糖尿病

空腹時血糖が98前後、HgA1c5.6(徐々に増加中)

person 30代/女性 - 回答受付中

以前から空腹時血糖が高めで95〜105ほどあります。 とはいえ、2年ほど前までは空腹時血糖は80台、HgA1cは4.9でした。 朝起きても空腹を感じにくいですが、痩せているので無理やり食べています。 糖尿病家系なので心配もあり内科にいき、本日も空腹で採血しましたが、空腹時血糖は98でした。 HgA1cは測ってくれておらず本日はわかりませんが、直近では5.6ほどと徐々に上がっています。 また、一応正常範囲の為、さらなる検査等に発展はしておりません。 2年前に食べても食べても痩せてしまっていましたが、現在は食欲の低下もありますが、体重はその頃と大きな変動はありません。 身長162センチ 体重43キロ 3年前までは48〜50キロありました。 ご質問は、 1 糖尿病や内分泌を受診した方が良いでしょうか? 2 これは糖尿病なのでしょうか? 食後に血糖値の値が下がって89くらいの時がありました。 3 食後30分から1時間あたりは、動悸症状が起こりやすく、食事も休み休み食べるようになっています。また、頻尿にもなります。 できる限り副菜から食べるように気をつけていますが、これは食後の血糖値の変動なのでしょうか? 少し口に入れた方がお腹が空いてくることもよくあります。 補足で 2018年ごろですが、人間ドックでβ〜なんちゃらという値がとても低いことがありました。 調べても出てこないのでよくわかりません。 また、お米は喉を通りにくいことがある。 炭水化物を多めにとると?丼ものを食べると動悸が起こりやすい。 インスリンの分泌が悪いのでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

両足指関節に違和感 母子内転筋横頭と各足指との関節に違和感

person 60代/男性 - 回答受付中

今年の2月位から母趾内転筋横頭辺りに違和感が出ました。 最初は右足で翌日に左足です。 この頃は軽い炎症かなと思って、足にフィットする靴を買いました。 3月に定期検査で血液検査していて、HbA1cは6.7でした。 血液検査は半年毎にここ数年行っていて上は7.0から6.5の間で上下しています。 糖尿病の薬は処方されていません。 3月の結果を受けて、医者に処方されてはいませんがリブレセンサーを装着し血糖値のモニタリングしています。 現在の最新のリブレセンサーの推定HbA1cは6.4です。 モニタリングしながら炭水化物を減らしているので、Coolshare Ketosis 呼気式 検知器測定器で計るとケトン体濃度(ppm):10~39の間でした。 現在もこの範囲です。 体重はBMI25台から23台後半に減っています。  質問するきっかけは第二中足骨の先側の関節に腫れが昨日両足に出ました。 気になるのでメンタム塗り、出かけるときはばんそうこうを貼ろうと思っています。 このまま様子を見るのか、病院で検査した方がいいか迷っています。 病院に行く場合、どの科にいけばいいでしょうか? 教えてください。

1人の医師が回答

糖尿病が心配です。。

person 30代/女性 - 回答受付中

32歳女です。 最近ストレスも溜まっているからか 気がつくと甘いものをよく食べるようになってました と言っても市販のものではなく 餡子を寒天で固めただけのものや みかん缶で作ったゼリー 米粉でつくったきなこクッキー(砂糖は少し入ってます) バナナにココアを入れて固めたもの など手作りを食べることが多いです 食は基本的 に米と 漬物 卵 野菜を炊いたものと米 味噌汁などです。 運動はあまりしておらず、たまにテレビをみて燃焼ダンスを少しやるぐらいです その時汗はすごくかきます 毎日子供の送り迎えでも汗がすごいです 汗をよくかくからか 割と飲んでしまっている気がします (味噌汁も含め) そしたら気がつくと 一日に8~9回はトイレに行ってる気がします 夏なのにこの量は多いですよね… 口も甘いものを食べるとずっと甘さがのこってしまいます 体重減少などなく 少しだけ太りました 手足の痺れもありません 暑さのせいで喉が渇気飲んでしまうのか 糖尿病などが原因でそうしてしまうのかよく分かりません 今月17日に 採血、尿検査、レントゲン、眼圧、心電図の検査をしたとき 尿検査の結果だけは 直ぐに教えてくれたのですが尿検査はなにも異常なしでした。 身長152.8 体重 58.6(当日朝から昼まで絶食、通常時は 60キロ台です) BMIが25なので 普通に肥満だと思います 尿検査で異常がないのに それから数日後に 糖尿病みたいな症状が急にでることはありますか? 家族は糖尿病はおりません

2人の医師が回答

妊娠中の血糖値について

person 40代/女性 - 回答受付中

40歳、第二子妊娠6ヶ月です。 第一子妊娠中に妊娠糖尿病と診断され、食事管理で出産しました。 第二子妊娠が判明してから、自分自身で指先の血糖測定器で自己管理をしています。 妊娠初期は朝の空腹時でも毎日のように100を越え、なぜか高くて落ち込んでいました。 しかし今は朝の血糖値は80〜90と低くなり、食後も糖質40〜50gくらいだと食後1時間で110程度でおさまることが多いです。 (外食などでたまにピークが160以上になってしまうこともあります) 下記質問です。 1.妊娠中は後期になるにつれてインスリン抵抗性が高まり、対応しきれないと血糖値が下がりにくくなると理解しています。 しかし、妊娠中は全期間にわたって血糖値の平均が低いと書かれているデータもありました。 インスリン抵抗性が高くても、その分インスリンが出るのであれば妊婦の血糖値は本来低いのでしょうか? 2.妊娠前の採血での空腹時血糖は90くらい、妊娠初期の採血での血糖値は84でした(自己測定器より低かったです)。 自己測定器の誤差もあると認識していますが、今は同じ測定器でも明らかに初期の頃より毎日の数値が低いです。 これは耐糖能が改善傾向ということでしょうか? 3.産後の糖負荷試験で1時間値が180近く耐糖能異常はありそうだったので、対策としてここ数ヶ月以下を実施しました。 ・炭水化物を控えるのをやめ、毎食炭水化物を摂取する ・朝晩食前にリンゴ酢を飲む ・炭水化物最後の食べ順は厳守 妊娠中で運動ができないため、この程度の内容ですがこれで空腹時血糖値も下がったのでしょうか。 4.食べ順を守る等でピークは抑えられていると思いますが、身体を糖質に慣らしていても糖負荷試験のようにブドウ糖を急に摂取すると結局上がってしまうのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

糖尿病の薬について、

person 40代/男性 - 回答受付中

3年ほど前に健康診断で糖尿病とわかりました。かかりつけ医に結果を見てもらいました。とくに悪かったのが血糖値とヘモグロビンa1cと悪玉コレステロールと尿酸値でした。それぞれの薬をもらいました。ジャヌビア、ロスバスタチン、フェブリクです。ですが僕は薬を飲まないで数値を下げたかったので減量と食事の改善をしたら3ヶ月で12キロ減量でき血液検査では悪玉コレステロールと尿酸値以外は正常値になりました。かかりつけ医に薬は飲まなかったことを言ったら怒られました。これだけ減量しても悪玉コレステロールと尿酸値が下がらないのは遺伝だからちゃんと薬は飲むように言われロスバスタチンとフェブリクは飲んでます。今年の3月にまた健康診断がありまた同じように悪くなりました。調子に乗って5キロほど太ってしまいました。あと仕事中に右足を痛めてしまいなんとか包炎になりました。完治するのに半年かかると言われなるべく安静とのことです。運動とこの暑さで秋までダイエットはやめようと思いました。今までジャヌビアは怖くて飲まなかったのですが飲んだほうがいいですか?4月に血液検査をしてもらったら空腹時血糖値が177、ヘモグロビンa1cが7.5でした。その時より1.5キロくらい太ったので実際はもっと高い数値だと思います。兄も糖尿病で薬を飲んでますがたまに低血糖になると言っていたのでなかなか飲めませんでした。

5人の医師が回答

ある条件下でインスリンが出ない原因について

person 40代/女性 - 回答受付中

妊娠後期に妊娠糖尿病と診断されインスリンを打ちながら出産しました。 産後2ヶ月のogtt ではHbA1cが5.5、空腹時血糖値が88ですが、血糖値が1時間30分後にピークで200を超えていて、2型糖尿病となりました。BMI19、家族歴ナシです。 この検査で自分は1時間半経過しないと血糖値が下がらないことが分かりました。 現在はリブレを使用し日々コントロールしながら生活しています。 ところがある条件下で「食後1時間半を過ぎてもインスリンが出ず、血糖値が高いままになってしまう」ことが分かりました。 それが「食後、血糖値が下がる前に車を運転する」です。 車を運転している間は全く血糖値が下がらず、上がるところまで上がり、高止まりのままで、車を降りて少し経つと、怖い程堰を切ったように数分で一気に下がります。 どうしても食後に車移動しなくてはいけない場面での食事にとても困っています。 移動距離から「移動してから食べる」が不可能な場合が多く、しかし欠食も避けたいと考えます。 ・この様な状況になる原因は何が考えられますか? ・この状況を避け、改善する方法としてはどんなことが考えられますか? ・インスリンを早く出せるように改善することは可能ですか?

2人の医師が回答

糖尿病治療中です合併症

person 40代/男性 - 回答受付中

5月に糖尿病と診断され、治療中です。 今は薬物治療と食事改善してます。 ●治療 トラゼンタ5mg(1.2.3.4回目)1錠 フォシーガ5mg(3.4回目) メトグルコ250mg (4回目) + 普段の食事改善(自己流) 食事についてもきちんと学び改善したことでかなり楽になりました。 ただ5年ぐらい糖尿病治療せずで目は眼底出血してしまっており、経過観察です。 最新の診察(4回目)ではかなり血糖値、ヘモグロビンa1cが下がりました。 ・このまま目の合併症を起こしたくないです、どうしたら良いでしょうか。 レーザー光凝固術が痛いとのことでやりたくないです。 ・これまでなにかと水分を欲してましたが今はなくなりました。 これは糖尿病改善の効果でしょうか? 夜もきちんと寝れています ・とにかく今の段階から糖尿病改善していけるよう頑張りたい一心です。 (一生の付き合いなので食などはきちんと管理して自己的に頑張っていきます) 4回目で初回より改善が見られて医師からは入院同様の成果を出せていて良いと褒めていただきやる気があがってます。 経過を見ていただきお言葉いただけたらうれしいです ●経過 1回目  2024/5/13 血糖値300(空腹) ヘモグロビンA1c 13.5 血圧 124/95 脈拍 119 ↓ 2回目 2024/5/22 血糖値257(空腹) ヘモグロビンA1c 13.0 血圧 134/92 脈拍 109 ↓ 3回目 2024/6/12 血糖値 311(食後2時間) ヘモグロビンA1c 12.4 血圧 119/87 脈拍 87 ↓ 4回目 2024/7/22 血糖値 160(空腹) ヘモグロビンA1c 8.5 血圧 127/90 脈拍 97 普段は酒、タバコは無しです。 血圧なども大丈夫でしょうか 頑張りたいです。よろしくおねがいします

3人の医師が回答

足の指の間や下のところの痒みやピリピリ感について

person 60代/女性 - 解決済み

お世話になってます。 2つ質問がございます。 先ず、たまに足の指の間や指の下の部分がむず痒くなる時があります。 ピリピリ感もあります。 春夏秋冬関係なくあります。 皮膚科で水虫検査を受けましたが陰性でした。 去年の8月に血糖値350ヘモグロビンa1c15でお薬を処方されました。 野菜生活と食事と運動で自力で改善し今年3月に血糖値83ヘモグロビンa1c8.3になり断薬となり今に至ります。 野菜ファーストは続けていますが、たまに糖尿病患者のために作られたお菓子やアイスクリームをおやつに食べています。 この痒みやピリピリ感は末梢神経が傷んでいての事でしょうか? 将来指欠損などになるのでしょうか? 怖くて仕方ありません。 2つ目は、朝食で野菜サラダ、ご飯70g、納豆、目玉焼き(オリーブオイル)、らっきょう3個、ヨーグルトを食べています。 しかし食べて30分から1時間後になると必ずと言っていいほど頭に血が上るというか、カァーとなってきつくなります。その時は踵落としをしたり室内を歩き回ったりしていると少しずつその症状が無くなります。 この症状は何なのでしょうか? 代謝科のドクターにも話してその時も検査をしましたが血糖値93ヘモグロビンa1c8.7でした。 糖尿病のお薬を飲んでいる時はそういう症状は無かったので、糖尿病でなっていると考えてしまいます。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

