつきます。 塊ではなく、水っぽい血です。おりものはありません。 この1ヶ月の体調がとても悪く、右下腹部痛、右側骨盤痛があり、ひどい便秘に頻尿が酷く、夜中に3、4回あります。 私は、生理がとても正確な体質で、必ず毎月29日周期で排卵日に不正出血が生理後2週間後に必ずある、というのがお決まりでした。 予定では来週の金曜日に生理が始まり、先週、排卵日ですが、本日の不正出血と右腹部と骨盤の痛みで違和感を感じています。 昨年度、5月に子宮頸癌の検査をして陰性でした。 今の症状だと右の卵巣に何か異常があるのか、と思っています。 1ヶ月前に、体調の悪さから血液検査と腹部エコー(胃部分)をしたのですが、この血液検査で腫瘍マーカーの検査をしているのか、気になっています。 血液検査をすると、必ず腫瘍マーカーもするものなのでしょうか? 1ヶ月前、病院に行った時には胃腸障害の検査で受けていたので、婦人科の検査はしていません。 もし、卵巣に腫瘍があるようなら、この時の血液検査ではわからないものですか? 卵巣癌の項目を見ると全てが当てはまるので心配です。

7人の医師が回答

卵巣がんでしょうか?

こんにちは。37歳、3人の子供(10・5・2才)を持つシングルマザーです。 7月末の健康診断で貧血といわれました。 昨年7月ヘマトクリット11.3。今年10.7に落ちていました。 念のため 昨日胃カメラをしてきました。 十二指腸にポリープがありましたが、心配ないとのことで鉄剤を処方されました。 同じ日、ずっと先送りにしていた子宮がん検診にいきました。(3年前にしたきりで、2年8ヶ月前に3人目を出産しています) 内診の結果、卵巣が6センチにはれていて、子宮入り口にポリープもみつかりました。 血液検査で腫瘍マーカーを調べるといわれ、ポリープも切除していただきました。 結果は20日までわからないそうです。 これは、やはり卵巣がんの疑いがあるのでしょうか? 子宮ポリープは転移したものなのでしょうか? 自覚症状はほとんどなく、2ヶ月前に排卵時期くらいに少し出血がありました。 もう少し前からこれも排卵期くらいに透明&少し白っぽい卵の白身みたいなおりものがありました。3日ほどでおさまってます。 他はあまり思い出せません。これといった症状はありませんでした。 生理痛も全くといっていいほどありません。腰痛はありますが酷くありません。 2年前に離婚し、昨年すい臓癌で母をなくしました。 3人目はダウン症という障害を持っています。 今私がどうにかなったら・・・と思うと、不安でたまりません。 少しでも早く結果を知り、治療を始めたいと思うのですが・・ 来週初めにでも大きな病院を受診した方がいいのでしょうか? それとも、20日までまって近くの婦人科医の診断を待つほうがいいのでしょうか?

1人の医師が回答

子宮筋腫と卵巣腫瘤の判断について

person 40代/女性 -

今年48歳になります。 PMSなのか更年期障害なのか排卵前にイライラや眠気を感じることが強くなり、4月に婦人科クリニックを受診しました。結果更年期障害ではまだなく、通常のPMS範囲内だろうとの診断でした。その際に受けたエコーで卵巣か子宮か判別しにくいところに左卵巣付近に6センチの腫瘤のようなものがあるので病院でのMRIを受けることを勧められました。MRIの結果子宮筋腫ではなく卵巣腫瘤の疑いが強いとのことで、造影剤付きのMRIの再度受診と血液検査による腫瘍マーカーを受けました。腫瘍マーカーは陰性で、MRIの結果からやはり子宮筋腫なので経過観察で次回3ヶ月後の受診でいったん終了しました。今までは特に自覚症状はなかったのですが、精神的なものなのか卵巣腫瘤かもと言われた時あたりから左卵巣付近の違和感、突っ張るような感じを受けたり、腰痛もある気がします。 近親者に癌経験者がいないのですが、初潮年齢も早かったり、未経産婦といったこともあり不安が拭いきれません。引越ししてきて土地や病院に不慣れなこともあり、セカンドオピニオンを求めるべきか悩んでます。ちなみに先日の健康診断の結果で乳癌の検査で石灰化による要精密検査となりました。乳腺外科と併せて、婦人科を再度違うところで受けるべきかアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

体がん検査。勧められなければしなくてよいか

person 40代/女性 - 解決済み

お世話になります。一度質問したのですが埋もれてしまいましたので、もう一度質問します。 先月生理から数えて11日目終わりか12日目茶色いおりもの次の日も何度かトイレの後拭くと小さい2、3mmのカスがつく、で質問しました。そのあと婦人科で視診とエコー。筋腫が小さいのはあるけど直接悪さはさしてない、ほかは問題ないよ、と。 で毎年年末に人間ドックで子宮頸がん検診者てる(毎回NILM)と言ったので、その検査はしませんでした。ちなみに卵巣癌の腫瘍マーカーも正常。 今月6/28から生理、一応土曜日7/4には終わったのですが、7/6(生理後から2日目)便秘で浣腸使いったさい、拭くと赤い筋がついてました(お尻ではなかった)。それからまた、前回のように薄茶ぴんくのカスみたいなものがついたりつかなかったりします。本日も力むと血の筋や薄茶の粘りのあるものがすこし出ます。 1.今回も気にしなくてよいでしょうか? エコーで内膜の厚さなど指摘されてなければ様子見で良いでしょうか。前回排卵出血かホルモンのバランスだろうとのことでした。 2.毎年頸がん検診で問題ないならばつぎの人間ドックまで受けなくて大丈夫でしたでしょうか? ※メンタルで不安障害があるため、敏感になっています、しつこく質問お許しください

1人の医師が回答

片側付属器切除後の早発閉経

person 40代/女性 - 解決済み

宜しくお願い致します。 2015/8 →大腸がん 3a (38歳) 2015/10〜12 →FOLFOX 2016/1〜3 →ゼローダ 2015/12/1に生理があり(それまでは順調)、2016/2/23まで止まっていました。その後、再び順調に生理回復。 経過観察中に卵巣腫瘍を指摘され、2016/7に婦人科を受診。左側チョコレート嚢胞との診断で、術前に2016/8よりリュープリンを6回、手術日が2017/3だったのでそれまではディナゲストを服用。 手術は左付属器切除。右卵巣はきれいで何もいじっていません。 術前は、右の卵巣は残っているのでホルモンの心配もないし、妊娠も望めるとのお話でしたが、術後4/21に生理が来て(とても軽かった)安心していたら日に日に体調がおかしくなり、リュープリンで起きていた更年期障害のような不調が始まりました。 5/6に受診し先生にお伝えすると、右卵巣残ってるのに??と半信半疑でしたが、血液検査をしてくださいました。結果は、 E2→6.3 FSH→63.6 ホルモン補充するレべルと言われ、その日よりメノエイドを貼っています。私は現在40歳で未婚、子供なしです。術前先生に子供はどう考えているか尋ねられた時は、病気(大腸がん)の事もあるので今は積極的には考えていないと伝えましたが、無事5年の経過観察を迎えられたらわずかな希望として妊娠の可能性だけでも残しておきたいと思っていました。外科の方は経過は順調で寛解中です。 診察した時はホルモン補充療法の選択肢しか出されなかったのですが、この状態だともう卵巣機能の回復の見込みはないのでしょうか? 他に希望の持てる治療はありませんか? 本来ならチョコを再発させないように、術後は低用量ピルで排卵を抑えましょうという話が一変し、がっかりして先生の話に頷く事しか出来ませんでした。 長くなり申し訳ありません。読んで頂きありがとうございます。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)