4月から新社会人になる22歳女性です。 酒癖の悪さに悩んでいます。 元々お酒は強くは無い方でしたが、酒癖が悪く他人に迷惑をかけるということはありませんでした。しかしここ2〜3ヶ月で急激に酒癖が悪くなり、居酒屋で4〜5杯飲むと記憶がなくなるか曖昧になる、キレやすくなる、普段は言わないような攻撃的な言葉を口にしてしまう、パートナーとすぐに ...
6人の医師が回答
薬の副作用からか?過食症と性依存が酷くて困っています。 デパケンとデパスのどちらかが原因かな?と思うのですが、アドバイスをお願いします。
7人の医師が回答
アルコールを9カ月断酒して、これからも飲まなければアルコール中毒では無いと思います、どうでしょうか?
5人の医師が回答
30代男性、心療内科にて加療中。 2023年2月末に睡眠時に呼吸が苦しくなることが1週間の間に2回程あり緊急相談(#7119)や、通院中の睡眠外来(CPAP定期受診)、心療内科に相談。服薬中のフルニトラゼパム1mgに呼吸抑制の副作用があるのでその所為ではないかとの見立てがなされ処方変更。 A)2023年3/1までの処方 1バルプ ...
2人の医師が回答
2022年9月 リボトリール0.5mg アルプラゾラム1.2mg/日 2023年3月現在 リボトリール0.5mg アルプラゾラム0.4mg/日 アルプラゾラムのみ0.2mg〜0.05mg程を15日間隔程度で減薬してきました。 減薬を進めるに連れ、息苦しさや極度の不快感やストレス、時にはアカシジアのような一晩歩き回る症 ...
4人の医師が回答
以前、こちらでアルコール依存性の彼(職業、医師)の相談をさせて頂き、結局、食道静脈瘤出血?、肝性脳症になり入院になりました。 退院しましたが、体調がなかなか治らない為、彼が頼んだ雑用を私がしないとするまでキレます。 彼の入院中、ずっとクリニックでほぼ1人で判断しながら全ての対応をこなし、病院にもほぼ毎日彼が言う物を届け、代わりに雑 ...
1ヶ月ほど 食欲不振(1日1食) 頭が働かない、ぼーっとする。(夢の中のような感じ) 無気力 吐き気 人と話すのがしんどい が続いてます。 状況と致しまして 3月中旬に退職し転職が4月から始まります。 そのストレスもあるかと思いますが ソラナックスを1日朝に1錠を続けていましたが(2年ほど)たまに2錠や2.5錠と飲 ...
友人との会合でもらいタバコをしてしまいました。後からとても後悔しております。今は10時間ほど肺が臭く気持ち悪い味がかすかに残って気持ち悪いです。この味は何時ごろ帰るでしょうか。自分で買うつもりは全くないですが、今後このような場面で流されてしまうような依存性があるのではないかと不安です。このまま依存症にならない対策はありますか?
11人の医師が回答
入眠しにくい体質で、ワイパックス0.5を1日一回15年飲んできました、効かなくなってきたとは思ってましたが、医師がかたくなに増量してくれませんでした、大腸ファイバーの睡眠薬がききにくかったぐらいで、特に問題ありませんでした。こちらのさまざまな回答を見て、もう漫然と飲むのはやめようとおもってはいますが、わたしの今のこの状態はどんな問題になっ ...
3人の医師が回答
69才の主人、アルコール依存症でレグテクト333mg*2錠を1日3回服用するも、夜には焼酎1合とハイボール350ml 1本を飲みます。隠している焼酎を昼に飲んでいることもあります。(1合程度) 初診の時、前頭葉が委縮していると言われています。 断酒をするのがベストですが、断酒のための次の治療(薬)は一般的にはどういう治療になるのでしょ ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー