家族がインスリン注射した使用済みの針が置いてあるのに気づかず、手で触ってしまいました。 チクンとした痛みのみで出血や傷はありませんが、何か処置した方が良いでしょうか? 不安になり質問させていただきました。
5人の医師が回答
1歳9ヶ月の子供ですが4/12にテーブルのフチにぶつけて目の横をパックリ切りました。夜間だったこともあり、整形外科の医師に救急でみてもらいました。縫うか縫わないか迷われてましたが、ステリーテープで固定となりました。気になって取ってしまうようだったら、取ってしまってもいい、絆創膏など貼っておけばよいとのことでした。再診指示などもありませんで ...
3人の医師が回答
私の母なのですが、数ヶ月前、転倒し、整形外科にて診て貰ったのですが骨折(小子骨折)をし、ギブスを4週間して外したら以前から指の変形はあり、使うのに支障はなかったのですが…ギブスを外した際に骨折の痛みかブシャール結節の痛みかわかりませんが、変形して痛みがあり。 その際医師からは、痛みがあってもどんどんつかう様に指示されたそうです。 最初 ...
先一昨年の8月に自転車をよけて脱臼しMPFLを断裂し なかなか診断がつかず、色々な整形外科を回って 結局一昨年4月に手術を受けて人口靭帯を入れました。 ケガから手術までの期間が長かったため 歩く度、亜脱臼を繰り返し(当時は歩くとポキポキ当たる音がしていました) 軟骨が傷んでいるという手術後の執刀医からのお話があり 術後、1 ...
前回、靴の圧迫や運動で爪が真っ黒になって相談しました。 内出血だろうとの事で、様子をみておりますが、爪が浮いてきた感じがします。 剥がれるような感じで触ると少し浮く感じですが、このままだと自然に剥がれるでしょうか? それともすぐに病院で見てもらった方が良いでしょうか。 心配です。
4人の医師が回答
3日前、子乗せ自転車に乗って直進していたところ、右折しようとしたバイクが後ろに座っている子供に衝突しました。 足をついてバランスを取ることができたので自転車ごと転倒はしていません。 子供のぶつかった部分の腕が赤くなっていましたが15~20分くらいで赤みがひきました。 現場検証が終わったあとに小児科へ行ったところ、腕の見た目は普通 ...
お世話になります。 いつもすいません。 私がバネ指のため、昨夜湿布を貼って寝ました。取れないように包帯で巻いてたんですが、取れてしまってて、朝息子が湿布をかみかみしてウエっという顔をしてました。 今現在まで、熱が出たり下痢をしたりしてないですが、1日様子を見る感じで良いのでしょうか? フェルビナクラップ70mg「ユートク」という湿 ...
4月初旬に円板状半月板損傷の切除縫合術を受けました。1/3荷重し始めた頃より、立ったり、椅子に座る等足を下に下ろした際にサーっと血が流れる感覚があり、膝下から足の指先までが赤紫に変色しかなり冷たくなります。 ふくらはぎの横に痛み、足裏に痺れを感じます。術後の影響だろうとノイロトロピンを服用しています。 片方松葉杖で歩けるようにもなり、
6人の医師が回答
2日前に転んで背中を強打しました。 その後ぶつけた所に痛みが続いて、立ち上がりや寝返りも苦しい状態です。 湿布してしのいでますが痛みが取れません。 本日、整形外科に受診してレントゲン検査にて一箇所肋骨のヒビが確認されました。 ラブハンドにて固定してますが痛みが強いので対策が有ればアドバイスお願いします。
7人の医師が回答
就寝中に、右肩を痛めまして、最初は動かず痛かったのですが、自然に動かせるようになりましたが、痛みがあります。 おそらく、亜脱臼と思われますが、どう思いますか?
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー