メンタル・うつ・大人の発達障害(2005年)

子供の事でご相談があるのですが・・・

今年4歳になった男の子の母親です。 結婚して以来、ずっと夫から暴言を言われて過ごしてきました。毎日言われるとかではなく、夫の機嫌が悪い時に言われる感じで週1回〜3回位です。 結婚して直ぐに子供が出来たのですが、暴言は止む事は無く子供に向けても行われる様になり、2歳半位からでしょうか・・・子供が夫に対して、怒らせない様にしようと気を使っている態度を見せるようになっていきました。 今年の夏に離婚の申し出をしまして、その影響で現在はやっと夫からの暴言が止まっている状態です。(一応、離婚は保留中ではあります) 最近、やっとですが、子供の夫への態度も普通の4歳児の子供らしくなってきたな、とは感じるのですが、何かある節々で“心の傷”になっているのだろうか?と感じる事が多いのです。 例を出すと、散髪をしてご機嫌で家に帰り、暫くすると急に不安な顔をして『どうしよう、髪の毛切っちゃったからパパに怒られちゃう』と怖がったりなど。 常に夫の機嫌を気にして育ってきているのでその影響だろうとは思うのですが、専門家に見て頂いた方が良いのでしょうか? 私としても不安がっている時や怯えている時は、側に居て安心するまで話しかけたり、抱き締めたりもしているのですが、心についての知識が無いだけにこのままでいいのかが不安で・・・。 子供は産まれて間もない頃から、夫から色々な事を言われています。赤ん坊の頃なども、泣けば、 五月蝿いから二階の窓から捨てろ 隣の空き地へ捨てて来い と言われていました。この時期の事も覚えているのでしょうか? 専門家にかかるべきなのかどうかが分らず、どこの科へ行ったら良いのかも良く分らない物ですから、宜しければどなたかご助言を頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

1人の医師が回答

カミングアウト?

鬱を発症して八ヶ月の27歳男子です。正月を前仁友人の誰にも病気のことを伝えておらず、ここ最近は全く電話にも出られずにいます。外との接触を絶ってからの方が家族との対話も増えて一見病気には見えないほどになりました。(一年間の会社勤務後退職して二年になります。) お盆の帰省時には何とか旅行にも付き合いました。(朝起きられずひとり夕刻の列車で追いかける状態でしたが)毎日携帯電話が鳴り続けるのを横目に,数人の親友と年二度の楽しみが今,悩みの種になっています。友人の方も既に気が付いている人も有り,相談して陰ながらでも助けてもらえたら?と思いますが、これを機会仁病気のことをみんなに知られてしまうのが怖いようです。現代っ子は意外に他人のことには深入りせずに尊重してくれるんだと言っておりましたが、長年の彼の状態を見れば察しは付こうとは言うものの、彼自身の生き方のスタンスみたいはものがここで崩れ去ってしまうことが病気にとって良いことかどうか解りません。 年末から正月にかけて今まで通り(PC漬け、起床は夕方)では出かける事もままならないと思います。無理をしてお付き合いしても病気には良くないと思いますが、行くと言ったら行かせた方が良いのでしょうか? 病院には一ヶ月近く行っていません。今週はじめからもうお休みにはいっていて相談もできません。 どうかよろしくご意見ご指導下さいますようお願いいたします。

1人の医師が回答

広島県東部近辺で認知療法を行っている病院を探しています

精神科の先生の皆様方へ 3年前にうつ病にかかり、現在も治療中ですが、長期化している事もあって、完治には到っておりません。又、今迄に病院を3回変え、現在に到っております。症状自体は現在は落ち着いているのですが、完治させる為には薬だけでは中々難しいと感じております。今春に大野裕先生が執筆又は編集されている「こころが晴れるノート」、「認知療法練習帳」を自主的に実施したところ、以前よりある程度はものの考え方がポジティブになってきたと思っております。そこで、この認知療法を積極的に行っている病院に通院したいのですが、現在住んでいる福山市(広島県東部)には、認知療法を看板に掲げている病院は見当たらず、ネットで検索等もしてみましたが、見つかりませんでした。会社には認知療法を取り入れている病院が多く存在するであろう首都圏への転勤を要望してはいますが、中々かなえられそうにもありません。そこで、福山市を含む広島県東部近辺(三原市岡山市あたり)に、認知療法を積極的に行っている病院又は先生をご存知でしたら、教えて頂きたく、どうぞ宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

買い物依存症が治りらない。解離障害弊害

人格は、生まれるものではなく、 生み出すものだと、昨日気付いた。 強いストレス下で、わたしは、 もう一人の人格が生まれた。 買い物依存症が治らないわたしに対し、 家族がわたしを毎日戒める。 あたりまえのことで、それは、立場が逆なら、 わたしだってそうするだろうこと。 時々、覚えの無いものさえ買っていたりする。 今のトコ、ネットオークションだけ。 でも、それが一番マズイことも知っているのに、 辞められない・・・。 わたしは、解離障害になって、「ちいさいわたし」だけしか生まれなかったことをギモンに思っていた。 右胸の腫瘍の検査に病院に行く途中、母に さんざん言われたことが、わたしにまた、 人格を与えてくれた。 でも、最終的に、「ちいさいわたし」が 全部背負うことになる。 主人格は、逃げてばかり。 「自分から逃げることが一番キライだ」と言っていたくせに、 いつも自分と自分の置かれている状況から逃げている。 このままでは、きっと、まだ、人格は増えるのだろう。 まだ、ここに書き込めているうちは大丈夫なのかもしれない。 願うことは、「自分が生きていていい人間なんだ」ということを確かめる人格が再び現れないことを祈る。 わたしの血は青くはない。 赤くて温かくて、気持ち悪いものだった。 押さえ込んでいる「自分」が出てきませんように。

1人の医師が回答

友人として何が出来るのですか?

数年前に学生時代からの友人から「鬱病と診断された、しばらくは誰にも会いたくないんで、ごめんね」という内容のメールが届きました。社会人になってからもその友人とは、それまでは月に2〜3度は会っていたのですが、そのメールな後は、たまに私からメールを出してもほとんど返事が返ってくることもなく、又会えたのはそれから1年半後くらいでした。その後、彼女は休職していた仕事にも復職し、順調に回復していたように見えたのですが、その直後にお母様が亡くなったりしたこともあり、本人は「この病気は完治はしないもの。一生薄曇りの状態で生きていく」のだと話しています。 彼女のお母様から亡くなる前に「一人っ子だから信頼出来る友人が宝物なの。一生いい友人でいてあげてね」と遺言のような言葉を遺されました。だからという訳ではありませんが、私もこれまで彼女には本当に色々と支えてもらってきました。友人として出来ることは何でもしたいと思いますが、どうしたいいのか判りません。 以前は出掛けることが大好きで、2人で世界中に出歩きました。しかし、今はどこへ行っても楽しいと思えないと話していますし、あまり誘い出すのも返って負担なのかとも思いますし、私があまり心配気にしているのも、きっと嫌なんだと思うし、本当にどうしていいのか途方に暮れています。 ご意見を伺えれば幸いです。

1人の医師が回答

過敏性腸症候群

私は、小学生まではとても健全でお腹など気にしたこともなかったのですが、ある日突然夜中に食べすぎで下痢になりそれから食べたら下痢になるんじゃないかと不安が続き、食欲が全くなくなりました。 しばらくご飯を無理やり食べる日が続き、水分も1日一口とかしかとれずに、過ごしていました。 いつもお腹のことを気にして、でもそのときはまだ 食べないようにするとか気を使っていたからか、毎朝バナナ状の健康な便が1回出るだけで、それがあったから少しは安心して外出できてたって感じです。 出ないときは、外にすら出たくなかったです。 そんな感じで、学生時代をなんとか過ごしてきました。 18歳位になり、仕事とかをするようになると 朝、快便ではなくなり電車や人を待っているときに、 お腹が痛くなり、ガスが出ると治まるといった感じです。外でトイレに行くことが絶対に嫌だったので、外では外食も思う存分できず、いつも気を使っていました。すごくお腹がすいていても家に帰るまでは食べなかったり。。。 下痢を異常に恐れてました。 下痢にならないように水分を控えたり気を使ってました。なので、便も1日一回でした。 でもそのお腹が痛くなることが嫌で、疲れてしまい仕事もすぐやめてしまったりしてました。 それが、20代になって就職すると1日3回とか便意を催すようになり、今まではお腹が痛くなってガスが出ると治まっていたのが、便意になりださないと治らなくなり 調子の悪いときは、朝して、会社行って便意をもよおして、お昼食べて便意をもよおしてって感じで、 ストレスからきてるんだな〜という感じでした。 やはり便意を催したくないときは、食事を抜いたり少量消化のよいものを食べる程度にしてなんとか頑張ってました。 それが、仕事をやめ専業主婦になった今は、何のストレスもなく自由なので、最初はお腹の調子はよかったです。よかったというか、今まで何年もお腹のことを気にしてきたので、癖とかあとたまに調子が悪くなるので気にすることはありました。 ですが、ここ最近4ヶ月前位に子供と一緒にお腹の風邪にかかり、水様便の下痢が1ヶ月くらい続きました。 それから、治ったのですが 半月くらいして、また水様便の下痢になりました。 また風邪かな?と思って、整腸剤を服用してましたが 飲むと少しはよくなるけど、やめるとまた水様便といった感じでそんなのを1週間以上繰り返してました。 よくなってきたので、整腸剤も飲まずにいると突然下痢が襲ってきて、1日4〜5回もトイレにいってました。最後は水様便になり下痢が出切るまで出るといった感じです。 そのときは、お腹もゴロゴロしてぐ〜ぐ〜と今までにないくらいすごい音でなっていました。 そんな日が何日か続き、ストレスも感じていないのにいきなり下痢に襲われるので不安でした。 下痢で出切ると次の日は便秘になり、次の日もタイミングを逃すと便はでなくなっちゃうのですが、その後また便意が突然やってきて、トイレに行くと3回くらい続けていくようになり、最後はまた下痢になります。 なので病院へ行ってみましたが、血便の検査で異常はなかったので、過敏性腸症候群と診断されました。 それから、1ヶ月以上整腸剤を飲み続けていますが、 毎朝便意があります。整腸剤をもうやめようかなと思えるくらいよくなっています。 ですが、服用していても突然下痢に襲われます。 前のようにお腹がなったりとか、何度もということはなく朝快便でも夕方とかに突然お腹痛くなります。 突然なので、予想がつかないので不安で外出しても落ち着きません。子供が小さいので主人と一緒じゃなくちゃ外出は不安です。 今までも勿論、突然下痢になることはありましたが、 今は整腸剤も飲んでいるし、今までは夕方とか夜とかより昼間とかならありましたが、リラックスできる夜になぜ?て思います。 それに、お風呂で温まると便意をもよおしたりもたまにします。 普段運動不足ですし、ただ腸の動きが悪いのでしょうか?心配です。 とくにストレスもないのに突然、過敏性腸症候群になるんですか? それと、ホットヨガとか精神的にもいいそうですが 2リットルの汗をかくので、お水を摂取しながら行うそうで 新陳代謝もよく、便秘にはいいときくのですが 過敏性の下痢型には不向きなのでしょうか? やはり水を多量に摂取すると下痢になってしまいますかね? ご存知でしたら教えてください。 宜しくお願いします。

1人の医師が回答

精神科に約12年かかってます。入院歴はありません。

12年治療しても完治しません。1年ほど前、ロールシャッハテストを受けたら、主治医から、「神経症ではない。人格障害です。」と診断がありました。その症状のひとつで、うつや不安が出ている、といわれました。過去、一年に1回は、抑うつ状態という病名で、仕事を病気休暇で休みました。2年前役所から人事当局が来て、過去あまりにも休みすぎである、として、分限免職をいわれました。その際は、今後通院で治療し、精神科の病気では病気休暇をとってはいけないと言われました。夫婦で市長に面談し、「今回は分限免職はしません。」といってもらいました。面談後、人事課長から「分限降任しますが、あなたの履歴に処分の記録が残るから、自主降任してくれないか?」と言われ、自ら、自主降任書を書きました。その結果、7年ほど前に昇任試験を4回目でやっと合格し、主任になったのですが、これで主任職を解かれました。今は一般職員です。主治医から、「人格障害は真の意味での病気ではない。そこから出てくる、うつや不安は症状です。人格障害は、完治するのに時間がかかる。」と言われました。私の人格障害は、他人を攻撃するタイプではなく、適応障害があると、うつや不安が出てきて、役所にいけなくなる、といわれました。 現在に至るまで、面診両方と薬物療法と平行して治療をしていただいています。 人格障害は本当に治るんですか?分限免職を言われてから、2年経過しますが、一回も病気休暇はとっていません。 どうか宜しく御高診のほど宜しくお願いします。

1人の医師が回答

病気でありたい

こんにちは、いつもお世話になっております。 適応障害・抑鬱神経症と診断され、神経科に 通院して 1年半ほどになる女性です。 毎日心身ともにだるく、仕事も手につかない状態で、 こんなふうに仕事中にネットをしている有り様です。 このままで大丈夫なんだろうかとなんとな〜く感じて います。 しかしそれとは逆に、いつまでもこのままでいたいと いう気持ちが大きいのです。 1ヶ月に1度の通院ですが、病院が一番落ち着く場所 です。 薬を減らされるのがとても悲しいです。 そんなときには、家に余っている安定剤を飲んでしまう こともあります(飲み合わせ等については問題なし)。 薬を増やしてもらいたくて、主治医と話すときには、 小さなことでも大袈裟に話してしまいます。 それでも「神経症」のせいか、薬が増えることは殆ど ありません。 先生もわかっているのでしょう。 だからといって、依存症ではないように思います。 とにかく、病気を治そうとか、少しでも薬を減らして いきたいとか、そういう気持ちが皆無に近いのです。 これを主治医に打ち明けてしまうと、「これは薬に 依存しているな」と思われ、減らされてしまうのでは ないかと思うと、とても言い出せません。 精神的におかしい自分に酔っているのかなと感じます。 しかし日常では、神経科に通っているようなそぶりは 全く見せていないつもりですし、言いふらしたりも していません(言いたい気持ちがないわけはない)。 これは一体どういうことなんでしょうか。

1人の医師が回答

性的な悩み

私は41歳独身女性です。20歳前後の時から、自慰行為をするようになりました。淋しい時、ストレスがたまっている時、テレビなどで性的なシーンを偶然見てしまった時、そして生理前などに、自慰行為をしていました。私は処女で、自分の処女性を犯されるのではないかという不安のようなものを持っています。だから、性的暴行シーンなどを偶然テレビで見たりすると、恐怖を覚えます。それなのに、私が自慰行為を行なう時には、自分がレイプされることを想像しながら行なったりしています。最近鬱病になってから、自慰行為を行なう回数がとても増えてしまいました。一日に何度も行なってしまうことがあります。自慰行為を行なった後には、罪悪感と自責、自分を汚らわしい、みだらだと思う気持ちになります。自分でもどうしてこのような行為を行なうのか分かりません。自慰行為の際にどうして自分がレイプされるシーンを空想するのかが、特に分かりません。鬱病で掛かっている精神科医にも恥ずかしくて相談出来ません。カルテに記録されるのが怖いのです。とにかく、罪悪感、自分を淫らだと思う辛さが耐え難いので、自慰を止めたいのです。どなたか助言を頂ければ幸いです。宜しくお願い申し上げます。

2人の医師が回答

精神的なものから来る頻尿(?)

現在大学3年で症状が出始めたのは高校2年くらいからなので約3〜4年これで悩んでいます。 大きな病院も含め3箇所くらい泌尿器科で診察を受けても異常はなし。 やはり精神的なものなのかと今、現在メンタルクリニックに通って気持ちを和らげるような薬を処方してもらって飲んでいます。 私はもともと神経質な性格なのでちょっと行きたいと思うとトイレに行きます。 一番辛いのは大学の授業は90分なのでその間に行きたくなるのが嫌でこの症状を治したいと思っているのですが…。 でも、実際いつでもトイレに行ける、例えば自分の部屋にいるときでも行きたくなることはよくあります。もちろんいつでも行けるんでトイレのことなんて考えていませんが。 あと私は極度の冷え性なので特に足の指先が冷たくなり、体が冷えてくると頻繁に行くようになります。季節は問わず夏でもクーラーとかが効いた部屋にいるとダメです。 泌尿器科の先生には異常なしと言われてしまったのでやはり精神的なものか、または運動不足により血液の流れが悪くなり体全体が冷えることでトイレが近いのか自分でも分からない状態です。 その他、漢方の薬を飲んだり、針治療をしたりと色々と試しましたが結局改善は見られませんでした…。

1人の医師が回答

デパス0.5mgを分3で服用中です。

現在、昼食30分前、夕食30分前、就寝前にデパス0.5mgを服用しています。 たまに、体調によっては、頓服で夕食前に服用してから、3,4時間後に服用する時があります。 私的な感想ですが、4回服用した方が調子がいいような気がするんですが、一応、指示通りに従っています。 8月ぐらいから、最初は頓服としてだったんですが、症状が続くために、先生に相談して、分3になったわけです。 おかげで最近は薬を服用しながら、症状は安定していたんですが、たまに、今日みたいに症状がでたりします。 症状は、吐き気に対するパニック感や、動悸や、頭がじーんとするような感じです。 特に、吐きそうな感じになると、当初の不安定なときの症状を思い出しちゃって、また、パニックになったらどうしようと、考えてしまい、不安の不安を生んじゃうんです。 その時は頓服でデパス0.5mgを服用するのですが、 今まで安定していたのに、急にまたそんな症状がでるのは何故なのですか? また、最近、おならがよくでます。過敏性〜っていうやつですか? それから、デパス0.5mgを1回服用してから、3時間ぐらい間あけての頓服としてまたデパス0.5mgを服用してもいいでしょうか? 色々教えて下さいませ。

1人の医師が回答

精神科か婦人科か

みなさん初めまして、よろしくお願い致します。 夫が2年程鬱のため治療中で、去年と今年3ヶ月ずつ休職しています。 ゆっくり休ませるべきだと思い、家の事も(本人の気が向かないので)頼まずにいます。 それでなのかは分かりませんが、今回の休職期間は自分の生活リズムで自由に?毎日を送っています。 その事が、私自身かなりストレスになっているようです。 特に生理前は精神的にとても辛く、「なぜ一緒に暮らしているんだろう?」と自問自答してしまい、自分が本当に人間としても女としても、価値がない気がします。 夫に「好きとか嫌いとかもうない」「嫌い・・・ではない、かな?」などと私に対して言った事が大きいのだと思います。 子供がいるので、その子の為にと決めて頑張っているつもりなのですが、子供の世話と、夫の世話とで正直「しんどいなあ」と・・・。もっと大変だった時もあったのに、長期戦になっている事もあるかも知れません。 私も病院でお世話になった方がいいのかな?と思うのですが、この場合婦人科で先に見て貰ったほうがいいのでしょうか? もともと筋腫や内膜症が産前からあったのですが、精神的な事以外は日常生活にさほど支障は無いため、婦人科は6年ほどかからずじまいです。 夫に話しても理解がないため(余裕がない)、こちらにご相談させて頂きました。 どうかご助言のほど、よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する