- カテゴリから探す
医師に相談する
-
新型コロナウイルスに関する無料提供について
アジア地域を中心とした新型コロナウイルスの流行が深刻化する中で、各人がより正しい知識をもち、予防・対策をすることが求められています。このような状況を踏まえ、アスクドクターズでは皆様のお役に立てるよう、機能を無料で提供しています。
サービス内容について
- 新型コロナウイルスに関する相談事例を公開
- 新型コロナウイルスに関する医師相談を提供
新型コロナウイルスに関する相談事例の閲覧相談内容と医師回答が無料で閲覧できます。
新型コロナウイルスに関する相談事例(無料)
新型コロナウイルスに関する無料相談
以下流れに沿って、どなたでも相談できます。
Step1:まずは無料相談の利用登録から
登録フォームはこちらから※会員の方はログインしてください。
Step2:特設相談フォームより相談内容を投稿
相談はこちらからStep3:医師から随時返信
ぜひご活用いただけますと幸いです。
※医師相談は、新型コロナウイルスに関連する相談のみが無料です。
※新型コロナウイルスに関連のない相談は投稿できませんので予めご留意ください。
お役立ち情報を読む
- 新着
- 子育て
- 健康
- 女性
閲覧ランキング
-
1
コロナワクチン追加接種時期
受験生(12才)の親です。 コロナワクチン秋接種が始まると知り、効果的なワクチン接種のタイミングについてアドバイスお願いします。 子供(12才)は 23年2月にコロナワクチン3回目の接種をいたしました。(それ以外の家族は全員成人、4回目も接種済) 8月末に同居家族全員コロナに感染しました。 来年1月末から2月にかけて受験を控えております。 この時期に効果のピークがくるようにするには、子供の4回目の接種及び家族の5回目をいつ受けるべきでしょうか。 インフルエンザの予防接種も接種予定です。
chat8名の医師が回答
-
2
コロナになり鼻の奥がツーンと痛い
1週間前にコロナに感染しました。症状は軽く、咳、喉の痛みはありませんでした。 2日ほど前ぐらいから味覚と嗅覚が無くなってしまいました。 そして今日鼻の奥がツーンと痛みます。 味覚障害や嗅覚障害に何か関係はあるのでしょうか? この症状は自然と治るものでしょうか?
chat4名の医師が回答
-
3
コロナウイルス感染症状ついて
8/26日に発熱して28日に、病院に行ってコロナ陽性でした。 薬は、一般的な、風邪薬を処方してもらいました今日で、5日目になりますが、怠さと、頭痛が、続いています。カロナールを飲んでいるのですが、頭痛が改善しないので、ロキソニンに変えても大丈夫でしょうか?29日から、胸も少し圧迫感のような感じもあり期外収縮のような、ポコッという感じが続いていますが、このまま様子を見て大丈夫でしょうか? 熱は、下がりました。 血中酸素は、94〜97くらいです。 食事は、水分補給は、していますが、食べることは、辛く、ヨーグルトとか、バナナを少し食べています。何日くらいで怠さなど、軽減されるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
chat13名の医師が回答
-
4
コロナ感染後の喉の痛みが、5日経っても悪化する一方です
新型コロナに感染して5日経ちますが、喉の痛みが一向に治まりません。 薬は、ロキソニンとトラネキサム酸を処方されていますが、全く症状が改善されません。 現在は水を飲むのも苦痛で、喉の閉塞感もあります。 熱は下がったので、ロキソニンが効かないのであればトラネキサム酸だけを飲むことも検討しています。 喉の痛みは今後どうしたら改善できますでしょうか。 耳鼻咽喉科を受診すれば、今処方されている以外にも、喉の痛みを改善させる薬を処方してもらえるのでしょうか。 薬以外にも対処法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
chat9名の医師が回答
-
5
コロナ後の低体温(34度台)
コロナに罹患してから10日ほど経ちました 発症から3日目までは40〜39度程の高熱が出、4日目に36度台まで下がりました しかしそれ以降、何度測っても体温が34度後半になります 時間をおいて計り直しても変わりません 家族が測ると36〜37度台になるため体温計が壊れたわけではないようです コロナ前の体温は36度5分前後でした 現在の容体は、咳がまだ残っている・後鼻漏気味・味覚と嗅覚が徐々に戻ってきているがまだ怪しいといった具合です 基礎疾患はありません コロナワクチンは3回接種していますが、最後の摂取は昨年の秋なのであまり関係ないかなと思います コロナ後にこういった低体温状態になることはあるのでしょうか? どう治療していけばいいのでしょうか
chat5名の医師が回答
カテゴリからQ&Aを探す
- 内科・皮膚科・アレルギー・神経
- 女性・こどもの病気・ジェンダー
- 臓器・胃腸・がん
- 外科・眼科・耳鼻咽喉科・口腔外科
- 医療相談全般(症状・薬など)
協力医師紹介
アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。
記事・セミナーの協力医師
-
白月 遼 先生
患者目線のクリニック
-
森戸 やすみ 先生
どうかん山こどもクリニック
-
法村 尚子 先生
高松赤十字病院
-
横山 啓太郎 先生
慈恵医大晴海トリトンクリニック
-
堤 多可弘 先生
VISION PARTNERメンタルクリニック四谷
-
平野井 啓一 先生
株式会社メディカル・マジック・ジャパン、平野井労働衛生コンサルタント事務所
Q&Aの協力医師
内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。