たまに片足の太ももの裏からふくらはぎにかけて、しびれというか痛みというか神経痛のような違和感が起こります。放っておいたら数日で治まるので病院には行っていません。坐骨神経痛だとしたら、治ったり起こったりを繰り返すのは普通ですか?放っておいても良いのでしょうか? 今朝からまた右足に起こりました。昨日、丸1日たくさん歩いたのですが、それが原因 ...
2人の医師が回答
貼るカイロをよく使いますが、長時間位置を変えられないことがありやけどを心配することがあります。低温火傷ははがしたあとから症状が出てくることがあるそうですが、水疱などの症状が出てくるのにかかりますか。逆に言えば、何日くらい様子を見れば大丈夫ですか?
今朝起きてから右肋骨~背中にかけてズキズキと痛みがあります。息を大きく吸った時にも響くような痛みがあります。横になる時なども痛いです。どこからの痛みなのでしょうか?病院が休みなので湿布など貼って過ごしてよいのでしょうか?できれば早めの回答よろしくお願いします。
1人の医師が回答
左側口唇口蓋裂をもつものですが、9月に、鼻下から唇にかけての雷のような傷跡の修正手術しました。 線のような傷跡で若干線にそって窪んでいるため、化粧しても隠しきれず目立ちます。 この窪みを平らにするために修正手術をし、テープ貼り続けて3ケ月はたちましたがなかなかよくなりません。 今回の修正手術は縫合手術でしたが、どうすれば平らに近づき ...
教えてください。 昨年末に肩の痛みをおぼえ近医の整形外科で診てもらったところ石灰沈着性腱板炎と言われました。 外転、挙上と回旋の動作でかなり痛みがでます。 当時は2回程、SABという関節内注射で完全に痛みも石灰も消えたのですが、ここ一月は前回に輪をかけて痛みます。 前回の続きということでレントゲンはとらずにまた同じ注射 ...
1歳の子供を抱っこして慌てて走ってる時に柱でおでこを強打させてしまいました。その時は大泣きしておでこも紫色に腫れていました。でも翌日にトイレで便を踏ん張った直後に急に顔色が真っ白に悪くなり意識を失うように倒れてそのまま眠りにつきました。1時間くらいで顔色が元に戻り目を覚ましてまた遊び始めましたが、これは前日に頭をぶつけた後遺症でしょうか?
17歳の息子の事でご相談いたします。 背中がかなり猫背で、肩甲骨から首のほうが前に傾いており背骨が異常かもと心配で、先日整形外科を受診しました。 結果は側湾症で15度傾いているそうです。背骨が右に曲がっている為、右の肩甲骨が押し出され、右の肩甲骨が盛り上がっているそうです。まっすぐ立っていても背中の角度がつき前かがみに見えるのは、肩甲 ...
9歳男児です。昨日夕方、歩いている速度でコンクリートの壁に顔をぶつけたそうで、片方のまぶたに擦り傷と腫れがあります。擦り傷にはワセリンとサランラップで浸潤させています。腫れは目が半分隠れる程度だったので、昨日は様子を見ましたが、今朝は腫れがひどくなり、目がほとんど開かないくらい腫れています。病院に行ったほうがいいでしょうか?それか自宅で手 ...
お世話になります。二週間くらい前から左足太股の裏側がつるような痛みがあり最初は筋肉痛かと思い気にはしてませんでしたがここ最近同じ左足のふくらはぎと尻の骨辺りまで痛むので湿布やバンテリンなどで対処しましたが全然きかないので昨日病院に行ってレントゲンで診てもらいました。先生の話だと坐骨神経障害と椎間板ヘルニアの疑いがあるらしく年明け専門の整形 ...
17才の娘の事ですが2ケ月位前から足の小指がしびれているみたいです 何か病気ですか?本人がネットで調べたら脳神経がわるいと痺れるとかで…このサイトをみるとヘルニアとかリュウマチさまざまでした。 考えられる病気はなんですか? あと病院はなにかへ行けばよいですか?
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー