整形外科・怪我

25年程前に足関節捻挫。その後の痛みについて

person 30代/女性 - 回答受付中

25年以上前になると思うのですが、小学生の時に足首の捻挫をしました。当時接骨院で治療を受けました。それからこれまでの間、足の向きを少し変えただけで足首が腫れる、立ちあがろうとしただけで靭帯が痛むことが何度もありました。 いつもは3〜4日湿布を貼れば良くなったのですが、今回は1週間経っても良くならず普通に歩けないため、今日整形外科を受診してきました。 結果は、当時の捻挫の時に靭帯付着部の骨折もしていたようで、複数箇所ひびが残っており偽関節になっているとのことでした。 湿布、装具、骨折を早く治す超音波治療を提案され全てお願いしました。 (1)この超音波治療は古い骨折跡にも効果はあるのでしょうか?動き回る赤ちゃんがいるためあまり通えないのが本音なのですが、効果が見込めるなら頑張りたいと思っています。一回20分でできるだけ毎日きた方がいいそうです。 いまは手術が必要なほどではないとのことでしたが、痛みが引かず、普段の生活に支障が出ており困っています。 (2)痛みは必ず引きますか?とても不安でナーバスになっています。 また、妊娠出産を繰り返し、体重が10キロ増えてしまいました。ここ数年で足関節の症状が悪化したと感じていますが、(3)体重の増加は痛みの原因の一つになりますか? よろしくお願いします。

6人の医師が回答

MRI検査の間隔について

person 40代/男性 - 回答受付中

3週間ほど前から右肩を動かすとゴリゴリっと関節内で引っかかりのような音がするようになりました。その後、何度もゴリゴリを繰り返した後で炎症のような痛みを生ずるようになりました。市販の肩のサポーターで固定をしていると痛みは収まったりするのですが、すぐに再発するため整形外科にてMRI検査を受けました。 その時は腱板断裂などは確認できなかったのですが、その数日後に車などを運転して外出後に右肩に強い痛みとジーンとくる異常感覚が現れ、腕が80°くらいまでしか挙上できなくなり、ずっとその状態です。 急激に症状が悪化したため再度整形外科にてMRI検査をしていただきたいのですが、前のMRI検査から1週間ほどしか経っていなくても同じ箇所を検査しても大丈夫でしょうか?(人体への悪影響について)。 また、腰のMRIも近日予定しているのですが、連日の検査になるなどしても問題ないでしょうか? ずっと肩サポーターでゆるめに固定をしているため関節が固まるのを心配しておりますが、例えば腱板断裂で痛みがある場合でももう1つの腕で補助して関節を真上まで動かすなどした方がよろしいでしょうか?

6人の医師が回答

頸椎症・神経根症手術 術後6週間

person 50代/男性 - 回答受付中

仕事に復帰し10日たちますが、後方からの椎弓手術後の症状があまりよくなく、受診しました。首周辺のつっぱりと痛みです。服用の薬は、ロキソニン、胃薬、筋肉を和らげるものです。軸性疼痛ではないかと話したのですが、結論からすると、6週後にはだんだんと痛みは和らぐもので、軸性疼痛は考えられなく異常であるとのこと。仕事に対する心因性のものではと診察され、デュロキセチンを処方されました。薬の効果があればよいのですが心配しています。確かに仕事に対しての不安はありますが、日常生活のこれまでできていたことが順調にできているかというとそうではないです。仕事と日常生活で共通して言えるのは、心理的なものとは関係なく、何か作業をしていると、30分くらいで首周辺がつらくなり長続きしないことです。また、リハビリのストレッチは、やってもかまわないが痛みを和らげるのにはあまり効果的ではないとのことです。注射は一時はつらさが解消されるものの、筋肉の繊維を傷めるので勧められないとのことです。今回はこの薬の服用で経過観察をしますが、軸性疼痛は術後6週後に仕事の支障をきたすまででていることは異常なのでしょうか?多少の痛みやこりは覚悟していましたが、仕事に集中できなくなったり、中断したくなったりするのは異常なのでしょうか?

3人の医師が回答

4歳の女児、額の縫合後の経過について

person 10歳未満/女性 - 回答受付中

4日前、娘が自宅で転倒して壁の角に額をぶつけ、縦の方向に長さ2cm、幅5mmの深めの傷ができました。救急で大学病院の形成外科にて縫合してもらったのですが、今でも少し血が滲みます。 傷のケアとしては、縫合翌日から1日1回入浴時にシャワーで傷口を洗い流し、軽く拭いた後にゲンタマイシン軟膏をたっぷり塗って、ガーゼとテープで保護しています。 女の子の顔のことなので、まだ血が出ることで心配になって、今日縫合してもらった病院にも再診していただきましたが、化膿もしておらず、滲出液なので特に問題ないとのことで、抜糸まで同じケアを続けるようにとの診断でした。 その後、先ほども入浴で傷口を洗いましたが、シャワーを当てた後に血が滲んで来ました。すぐに止まりましたが、シャワーの水圧が強すぎたのではないかと心配しています。 水圧が弱すぎても傷口の洗浄にならない気がして、どの程度の洗浄をすれば良いのか悩んでいます。 壁の角で切れた傷なので、すぐにきれいにはくっつかないのかもしれませんが、縫合後4日経ってもまだ血が滲むというのはあることなのでしょうか。 また、4日後には抜糸の予定なのですが、本日診ていただいた時に、抜糸は予定通りで問題ないと言われました。現時点で血が滲んでいるのに、4日後に抜糸をすることについても心配です。 ・縫合創の洗浄方法 ・4日経ってまだ血が滲むこと ・抜糸の不安 について、ご意見をいただければ幸いです。 女の子の顔の傷なのでとても心配です。 最善を尽くしてあげたいです。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

右側の首(うなじ)の痛みが1ヵ月近く続いている

person 60代/女性 - 回答受付中

以前に相談させて頂きました。 先月頭の起床時に突然、右側首(うなじ)に痛みを感じ、起き上がる時や首を上下に動かす時に激痛が起こるようになりました。 脛椎のヘルニアの既往歴あるため整形外科を受診したところ、レントゲンは特に問題ないので 様子みるように言われました。 だが、その後も痛みは続くので再度受診し、今度はMRIを撮ってもらいました。 画像診断では、確かにヘルニアの所見はあり、脛椎のところの水分の通り道が少し狭くなってるところもあるが、塞がってるわけではなく、重大な症状はないとの事でした。 湿布を処方され、やはり様子見になりました。 首には枕は低くない方が良いとのアドバイスをもらいました。 現在湿布を貼って様子見てますが、やはり痛みはあります。 一番の痛みは、朝の起床時の起き上がる時に、右側のうなじに少し軽くはなったけれどもちょっとした痛みが走ります。 日中はそれほどの痛みはないですが、やはり上下の動きで痛みがあり、ペットボトルの飲み物を飲む時痛みで首を十分に上げる事かできません。 レントゲン、MRIともにそれほど重大ではないと言われたのに、こんなに長く痛みが続く事に不安を感じます。 この痛みの原因として、整形外科以外の原因は考えられるでしょうか。 私は高血圧症と高脂血症で薬服用しています。 動脈硬化も恐いので、頸動脈の検査も受けています(今のところ、詰まっているという結果はないです) よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

「肘関節後方脱臼後のスポーツ復帰について」の追加相談

person 30代/男性 - 回答受付中

前回肘関節後方脱臼のスポーツ復帰について質問させていただきました。 MRIの結果、内側側副靭帯が断裂しているとのことで、個人的には今後も激しくスポーツをしたいので手術をしてほしいと考えているのですが、医者からは保存療法を勧められています。 今回肘の専門医がいる病院への紹介状をいただいたのですが、もしかしたら紹介先でも保存療法を勧められるかもしれませんと言われました。 仕事も肉体労働ですので、今後のことを考えると手術をして完璧に治したいという思いがありますが、内側側副靭帯断裂、スポーツ復帰、を希望していても保存療法のみでいくことはパターンとして多いのでしょうか? それとも、まずは保存療法でスポーツをやらせてみて、それでも無理そうなら手術というケースが多いのでしょうか? また、医師には脱臼後3週間が経過しているので、靭帯の縫合はできないかもしれないと言われました。 最初にかかった病院ではMRIを撮影されなかったので、今の病院で撮影するうちに3週間が経過してしまいました。 この場合は、靭帯の再建になるのでしょうか?

4人の医師が回答

遠位端鎖骨骨折から保存療法にて8 週で癒合せず。今後が不安。。その後

person 50代/男性 - 回答受付中

規約で写真の投稿は月一回のため、 レントゲン写真を追加して 再投稿します。 先月ご回答いただいた先生方ありがとうございました。 原因はバイク転倒です。 レントゲン入手しました。受傷後7週目の画像です。 5週目で僅かに仮骨は生成されたものの、8週目も変化がなく、 癒合は難しいと言われましたが やはりそうでしょうか? この偽関節はどの程度でしょうか?(重度/中度/軽度) この程度なら、不都合なく生活できますでしょうか?それとも、何らかの手を打ったほうが良いでしょうか?その場合は、その目安をご教示ください。 現在、看護師の方に、毎週リハビリ指導受けています。 徐々に腕の筋肉の拘縮は減っていっていますが、鎖骨近くに以下の痛みがあります ・腕組みし、さらに左手で右肩を触るような動きで鎖骨前側に痛み ・散歩で肘を後ろに引く動きで鎖骨前側に痛み ・右手で左肩の皮膚が突出しているところを触ると痛み 今後、徐々に痛みは減って行くのでしょうか。 老後を見据えたら今からでも、手術を頼んだ方がいいのか、このまま偽関節で生活できるか心配です。

6人の医師が回答

ふくらはぎの痛みが治らない

person 30代/女性 - 回答受付中

2、3週間前から右足の膝裏の筋肉が張ったような違和感があります。 ソファーで寝た後、起きてから痛みがありました。 足を曲げたり変な寝方をしていた気もするのですが、それから痛くなり、最初は気にせずにいましたが先日ほんの数分両膝を床に立てて膝に重心がかかる状態でいたら膝にもダル重い症状が新たに出てきました。 ふくらはぎも膝裏の少し下のあたりに痛みがあり、筋肉痛や、つった後のような痛さに似ています。 マッサージ器具で揉むと一瞬ですが和らぐのと、最近は寝る前にロキソニンのローションを塗ってから寝ると朝起きたてはあまり痛みがないので塗るようにしています。 ネットで調べたところ血栓などの疑いも出ていたので、心配になりふくらはぎの左右の腫れや赤みなど調べましたが特に腫れたり見た目は変化していません。 又、膝を床に立てると膝の内側が痛いように感じます。 右足を意識しすぎて変に力が入っているのか、全体的に足が凝り固まっているような感じになっているので、前ももを伸ばすストレッチをしていますが、膝の違和感は楽になる事が多いです。 ローションのみで湿布はまだ貼っていませんが、様子をみて大丈夫でしょうか?

6人の医師が回答

大学生 3回目の前十字靭帯断裂

person 10代/男性 - 回答受付中

体育会フットサル部所属の大学生の母です。 高校3年の夏に左足の前十字靭帯再建手術、 大学1年の秋に今度は右足の前十字靭帯を断裂し、大学の冬休みに再建手術を受け、約9ヶ月経ちました。 夏休み頃から完全復帰し、フィールドプレーヤーよりも運動量が少ないことからゴールキーパーとして公式戦にも出場し始めました。 3週間程前に、練習中に右膝を捻り、腫れていましたが、「それほど痛くない」というので、湿布などで対応していましたが、その後の定期診察で、腫れた膝から血液が抜けたため、MRI検査をしたところ、昨日再断裂していると診断されました。 質問は2つです。 1,本人は1回目、2回目の断裂とは違い、痛みもなく、試合にも出れていると言います。断裂しているのに痛くないのはなぜでしょうか。担当の先生は「MRIで靭帯が見えないが、1本は付いていて機能しているからかもしれない」と話されていました。 2,体育会の公式戦引退まであと1年だそうで、それまでは仲間と部活を続け、引退後、再々建手術を受けたいと言っています。靭帯の切れた足で、部活を続けられるものなのでしょうか?本人は「練習中は装具をつけ、試合中はテーピングし、キーパーなのでプロテクターもしているので大丈夫」と言っています。正直、母としてはすぐに再々建手術を受け、部活にはマネージャーとしてなど違う形で関わって欲しいです。 長文ですみません。読んでくださりありがとうございました。

6人の医師が回答

歩き始めの左足の裏の痛み 歩き始め後短時間で改善 軽度な痛みについて

person 40代/男性 - 解決済み

45歳男性、身長170センチで89キロの体系をしております。 病気不安症にてメイラックスを服用しております。 今週月曜日の夜あたりから左足の裏画像の部分が多少痛み、痛くて歩けないというほどではないのですが、痛みを感じます。 またデスクワークなのですが足を動かさないまま、足を後ろに膝の裏で組んでいたり、足裏を横にして固定した状態から歩きはじめたときに痛みを感じたりもします。 腰痛持ちなのですがレントゲン上ですが脊柱管狭窄症やヘルニアなどの診断は脊柱管に関する専門医の整形外科で直近でも、診断は受けたことがございません。 また足の左右差の感覚も同じで左足の足先がしびれるなどもありません。 全く歩けないというわけではもちろんなく、歩いているうちにだんだんと軽快(数分)して行くような感じです。 思い当たる点としたら久しぶりに土曜日、日曜日の夜中から朝方まで河原の石がゴロゴロしたところで釣りをずっと立ち続け歩きました。 薄い長靴を履いて歩いておりました。 以前も同じように足の裏が痛くなったことがあったのですが何日か後には治った記憶がうっすらと残っております。妻も以前あったと記憶しており。 私は病院に勤務しており、昨日内科医の先生ではございますが別件で薬をもらう際に足の裏の幹部を触っていただいたり上記の時系列をお話したところあまり気にしなくて良いのではないかと、所見的にも何もないということで見ていただいております。 1、以上のことからやはり土日の歩きすぎた件で足の裏が多少炎症を起こしていてというのが考えられますでしょうか。 2、また腰由来のものではないのであれば少しこのまま様子を見てもよろしいでしょうか。 3、治すのにはまずは安静にし歩きすぎず、痛み止め等を服用するのが一番でしょうか。 ご意見頂戴できれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

MRIで骨に腫瘍があるとわかった

person 30代/女性 - 回答受付中

37歳女性です。 【経緯】 人間ドックの腹部エコーで、卵巣嚢胞の疑い。 →MRIで子宮筋腫が判明 →偶発的に右大腿骨に腫瘍があることがわかった 【症状】 右下腹部痛が3年程度続いています。 たまに痛みを感じる程度でしたが、最近は痛みを感じる頻度が高くなりました。 盲腸や卵巣等を疑いましたが、問題なしです。 激痛ではなく、突っ張るような痛みです。 座っていると痛みを感じる方が多い気がします。 運動等にはまったく影響はありません。 見た目でわかるものはないです。 【病院にて】 ・MRIを撮った国立病院の整形外科から 「骨の腫瘍は専門外なので、専門病院の骨軟部腫瘍科へ」と紹介状を渡される (10月29日受診予定) ・MRIに記載された文面には「良性と思われる」と記載あり ・MRIを行った病院の医師も 「良性の可能性が高いから10月中を目安に行けばいい」といった発言あり 【質問】 ・国立病院を受信して「専門外」と言われたことに驚いています。 それだけ稀な病気なのでしょうか? ・じんわりと痛みがありますが、ロキソニンなどを飲んでしのいでいいでしょうか ・調べるほど怖い病気の情報が出てきます。 月末に行く病院も「がんセンター」 といった名前で怖さを感じています。 どう向き合えばいいでしょうか。 1ヶ月も開くことに不安を感じます

5人の医師が回答

膝の半月板後根断裂➕半月板逸脱➕大腿骨内顆壊死の診断、人工関節の単置換か骨切りかで検討中

person 60代/女性 - 回答受付中

先月も相談させていただきました。 2月にウォーキング中に膝裏の痛みとパチンというような音がして立っていられず座り込んでしまいました。 かかりつけの整形外科でレントゲンとエコーで診てもらいましたが肉離れはないレントゲンでも明らかな変形等はなく対象的に鎮痛剤と湿布リハビリで経過を見ていました。 受傷前までは30分程度のジョギングとジムで筋トレ、格闘技系のレッスンを週6日続けていましたが受傷後は痛みでジョギングは出来ずジムでのトレーニングのみ痛みを我慢しながら続けていた所8月末になり痛みが強くなりMRIで左膝内側半月板後根断裂、半月板逸脱、大腿骨内果部の骨壊死の状態になっていました。 自分でネットで探した病院と紹介してもらった病院と2つの病院で診ていただきましたが意見がわかれました。 どちらも骨壊死している事が判断の別れ目のようなのですが人工関節の単置換でいける骨切り術は壊死部の骨移植と後根断裂の縫合もしなければならずかなり無理をしてする手術になると言う事でした。 もう一方の病院では骨壊死の部分が大きく単置換では厳しいのではないか60歳代という年齢的な事もあり骨切り術➕骨移植を勧められました。後根断裂の縫合はあまり意味がないからしないと言う事でした。 2つの病院でまったく違う見立てでしたがこのような状態だと先生によって方針?考え方?が違うことはあるのでしょうか? 悩んで関節を出来れば残したかったので骨切り➕骨移植で考えています。 ただ手術が11月中旬になってしまいそれまでに更に骨壊死が進んでしまうのではないかと不安なのですがそういった可能性はあるのでしょうか? 今は仕事と日常生活以外の外出等は出来るだけ控えています。 また膝周りも動いた後は少し熱感がありますがアイシングは有効でしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

頚椎神経根症 しびれの治療

person 50代/女性 - 回答受付中

7月初めに右肩甲骨、二の腕の痛みで受診して、頚椎ヘルニアと診断されました。MRIが怖いため、お薬とマイクロ波リハビリで様子を見ていました。(カロナール、ノイロトロピン、メコバラミン、消炎鎮痛剤湿布、塗り薬) 激しい痛みは落ち着きましたが、腕と指先のチリチリした痺れ、時に焼けるようなしびれが残っています。一度セカンドオピニオンとして別の整形に受診しましたが、ストレートネックで、トゲがあるがお薬は今のままでいいと言われました。 不安になり、先日ペインクリニックを受診し、頚椎5、6番が狭くなっていて、 6番7番に棘があると言われ、MRIをやった方がいいといわれました。とりあえず、その日は肩に神経ブロック注射(エコー)を打っていただきましたが、ほとんど効果を感じませんでした。むしろヒリヒリした感じが増しているような気がします。マイクロ波おやってた方が、和らいでいた気がします。いま、一番気になるのは、痺れですが、棘があると聞いて大変不安な気持ちになり、今後整形でのリハビリか、ブロック注射を続けるか、手術をしたほうがいいのか、どうしたら良いか迷っています。

6人の医師が回答

交通事故による首の痛み、また後遺症障害認定について

person 30代/男性 - 回答受付中

今年の2月20日 交通事故に遭い、むち打ち症で 治療を続けてきましたが 左首の痛みと張り、左に向いた時、頭がぽやーっとしたり突っ張り感があり、右首の張り、左手左足の薬指の攣った後のような感覚、右腕、右足の軽い痺れが残っております。持病は右側に脊柱管嚢胞を持っています。職業の方が 力仕事ということもあり、なかなか治りづらいと感じております。しかし主治医の方からは、「回復見込みがある」とのことで 今月も治療を続けていきますが、回復しない場合のことも考え お伺いしたいことは、4点です。 1. 左首に1週間に1回、ブロック注射をしておりますが、痛みがなくなった場合、 張りだけになった時は、ブロック注射は しない方がよろしいでしょうか? 2. 事故前は確実に 右足、右腕の痺れはなかったのですが、後遺症認定 申請用紙を 書いていただく時に、脊柱管嚢胞の為 主治医から拒否されることはありますでしょうか? また事故後に通っていた整形外科から、会社に提出する診断書を書いていただけないと言うことで 一度転院しておりますが、転院の為 後遺障害の診断書を書いていただけないと言うこともあるのでしょうか? 3. いつもブロック注射をしていますが、今週の金曜日にブロック注射をしてから 右腕 右足の痺れが少し大きくなったような 気がしますが、何かブロック注射と関係があるでしょうか? 4. 仕事が終わった後 呼吸がしづらい時が あるのですが、首と何か関係があるでしょうか? 精神的なものではないと考えております。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する