60歳女性です。昨日から腰痛なのですが、何かをきっかけに グギッとなったわけではなく、あれ?ちょっと痛むな、、、と感じているうちに、 立ち上がる時や姿勢を変える時に 鈍痛があります。
心当たりは子どもの療育系の仕事なので、子どもの体を支えて運動をした事です。その時にグギッたきたわけでも痛みが生じたわけでもありません。今、思えば その後から立ち上がる時や、座る時に腰の違和感を感じ始めたように感じます。
こういう場合でもギックリ腰と言えるのでしょうか?ギックリ腰でしたら、しばらく様子を見れば良いかな。(ギックリ腰にはこれまでなった事が無いです)と思いますが、神経を痛めた場合は 早めに治療した方が良いなど アドバイスいただきたいです。
というのも、数ヶ月前に転倒して レントゲンやMRIをしたので、病院でまたレントゲンとなるのは嫌だな、、、と思っています。 レントゲン取らないで痛み止めやシップだけなら、自宅にあるシップやコルセットで十分かと思いますが、様子見で大丈夫であれば、どのくらい痛みが続いたら レントゲンなどで調べてもらう方が良いのか知りたいです。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。