眼底出血 糖尿病から

person 60代/男性 - 回答受付中

以前から飛蚊症があり、また、糖尿病のため、眼科受診していました。 今までも出血は指摘されていて、出ては消え、を繰り返していました。添付した写真の出血より、少し小さな出血(半分くらい)でした。でも糖尿病や高血圧からくるものではなさそうと言われていました。血管も高血圧や糖尿病による動脈硬化のようでもなく、年相応と言われていました。また、ヘモグロビンa1cも7未満を10年以上キープできているので(とは言え、6.6くらいが多いです)、慌てて下げなくて良いと言われていました。 ところが、今回の出血は糖尿病っぽいと言われました。 1 先週のヘモグロビンa1cは6.5です。どこまで下げれば良いのでしょうか?  2 視力を落とさないようにするために、すべきことは何ですか? 3 この写真は右目で、左は治った出血痕が確認されました。左右あわせて2箇所です。左はもう少し小さいです。 4 いわゆる糖尿病網膜症でしょうか? 5 心臓や脳のダメージが始まっていると考えたはうが良いですか? 6 糖尿病でシメジと言われますが、眼にきているということは神経もやられているのでしょうか?ハンマーでやる検査では大丈夫と言われました。半年前ですが。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

親の病気に対して誰に相談すべきか悩んでいます。

person 40代/女性 - 回答受付中

今年80歳になる父親の事です。 血圧を下げる薬だけだったのが、昨年9月より『デベルサ錠』20mgを1日1錠飲みはじめました。 飲んでから半年ほどで、72キロ→64キロに体重が落ちました。 本人は糖尿病予備軍と言い張っているのですが、以前こちらで相談した時にデベルサ錠を処方されるのは糖尿病の診断されてると伺い、、、 頑固な父で、通院へ家族が一緒に行く事をずっと拒否していて家族が主治医と話すことが出来ていません。 今も朝昼晩の3食を制限する事なくしっかりと食べ、今日は夕食後に小さめのアイスを3本食べた後、おかきを食べ、更におまんじゅうを食べようとしました。(認知は無いです) 流石におまんじゅうを食べるのは止めましたが、止めたら機嫌が悪くなります。 娘の私と最近はちゃんと話をしようともしてくれません。 ゴルフやテニスと週に一回は運動はしていますが、食事も管理する必要あると思っています。 私が主治医から病気についての話を聞けて無いので、糖尿病予備軍という事だけで、詳細についてはわからないままです。 私は、父が糖尿病である事、父親自身がしっかり病気の事を理解して、生活改善への意識改革をして欲しい事。薬を飲んでるから体重が下がっただけであることを自覚させたいので、常に声を掛けてます。 父親は体重を減らす為に薬飲んでる。薬を辞めたら体重がまた増える。だから薬はやめないし、食べるのを改善しようとも思わない。といった姿勢です。 母が昨年12月に食道癌の手術をし、更に現在も、乳癌の治療中で、家事全般も私がやっています。母が5月に軽い肺炎になった為、体調管理も必要で。 私自身が壊れそうで、、、 もうどうすればいいのかわからないのです。助けて欲しいです。

3人の医師が回答

糖尿病の可能性はあるでしょうか

person 30代/女性 - 回答受付中

1ヶ月弱ほど、頻尿に悩まされています。仕事が忙しく泌尿器科はまだ受診できておりません。 程度は日によりけりで、何時間も行かなくて済むときもあるのですが酷い時は1時間に何回も行きたくなります。座ってる状態から立ち上がると尿意を感じることが多いです。夜間に起きることはあまりありません。尿量は、毎回10秒出続ける程度です。 頻尿の原因を調べると色々と出てきますが、その中に糖尿病があるかと思います。喉の乾きは自覚としてそんなに無いですが、味の濃いものを食べたあとはかなり喉が渇きます。 親や親戚に糖尿病の人はおりません。 先日健康診断を受け、まだ結果は出てないのですが、問診時に確認した際は尿糖はマイナスだった気がしております。 上記のことから、糖尿病の可能性はどのくらいありますでしょうか。 血液検査の結果は届かないと分かりませんが、糖尿病かどうか確認できるのは「尿糖」と「血糖」の数値でよろしいでしょうか。 それとも別で専門外来を受診すべきでしょうか。 毎日、糖尿病ではないかと不安でたまりません。トイレに行きたくなる度に何か病気なのではないかと不安です。 どうぞよろしくお願いいたします。

8人の医師が回答

糖尿病低血糖の原因について

person 50代/男性 -

糖尿病の治療中です。 2年前にも、低血糖症になりインスリン注射を辞めて、リベルサス3mg、デベルザ20、メトホルミンの服用にかわりました。A1cは7〜8です。 リベルサスに変わる前は、 A1cは、12〜13でした。 10日程前から、急に低血糖症になってしまいました。 原因は不明です。 今現在、糖尿病の薬は中止して様子を見ています。 服用中止して6日目になりますが、低血糖が続いています。 朝起きて空腹時の血糖値は4日前は45でした。朝食30分後は100くらいまであがります。1時間後にはまた50位まで下がります。 ブドウ糖10gとって、70〜100まであがりますが、1時間後には50以下に下がってしまいます。 7月12日、朝空腹時、50。 朝食30分後、300。 1時間後、70。 3時間後、50以下。 担当医師からは、しばらくブドウ糖で対応して様子を見てみましょうと言われました。 ブドウ糖で対応しているので40以下にはならないようにしていますが、寝ている間はブドウ糖は摂れないので、もっと血糖値が下がるのではないかと心配しています。 何故、2年間同じ薬を飲んでも、低血糖になったことは無かったのに、突然低血糖になったのでしょうか? 食事や生活習慣は変わっていません。 2年前に首の右後ろに、リンパ節腫脹と診断されました。まだ9ミリなので、生検も治療もしてません。 6月12日には右脚の付け根に出来た粉瘤30ミリの切除手術をしました。 良性でした。 2年前から月2回のペースで、帯状疱疹にかかるようになりました。 一年前に帯状疱疹ワクチンは2回接種済みですが、ワクチンの効果が無く、今でも月2回は帯状疱疹にかかります。 精神科にも通っています。 何故か、2年前から、アカシジア発作が出るようになり、パーキンソン病薬とてんかん発作の薬で対応しています。

2人の医師が回答

38歳、時々起こる低血糖について

person 30代/女性 - 解決済み

お世話になります。 10年くらい前から、2.3ヶ月に1回程度の頻度で起こる低血糖についてお伺いしたいです。 症状が出るときは急な空腹感、冷や汗、動悸、呼吸が浅くなりひどい時は頭がくらくらして視界がぼやけてきます。先日も低血糖症状が出て、ブドウ糖を摂取し安静にして回復しました。 職場に血糖値を調べられる簡易検査キットがあり元気なときの血糖値はいくつくらいなのか、本日昼食後30分頃に調べて貰いました。 すると57でした。他の人は107や123などの数値が出ていたのでキットの故障などはないかと思います。 昼食はトマトパスタに蒸したジャガイモを食べ、食後はブラックコーヒーを飲んでいました。 食後の血糖値の低さに驚き、空腹時はどうなっているのか不安です。 健康診断は妊娠出産が重なり2022年から受けれていません。糖尿病でひっかかったこともありません。 空腹時血糖が、 17年に85、18年に83、22年に84でした。 市の健康診断がまだ受けられるので、今年は受診しようと思いますが、 健診結果を待たずに病院受診をするべきでしょうか?またその際は何科になりますか? よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

妊娠糖尿病とその後のHbA1cの推移について

person 30代/女性 - 解決済み

30代前半の女で、妊娠中GDMの診断を受け食事療法を行っていました。 産後1ヶ月半、大学病院で受けた糖負荷試験結果は以下になります。 〈血糖値〉 空腹時 76(妊娠中74) 30分値 151 60分値 159(165) 120分値 102(156) 〈インスリン〉 空腹時 4.7 30分 60.2 HbA1c 5.4 インスリン初期分泌 0.74 HOMA-R 0.88 HOMA-β 130 妊娠中はHbA1c5.1から5.5まで推移しておりました。 産後の糖負荷試験を受けた17日後に糖負荷試験を受けた病院とは別のクリニックで指先からHbA1cを調べる機会があったのですが、5.7に上昇しておりました。 以下質問内容になります。 1.たった17日間でHbA1cが0.3上昇することはあり得ますか。静脈血か指先、検査施設によって結果が異なる可能性はありますか。今まで5.7まで上昇したことがなかったので不安です。食事内容や運動量に大きな変化はありません。 2.年齢の割にインスリン初期分泌能が低く、またHOMA-βが高いという印象があります。産後OGTTの結果から現在の状態を教えて下さい。 3.妊娠前BMI22→産後BMI18.5になり、体重が落ちています。出来れば元に戻したく、炭水化物をある程度摂取したいのですが(現在は1食お米100g)、増やせば更に血糖値やHbA1cの上昇に繋がりますか。 4.食後血糖値を測ると2時間で140を超えることが多々あります。産後はどれくらいでコントロールすべきですか。 5.HbA1cが短期間で上昇してることを知り、正常型であっても定期的に検査すべきではないかと考えています。どれくらいの間隔での受診がよいと思われますか。 上記5点を教えて頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

2人の医師が回答

血糖値結果の診察結果

person 20代/女性 -

20代前半です。 先日健康診断で血糖値の異常を指摘されました。 昼食後1時間30分後ほどで 随時血糖が204 HbA1cが5.5%でした。 (昼食は取って構わないとの指示です) 総合病院で再検査後、 朝食後3時間30分後ぐらいの採血で 血糖が101 HbA1cが5.6でした。 診察では、上記の結果のため問題ございませんとの診断でした。 祖父が糖尿病で、食事、運動は気をつけています。また、食べても太ることができません。(161センチ46キロ〜48キロ)筋トレや運動もしているのに、HbA1cはいつも正常値ぎりぎりで、インスリン量が足りていないのではないかと以前から考えておりました。 食後高血糖や血糖値スパイクを疑っており、今回の再検査でも糖負荷検査や膵臓の検査をし、原因を突き止め向き合う覚悟で再検査しただけに、正直拍子抜けでした。 食後高血糖を疑っている旨を伝えたら、心配なら糖負荷検査受けてみれば?のような態度でした。もちろん受けたいと返答し、予約もしました。 様々なサイトでは、食後の高血糖は糖尿病の可能性があるとの記載が多くあり、正直今回の医師が、なぜ糖負荷検査など必要ないと判断したのか分かりません。また、その診断結果なら、なぜ昼食後の採血で検査しようと思ったのか分かりません。 それほど心配する必要はなく、糖負荷検査も受ける必要はないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

高齢者の帯状疱疹について

person 70代以上/女性 -

81歳の母が、7/5くらいから胸が痛くなり、胸のあたりから広くブツブツができたので、7/8に一般内科を受診しました。医師からは、帯状疱疹の症状で、皮膚の状況からかなり痛いと思われるとの診断で、下記の薬を7日分処方されました。 ・ファムシクロビル錠 250mg 2錠ずつ1日3回飲む ・アズノール軟膏 1日数回 患部に塗る 同じ内科医で、1か月前に認知症の検査を受けたところ、糖尿病数値(HbA1c 13.3%,グルコース329mg/dL)とLDLコレステロール値がかなり高く、危険な状況とのことで、下記を処方されているところで、上記の帯状疱疹を患った状況です。 ・ミカルディス錠20mg1錠(血圧) ・カナリア配合錠1錠(血糖値) ・アトルバスタチン錠5mg1錠(コレストール) 母は、かなりつらいらしく、ふらふらな状態で、ほとんど寝てばかりいる状況です。 上記のような状況ですが、帯状疱疹の処方や、このまま、処方された薬を飲んで、安静にするしかないでしょうか?それとも、別の薬や入院などを検討したほうがよい状況でしょうか? どうすればよいかわからず、何か今できることがあれば実施したいのですが、アドバイスをいただけるとありがたく思います。

3人の医師が回答

32歳男性です。健康診断で指摘されました。hba1cについて

person 30代/男性 -

先日、2年ぶりの健康診断を受けてきました32歳男性 身長182cm 体重74kg やや筋肉質です。 2022年度の健康診断 hba1c 5.2 空腹時血糖101 ↓ 2024年度の健康診断 hba1c5.7 空腹時血糖値96 と診断され今回hba1cの改善を指摘されました。 体重は2022年度より1kgほど増えました。 8年ほど前から筋トレを週3.4で行なっており(有酸素はほぼやっておりません) まさか自分が糖尿病の危険信号が出るとは思っておりませんでした。 以下、自身の危険因子です。 ▲元々血圧が高く(診察室血圧で130〜140/80~85) 家庭用血圧計では(120~130前半/80~85) 家庭用血圧計での数値を主治医に相談したところ、経過観察で構わないと伝えられました。 ▲父、祖母共に高脂血症(父も祖母もldlコレステロール200近いです。) 私自身もldlコレステロールは151となります。(数年前は170ほどでした。) 普段、飽和脂肪酸の摂取は最小限にしております。 ▲祖父が2型糖尿病、投薬をしております。 2022年までは夕飯後→筋トレだったのですが、 自身の仕事柄、帰宅が遅く夕飯を食べるのが20時30程になってしまいます。 ここ最近は【筋トレ→夕飯(21時過ぎ)】 でしたが、素人なりに分析したところ夕飯の時間に加え 体質、遺伝的に食後血糖値が上がりやすくhba1cに影響 しているのではないかと考えております。 ですので従来の【夕飯後→筋トレ】にサイクルを戻し30分のウォーキングを加え GI値の高い糖質を控えようと考えておりますがお医者様の皆様の見解は如何でしょうか。 ご助言願います。

3人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する