外傷・怪我・やけど

切り傷の経過について(治り具合)

person 70代以上/男性 - 解決済み

切り傷の経過(治り具合)についてお訊ねいたします。  9月28日(土)の午後3時過ぎに,右手人差し指の根元を,幅1ミリほどの金属の板を押しつけるような形で切りました。長さ約1センチ,深さは1ミリを超えていたと思います。  ハイドロコロイドパッドで応急措置をし,そのまま外出,一泊。翌日19時頃,21時までやっているクリニックで,応急措置(ハイドロコロイドパッドを外し消毒,ガーゼと防水フィルムで手当)をしてもらい,9月30日に地元の形成外科を受診しました。  縫合の必要は無いという事で,ゲンタシン軟膏を塗った防水パッドを傷口に貼り(ゲンタシン軟膏は傷口にも直接塗っています),シャワー後に張り替えることを続けています。シャワー時に保護パッドはついたままです。  アップした写真(10月9日23:35に撮影)のような状況ですが,指を曲げても特に痛みはないものの,押さえれば若干の痛みがあります。  既に10日を経過していますが,このような状況は問題ないのでしょうか。  シャワー後は滅菌ガーゼで傷口を拭くだけで,特に流水等で洗うことはしていません。また,保護パッドは終日付けているため,傷口を洗うことは特にありません。やはり,傷口は何度か洗った方が良いでしょうか。  今日,試しにシャワー後に流水で洗いましたが,若干のヒリヒリ感はありました。減菌ガーゼで拭くだけでは特に何も感じません。  形成外科の医師からは,手を洗っても大丈夫です,洗ってくださいと言われましたが,積極的に洗うように勧められたとは理解していませんでした。  写真からでは分かりづらいと思いますし,様々なケースがあると思いますが,傷口は良好な状態に見える,もう保護パッドは不要なので絆創膏程度で良い,問題があるので傷口は洗った方が良い等,ご助言頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

1歳10ヶ月、階段から落ち頭にケガ

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

1歳10ヶ月の男の子です。 10/7の17:00頃、友人宅の木製階段の10段以上あるところから1番下まで転落しました。 その際私は離れたところにおり、見ていません。私の注意不足で反省してもしきれません。 唯一落ちたところを見ていたのは小学生のお兄ちゃんで、状況を聞いたところ 物を拾おうと手を伸ばし、そのままでんぐり返しのように落ちていったと言っていました。 落ちてすぐに泣き、少しして泣き止んだ後にびっくりした表情で唇の色が悪くなりました。 ですがその後唇の色も戻り、今に至るまで変わった様子はありません。 全身みたところ、左腕(肘の外側の上らへん)と右腕(二の腕の後ろ側真ん中あたり)にアザ、おでこの上生え際あたり(本人から見て左側)に擦り傷と内出血があります。 念の為入浴はせず、その他はいつも通り過ごしています。ですが、夜中私が不安になり脳神経外科の医師に相談の電話をしましたが、「小さいお子さまは被曝の影響があるので検査できません。様子を見てください。」と言われ、受診はできませんでした。 そこで何点かお聞きしたいのですが 1.泣き止んだ後に唇の色が悪くなったのは問題ないか 2.受診の必要はないと言われたが、やはり心配なので診療時間内に受診してもよいか 3.受診した際CTやレントゲン等は被曝の影響も考えしないほうがよいのか 4.今後どこを注視すべきか。また様子を見るのはどのくらいの期間か よろしくお願いいたします。

12人の医師が回答

内側半月板損傷 保存療法か手術か

person 50代/女性 - 回答受付中

今年6月初めに左膝の痛みと腫れで整形外科を受診しました(原因は、はっきりしませんが、直前に長めの散歩を行いました)。湿布薬で様子を見るとのことでしたが、痛みと腫れが引かず、6月下旬に水を抜き、ヒアルロン酸注射を行いました。その後も定期的にヒアルロン酸注射を行い、8月末には水もほとんどなく、だいぶ良くなりました。9月になり、再び痛みと腫れがひどくなりました(原因は、はっきりしませんが、人の足が膝にぶつかったことがありました)。9月下旬にMRI検査を受けたところ、内側の半月板が傷ついているとのことでした(MRIに白い影)。現在も痛みと腫れがあり、2週間に一度、水抜きとヒアルロン酸注射を行い、毎日、湿布薬を貼っています。水の量は約20cc、色は黄色です。水を抜いた直後は、少し痛みが減り、歩きやすくなる感じがします。 現在の症状は、腫れと痛み。歩行・階段昇降・小走りなどは痛みますが、何とかできます。曲げ伸ばしがスムーズにできないです。しゃがむときは、右足をゆっくり曲げてから左足を曲げるとできますが痛みが伴います。正座はできません。なるべく椅子の生活をしています。 このまま保存療法を続けるのか、手術を受けるほうがよいのか悩んでいます。 どんな症状や状態の場合、手術をするとよいのでしょうか? 手術をする場合、入院期間や仕事復帰までのリハビリ期間はどのくらい必要になるでしょうか?

5人の医師が回答

頚椎脊髄症かどうか診断方法について

person 40代/女性 - 回答受付中

頭部打撲より、頚椎症になり5ヶ月現在も治療中です。c5-6ヘルニアと診断され、当初右腕のこわばりだけでしたが、次第に右足裏のしびれ、現在左手のこわばり、足の突っ張りが発症し、自分では脊髄症ではないかと思っています。ここ3日、背中の強張りより息苦しくて入眠できにくい状態です。 整形の先生は症状的に手の巧緻動作ができてるからと脊髄症に否定的です。 私としては、脊髄症かどうか穿刺検査等してもらいたいのですが、どうも先生は乗り気ではありません。 脳神経内科にもかかってますが、そちらで検査をお願いしたほうがいいか、最終的な手術は整形なので、再説得したほうがいいか、そもそも脊髄症じゃないのか、、正直どうすればいいかわかりません。 ちなみにmri画像では、脊髄が少し圧迫されている部位はあるがそれくらいで、この画像ではどこも手術してくれない、とのことです。セカンドオピニオンしましたが、その先生も同意見でした。 神経内科の検査は一通りしました。 麻痺までいかないと手術してくれないのでしょうか。 今星状神経節ブロックを両側1週間おきに打っており、今後ずっとしないといけないのか、症状が憎悪するのか、不安な状況です。 ご教示お願いいたします。

5人の医師が回答

左膝の痛みがひねった時より酷くなる

person 50代/女性 - 回答受付中

8/19夜、ゴロゴロしている時に携帯を取ろうと寝返りのような感じで横を向く時に左膝をひねって襖に軽くぶつけました。次の日少し膝が痛いなと感じるくらいでした。日に日に痛みが強くなり、8/31に病院に行きレントゲンでは特に骨折などはないとのこと。1週間後にMRI検査で棚障害の可能性と両側半月板が損傷しているようだと言われました。1ヶ月飲み薬と張り薬で様子を見ても改善せず、痛みは増え、膝が少し腫れてるようにも感じます。 階段上り下りやしゃがむなどは痛みが強く、膝があまり曲がらなくなってきました。ヒアルロン酸注射を2回やることになり、10/4に1回目をやりましたが、改善はなく、日常生活でもかなり支障が出るくらいの痛みがあります。先生からは手術の検討も頭に入れた方がいいと言われました。この状態だと早めに手術をした方がいいのでしょうか? 経過観察をしている間に軟骨がすり減ったりしてるのではと思っています。変形膝関節症を併発してしまったのではと不安もあります。 2回目のヒアルロン酸注射をやる前に受診して先生に相談した方がよいでしょうか?膝の手術は全身麻酔下になるのでしょうか?

5人の医師が回答

小カテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する