糖尿病で通院しています。 1月の下旬 a1aは8 空腹172 でメトホルミン250をあさ、夕で処方 されました。 最近、体調が良くないので今日 自己血糖すると血糖値470でした。 病院に行ってa1cを測ると10でした。 質問なのですが メトホルミンを飲み始めると 何時間後くらいから血糖を 下げてくれるのでしょうか? メトホルミン ...
2人の医師が回答
その後、母が手術を受けて、足の色が紫色になっている左側の大腿部にステントを入れて一回で簡単に終わりましたが、主治医によると足の指が一度黒くなってしまうと、元に戻るか分からないみたで経過観察といわれ、手術してから血流は良くなり、届いているがおそらく治らないのでは、と母自身が言っております。そうなのでしょうか? 手術時、左腸骨動脈の一部 ...
4人の医師が回答
28歳女性です。 今日たまたま食後2時間後の血糖値を測る機会があり、測定したところ、145mg/dlありました。 今日の昼の食事はコンビニのうどん、アイス、クッキー、煎餅をそれぞれ1個ずつ食べました。 ちなみに2ヶ月前にやった健診ではHbA1c5.2、食前血糖82mg/dlでした。 ちなみに2ヶ月前に風邪をひいてから咳と痰がずっと ...
7人の医師が回答
過去に二度ほど質問し、精検不要、経過観察でよい旨回答をもらいましたが、医学的な理由がなく納得ができていません。 以下のような血糖値であり、同年代に比べて比較的悪い数値に思えますが、年1回の健診で追えばよい程度でしょうか。また、その医学的な理由を教えていただきたいです。 ◯体重、HbA1c、空腹時血糖値の変遷 現在40歳男、171cm ...
6人の医師が回答
症状は、就寝前になるとトイレが近くなり尿の量は毎回同じくらいでます。 日中は大体2、3回ほどはトイレにいきます。飲み物はいつも水、緑茶、ジャスミン茶、コーヒーを飲んでおり、喉はそこまで乾いていないが癖で口を潤す程度よく飲んでしまいます。 頻尿や多尿は糖尿病が原因とみて、とても不安になりました。 体型は少し肥満気味です、毎 ...
元々、空腹過ぎると冷や汗が出たり目眩がして過去2回程気を失って倒れたことがあります。どちらもすぐに目は覚めました。 また、湯船に浸かって出た時に同じように気を失いそうになったことが3度くらいあります。その時はどうにか気を保って頑張ったのですが、気を抜けば意識を失ってたと思います。 激しい空腹感は突然やってくることもあります。元 ...
お世話になっております。 糖尿病診断前の昨年12月は92キロありました。身長は178センチ。 1月後半に診断され、2月から投薬、食事、運動をはじめました。その時の体重は88キロ、3月20日現在、81キロと減りました。体脂肪率26% 今までにないくらい減りすぎなので、他の病気などもしんぱいしています。腰痛もMRIの結果はどこも異常がな ...
3人の医師が回答
5年以上前から糖尿病で毎月血液検査をしてもらってます。 毎回赤血球が570と高値なのですが、ヘモグロビン10.9、mcvが今回60.3でした。 かかりつけ医が血液内科の先生なので、特に何も言われないので安心してたのですが、1回きちんと調べてもらった方が良いですか?
最近、健康診断の結果でHba1cが14.5と非常に高い数値であることがわかりました。 病院に行こうと思うのですが、以下について教えていただきたいです。 ・大学病院など大きい病院or近場の糖尿病専門医のいるクリニックどちらがよいのか ・一日でも早く行った方が良いのか緊急性について 背景は以下です。 ・大学病院は診察に時間が ...
13人の医師が回答
昨年6月頃より 父がインスリン注射による 治療を始めました その頃よりゆっくりと 食欲減退と咳が出るようになり 血糖はコントロールできているものの どんどん食欲がおち 現在では10キロ以上痩せてきて39キロほどに散歩するにも息が切れるほどとなっています 現在朝に一回 ランタスを打っていますが 少し下がりすぎてる時もあるようです で ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー