普通だったら気にしないようなことを、いつまでも引きずってしまいます。 自分では解決できないので、すみませんが相談させて頂きます。 化粧品系の接客業をしているのですが、先日バックヤードのデスクにジュースを置いていて、確かにそこにあったはずなのですが数分後見たらなくなっていました。 その時スタッフは私含め3人しかいなく、他の人に間違 ...
2人の医師が回答
私本人ですが、仕事のストレスからほぼ毎日不眠で、2カ月で8キロ痩せてしまい、まずかかりつけの内科医で診て頂いた所、うつ病と診断されました。 内科医で、うつ病の診断書を書いて頂け、これですぐ休みを取って下さい。と言われたのですが、会社提出の際に、うつ病の診断書を内科医で書いて頂いたのは問題ないのでしょうか。 精神科でないと有効性がな ...
3人の医師が回答
ここ1,2年で自分の職場での立場が変わったことにより、下記症状が気になるようになりました。 自分の中で気になっているもののため、ただ単に気にしすぎなものもあることご了承ください。 特に気になっているのが★のものになります。 ★人前で話すのが苦手。プレゼンなどは必ずうまくいかなく、その後落ち込む ★聞かれていた質問が何だったか ...
ADHDの診断の簡易検査では、疑いは低いと言われたのですが、診断の中の項目にあった内容で引っかかる所がいくつかありました。ケアレスミスが頻繁にあったり、ツメが甘いところがあったり、約束を忘れたり忘れ物をしたりする事が時々あります。それ以外には全く当てはまらなかったのですが、不注意=ADHDなのかな?と不安になりました。教えて頂けたらと思い ...
1週間程前から、日常的にそわそわしたりひとつのことを(経済面や仕事のこと、将来のことなど内容は多岐にわたる)気になりだすとそればかり考えてしまったり、または理由もなく心臓がドキドキしたり焦燥感にかられることが続きます。 焦燥感が強い時は吐き気も生じており、嘔吐こそしないものの、車酔いのような状態でしばらく休息が必要になります。 6年ほ ...
5人の医師が回答
●対象者情報 男性(88歳) てんかん持ち(てんかんを抑える薬を毎日服用 : てんかんはおさえれている) ●相談者(私) 孫 ●状態 祖父が夜寝れなく、睡眠薬を飲んでいます。 主治医からは1日一錠と指示がでているようです。 23時ぐらいに就寝し、就寝前に一錠飲んで眠りにつくみたいなのですが、 一錠では3時間後ぐら ...
6人の医師が回答
半月ほど前から始まりました。 オカルト的な真似事を雑誌で読んで自分でも試してみました。その後恐ろしくなりやめた途端始まりました。 1日に何回もひどい冷気で体を包まれます。特に夜が酷くて寒いので布団にがっちりくるまって寝るので寝汗が酷いです。不眠です。 ラップ音も聞こえます。 状況が心霊現象ではと思い動悸も激しく発汗もします。 家 ...
鬱の不眠で、困っています。基本的に、昼夜逆転ですが睡眠導入剤を使用して、何とか生活していました。高血圧の為、アムロジン 2.5×2 を、昼 夜服用してから更に眠れなくなりました。現在の眠剤 ベンザリン5×3 リボトリール 0.5×3 ベルソムラ20×1 です。変形股関節の痛みもあります。痛み止めは時々、ボルタレンサポ25を、整形外科で ...
パーキンソン病にドーパミン治療を使用してると聞きました。 健常者に使用してもらえませんか?処方してもらいたいです。 理由は多々ありますが、私は鬱で今、多分治りかけで、治りかけの死亡者が多いと聞きました。私もそんな感じです。死にたい衝動がドッと襲ってきます。 ドーパミンは鬱に直接関係ないかもしれませんが、処方して貰いたいです。 ドー ...
パニック障害で電車に乗る時や美容院で動悸を感じるため、漢方と頓服でロラゼパムをもらっています。 最近はしんどくなりそうな時にロラゼパムを週一くらいで飲んでいるのですが、やはり電車に乗るとドキドキしたり逃げ出したくなります。 まあ24時間後くらいにとても眠たくなったり、頭痛を感じたりしてボーっとする感じもあります。 1.ロラゼパム0.
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー